幼稚園ブログ

2024年11月の記事一覧

チューリップの球根を植えました

 今日はチューリップの球根を植えました。先生から球根の植え方を教わった後、一人ひとり土の中に球根を置き、優しく土をかぶせました。子どもたちは「きれいな花を咲かせてね。」「早く春にならないかなー。」と、チューリップの花が咲くのを心待ちにしているようでした。

楽しかった「あきのおもちゃランド」

 今日は飯坂小学校1年生の生活科の授業に招待してもらいました。木の実などで作ったおもちゃで一緒に遊んでもらいました。また終了後には、ドングリゴマやペンダント、けん玉などをおみやげとしていただきました。小学校の授業の様子を見せていただき、その雰囲気を体感することができました。1年生の皆さんありがとうございました。

        1年生が作った素敵な案内板

        今日の活動の説明を聞きます

       「楽しかったこと」を発表しました

なべちゃんコーチのサッカー教室

 今日は待ちに待った「サッカー教室」がありました。なべちゃんコーチはサッカーの技能だけでなく、ルールを守ったり、頑張ることの大切さを教えてくれます。体を動かす様々な運動から始まり、ドリブルや目標に向けて蹴るゲーム、シュートの楽しさを味わうゲームなどに真剣な表情で取り組みました。次回のサッカー教室も楽しみです。

合同焼いも会をしました

 飯坂保育所と合同の「焼いも会」をしました。さつまいもの準備をした後、熾火の中に投入。いもが焼きあがるまで幼稚園の園庭や遊戯室で一緒に遊びました。こんがりと焼きあがったいもをみんなでおいしくいただきました。

       サツマイモをよく洗って

        濡れた新聞紙とアルミホイルで巻きます

       熾火の中に投入