どうして曲がって見えるの?(理科)
【3校時 理科】
「光の性質~光の屈折~」
昨日の授業で行った実験のまとめを行いました。
水槽にいれたストローは、どうして曲がって見えるのか?
底にコインが置かれたカップに少しずつ水を注ぐと、どうしてコインが見えるようになるのか?
今日の授業では、水と空気との境界面に対して斜めに進んだ光は、境界面で向きを変えて進むことを学習しました。
また、光が空気から水に進む場合と、水から空気に進む場合では、「入射角」と「屈折角」が異なることも学びました。
「身近な例だと、メガネがありますよ!!」(先生)
身近な物や日常生活で見られる現象と結び付けながら学習するのは楽しいですね!!
【4校時 英語】
「三人称単数の主語」
前時に引き続き、主語が三人称単数だった場合の動詞ついて学習しました。
今日の授業では、デジタル教科書の動画や、ネット学習を活用しながら学習を進めました。