福島市立庭塚幼稚園
2021年11月の記事一覧
ダンボールハウスに招待されました。
11月30日(火) 庭塚幼稚園の子どもたちが庭塚小学校2年生のダンボールハウスに招待されました。2年生が一生懸命作った家やトンネルなどで、思う存分遊んできました。とても、楽しかったらしく夢中で遊んでいました。途中で2年生も来てくれて、遊び方を教えてくれたり、破いてしまったところを補修したりしてくれました。自分たちより大きい子供たちがつくった作品が、とても楽しく、工夫されていることを五感を通して感じたことでしょう。
佐倉幼稚園で交流しました。
11月19日(金) 佐倉幼稚園に交流に行ってきました。自由遊びでは、園庭で遊具遊びやかけっこや佐倉小の校庭で虫探しをしました。ベランダで飼っているザリガニが珍しく、何度も見に行っていました。その後、年長はドッジボール、年少はしっぽとりをしました。友達になっていた子もいて、名前で呼び合っている姿も見られました。とても刺激を受けた一日となり、よい思い出となりました。
避難訓練!!
11月18日(木)小学校と合同で避難訓練をしました。小学校から火事がでたという設定で校庭南側に上履きで避難しました。避難した後、消防署の方から消火器の使い方を教わり、幼稚園の先生方も練習しました。その後特別に、消防車の見学と説明をしてもらいました。本物の消防車を見てみんな大喜びでした。
芋煮パーティー おいしい!!
11月18日(木) 里芋、大根、ネギ、さつまいも、ニンジン、ゴボウ、豚肉で芋煮を作りました。とれたての野菜と先日掘った里芋は、甘みがよくでていて、みんな「おいしい!!おかわり!!」の大合唱でした。自分たちで育てた野菜の味は格別なのでしょう。大きな鍋が空っぽになりました。すごい食欲です。
チューリップの球根を植えました。
11月17日(水)年少のこどもたちが、チューリップの球根を植えました。4月にきれいな花が咲くように、目の前の花壇にたくさん植えました。担任の先生から植え方を教わりやさしく土をかぶせることができました。4月が楽しみですね。
11月の読み聞かせをしました。
11月17日(水) あづま子どもの本の会より篠原さんと松本さんに来ていただき、「11月の読み聞かせ」を行いました。年少組では篠原さんに、絵本「もりのてぶくろ」「へっと ぷっと たれた」「たいこどん」、紙芝居「ばけこちゃんのいもほり」、大型絵本「三びきのやぎの いもほり」を読んでいただきました。紙芝居を楽しみにしていたのか、興奮気味でお話を聞いていました。大型絵本では、話の内容を知っていたのか、反応しながら聞いていました。年長組では松本さんに、絵本「もっともっと おおきなおなべ」と人形あそび「かきかき いくつ」、お手玉遊び「とけいやさん」を読んだり、遊んだりしていただきました。遊び方もだんだんと高度になってきています。
里芋大豊作!
11月15日(月) 畑で育てている里芋を年長の子どもたちが収穫しました。まわりを深く掘ってから子どもたちに掘らせましたが、たくさんの里芋がついていたので、なかなか掘り出すことができません。みんなで力を合わせ、里芋の茎を引っ張りました。地中から掘り出された里芋には、たくさんの芋がついていて、一つ一つ分けて取っていきました。初めて見る里芋の様子に興味津々でした。これから芋煮パーティーの計画を立てたいと思います。
第2回メディアコントロールを実施しています。
11月16日(火) 第2回吾妻中学区のメディアコントロールとして、10日から16日の間、自宅での読み聞かせを実施しています。本はあづま学習センター図書室から借りてきています。今週も夕方から夜にかけて親子で本の世界を楽しんでもらいたいと思います。保護者用の本も準備してあり、保護者の皆さんも興味を持ち、借りる方もみられました。
七五三の集い
11月15日(月) 今日は、年少と年長の合同で七五三の集いを行いました。子どもたちは、事前に千歳あめを入れる袋を作り、今日の会を楽しみにしていました。千歳あめの袋は、年少は、野菜スタンプを押したカラフルな袋を作りました。年長は、自分で七五三と漢字で書き、切り紙をはりました。どちらもかわいい袋をつくることができました。みんな楽しく集いに参加することができ、満足そうでした。
いちごの苗植え!
