西信中学校日誌

2024年8月の記事一覧

お昼の選挙運動

昼の放送では、政見放送ならぬ公約発表が行われます。

今日は2年生の「書記・会計」の立候補者です。

今よりもよりよい学校にするために、

「誰もが学習を集中して行える環境を作り、学校生活が楽しく送れるようにしていきたいと思います。」

「未来ボックスなどを通し、全校生徒の意見を取り上げながら、みんなと一緒に学校を盛り上げていきたいです。」

と発表しました。

「目指すのは『生徒一人ひとりが主役の学校』です。」

「生徒会に入ったら、全校生徒が楽しめるイベントを企画していきたいと思います。」

「各委員会とアポイントをとり、綿密に連携をしながら企画をしていきたいと考えています。」

 

どちらの候補者も意欲にあふれ、頼もしい限りです。

明日の候補者の発表も楽しみです。

 

 

選挙戦始まる

9月に生徒会役員選挙が行われます。

立候補者が出揃い、今週から朝の選挙運動が始まりました。

初日は恥ずかしそうにしていた候補者や応援者も

2日目からは

「◯◯に立候補した◯◯です。応援よろしくお願いします。」

と、大きな声で登校して来る生徒に呼びかけていました。

短い選挙戦、どの候補者にも精一杯頑張ってほしいです。

English Oratorical Contest

こむこむ館で、福島地区中学校英語弁論大会がありました。

創作と暗唱の2部門があり、本校からはそれぞれ1名ずつが出場しました。

創作部門です。

Just One is All Takes;Building the Foundation of Connection

1か月の語学留学の体験から、人とのつながりで大切なことはたった1つだと学んだことをスピーチしました。

夏休み中の練習の成果として、自分の思いをしっかりと発表できました。

暗唱の部です。

A Moment of Peace

クリスマスの日に、戦地で戦っている敵同士の兵士達に起きた、平和なひとときについてのお話です。

初めての出場でしたが、堂々と発表することができました。

他校の生徒の発表も聞き、いい刺激になったようです。

また新しい目標に向けて頑張ってほしいです。

 

回避と予測

6校時に安全教室を行いました。

講師は新しいスクールサポーターの方です。

今日のテーマは「不審者対応」。

実際の事件やご自分の体験を中心にお話ししてくださいました。

危険には「回避」と「予測」があり、それぞれが大事だと教わりました。

不審者に腕をつかまれた時の振り払い方を、実演で教えていただきました。

内回しと外回しがあるそうです。

お話の中には、印象に残った事例がたくさんありました。

中学生でも「イカノオスシ」が大事だとのことでした。

自分の身を自分で守れるように、今日のお話も心に残るといいですね。

 

 

2学期も頑張ります!

昨日から2学期がスタートしました。

各学年の代表者が、それぞれ抱負を発表したので紹介します。

【1年生】

「2学期は、定期テストや久遠祭があります。

 定期テストは2回目なので、1回目の反省をいかして、もう少し勉強の時間を増やしてみたり、すこし勉強の仕方を変えるなど工夫をしてみたりして、前回よりも、もっと良い点数、順位がとれるように頑張りたいです。

 久遠祭では、1年生は初めての行事ですが、合唱コンクールなどでは、上手に歌えなくても、みんなでアドバイスしあって心を一つにし、協力して練習を頑張りたいです。

 それから、2学期も思いやりの気持ちをもった仲の良いクラス、という学級目標も忘れずに頑張っていきたいです。」

【2年生】

「2学期には様々な行事があります。学習面では、約3週間後に9教科の定期テストがあります。前回の定期テストでは、思うように点数が取れず悔しい思いをしました。次のテストでは、あと1点にこだわり、テスト範囲の学習を完璧にしてリベンジしたいです。

 部活動では9月に新人戦があります。僕たち男子卓球部は、6月の中体連大会でよい結果を残すことができませんでした。県北大会出場を目標に練習を強化していきたいと思います。

 10月には久遠祭があります。学校全体で盛り上がり、学級の絆を強めるチャンスです。僕は委員長として、合唱祭の指揮者として、クラスみんなと心を一つにしていきたいと思います。

 来る9月には生徒会役員選挙が行われ、10月には委員会の組織も切り替わります。いよいよ僕たち2年生が学校生活の中心になるのです。41人の2学年全体で、その意識を高めていかなければなりません。学級・学年の先頭に立ち、自ら積極的に行動して、2学期を過ごしていきたいと思います。」 

【3年生】

「今日から始まる2学期は、後悔のない2学期にしたいと思います。そのために自分はこの2学期に、自分から行動して、全てのことでやりきったとなるようにしたいと思います。

 後悔のないようにするために頑張ることは2つあります。

 1つ目は係活動です。自分は久遠祭のビックアート係と選挙管理委員会に入っています。今までは上の学年の先輩に頼っていることが多かったです。ですが今は、頼るより頼られるように心がけます。

 2つ目は勉強についてです。2学期の学習内容は難しくなります。だから常日頃から教わったことは、すぐに覚えるように努力し、分からないことは後回しにせず、分からないところをなくせるようにしたいです。そのためにはスキマ時間の使い方です。少しの空いている時間の使い方を工夫して生活したいです。

 2学期には、3年生がやっていたことをこれから1・2年生が行います。そのため1・2年生に引き継げるように、自分にできることを頑張りたいです。

 これらのことを大切にして、後悔のない2学期を送れるようにします。」

 

2学期が終わるときに、それぞれが自分の成長を実感できるといいですね。