11月12日(金) 年少組では、来年の春に実がなるイチゴの苗を大きな鉢に植えました。イチゴの苗は、昨年年長組が育てていたイチゴからでてきたものです。大きく育った苗を優しくポットから出して、鉢に植えました。これから春まで大切に育ててもらいたいと思います。赤いイチゴがたくさんなるといいですね。
小学2年生のおもちゃ祭りに行きました!!
11月10日(水)庭塚小学校の2年生のみなさんから、おもちゃ祭りへ参加しませんかとお誘いがありました。年長組が小学1年生と一緒におもちゃ祭りに参加しました。風やゴムで動くおもちゃ、ロケットのように飛び出すおもちゃ等、楽しいおもちゃがたくさんありました。子どもたちは、時間を忘れて一つ一つ楽しみながら、それぞれのグループをまわり遊んでいました。2年生のお店をまわって遊ぶことでたくさんの経験をしたようです。これからも小学校と楽しく勉強になる交流ができそうです。
おいしい!!リンゴ狩り!!
11月10日(水) 近くの紺野果樹園さんにリンゴ狩りに行ってきました。果樹園には「サンフジ」がおいしく実っていました。紺野さんから「リンゴの取り方」や「リンゴの種類」のお話を聞いて、リンゴ狩りをしました。今回は、糖度計で、もぎったリンゴの糖度を測ってもらいました。測定すると糖度が20度近くありました。味見をさせてもらったら、すごく甘いリンゴで、子どもたちも満面の笑みでした。天候にも恵まれ、最高のリンゴ狩りとなりました。
パンジーを植えました。
11月5日(金)玄関のプランターにパンジーを植えました。仲良しグループごとに一人一つのパンジーを植えました。年長さんは、小さい子たちが上手に植えられるようお世話をしていました。きれいな花たちが玄関を華やかにしました。
落花生ってどこにあるの?
11月5日(金)春から育てていた落花生がいよいよ収穫時期になりました。子どもたちは、どこに落花生が実っているか知りません。全員に落花生のある場所と収穫の仕方を教えて、いよいよ収穫です。初めて育てた落花生の実を大切に収穫していました。すべて収穫が終わるまで、集中して活動をしていました。とても楽しかったようです。
さつまいもの収穫。たくさんとれました!
11月2日(火)今日は、みんなでサツマイモ(紅はるか・紅あずま)を収穫しました。土の中から大きく育ったサツマイモがでてきました。「大きなサツマイモがとれました。」の声があちらこちらで、聞こえました。グループで力を合わせ、引っ張る姿も見られました。甘みのあるサツマイモをどのようにして食べるか、相談したいと思います。
「祖父母参観、フリー参観」を実施しました。
11月1日(月)祖父母参観に、たくさんのおじいちゃんやおばあちゃんが来てくれました。昔遊びのお手玉やカルタ、だるま落とし、けん玉、コマで子どもたちと触れ合っていただきました。そのあと、ダンスを発表し、子どもたちからお礼のお菓子を渡しました。あたたかい日差しの中、おじいちゃんやおばあちゃんと思う存分遊ぶことができた日となりました。
10月の誕生会
10月29日(金)10月の誕生会を実施しました。年長さんは、自分の役割をきちんと理解し、堂々とみんなの前で、進行したり、プレゼントを渡したりとスムーズにできるようになってきました。仲良く会が運営できる子供たちです。
第2回教養講座「子育てを語り合いながらヘアアクセサリー作り」
10月28日(木) 講師に渡辺めぐみさん(ハンドメイドアクセサリー作家)を迎え、第2回教養講座(親子によるアクセサリー作り)を行いました。髪どめや蝶ネクタイの制作は、幼児も親子でできる楽しい内容でした。わいわいとお話しながら作品を仕上げ、素晴らしいものがたくさんできあがりました。子供たちも大喜びでした。楽しいひと時をありがとうございました。
〒960-2262
福島市在庭坂字薬師田14-3
TEL/FAX 024-591-5055
niwatsuka-y@mail.city.fukushima.fukushima.jp