松川小学校日誌

今日のまつかわ 3月31日(月)第110号 最終号

2025年3月31日 14時00分
校長室・職員室より

ごあいさつ

いよいよ本日令和7年3月31日をもちまして、本校、福島市立松川小学校は閉校の時を迎えました。

先日、3月21日の卒業証書授与式におきまして「第一万一千七百三十六号」の卒業証書を授与し、松川小学校としては最後の卒業証書授与式を無事挙行いたしました。

本校は明治6年(1873年)5月2日誕生しこれまでの151年以上にもおよぶ長い歴史の中で、1万人以上の子どもたちが松川小学校で学んできました。

 本年、令和6年度はその歴史を締めくくる最後の年でありひとつひとつの行事や活動が「松川小学校さいご」となりました。昭和9年に決定された校章には『松の葉をまわりにかたどり、全校生、しっかり手をとりあい、輪になって高い理想に向かって力強く前進する姿を表している』という思いが込められています。この最後の一を振りかえり見えた姿は、地域の方とふれあい、地域から学ぶ姿。鼓笛パレードで堂々と松川小学校校歌の最後の鼓笛演奏を披露する六年生の姿など、どの姿をとっても松川小学校の子どもたち『松っ子』は校章に込められた思いに恥じないすばらしい姿を見せてくれました。そして、この姿は長い歴史の中で培われた伝統に支えられている姿であり、地域とともに歩み、支えられてきた姿でもあると思います。

 創立百周年記念誌に当時の校長斉藤喜八郎先生の「創立百周年の記念祭を迎えて」の中には、

松川伝統の教育と文化に対する理解と尊重、熱意溢れるねばり強さ」

という表現が記されております。これまでの輝かしい業績、校風と伝統はまさに地域の皆様のご理解と熱意溢れるご協力、ご支援があってのことであると確信しております。地域の皆様、同窓生の皆様、初代校長田島久敬先生をはじめとする諸先生方、本校に関ってこられたすべての方々に厚く御礼を申し上げます。

 結びに、3月末をもって松川小学校は閉校となりますが、子どもたち、地域、環境は変わりません。そして、長い歴史の中で育まれた教育への思い、子どもたちへの思いは今後も受け継がれていくことを願い、挨拶といたします。

本当にありがとうございました。

・・・ありがとう! 松川小学校・・・・

校章

令和7年3月31日

福島市立松川小学校 第46代校長 小林 将路

今日のまつかわ 3月19日(水)第109号

2025年3月19日 12時13分
校長室・職員室より

今日のまつかわは、朝から雪が降っております。

3月も中旬を過ぎたのですが、校庭は白銀の世界となっております。

12

本日、10:10より令和6年度修了式を行いました。

松川小学校として最後の修了式となりました。

学年の代表児童に修了証書を授与しました。

「松川小学校校歌」が体育館に響き渡り、感動で胸がいっぱいになりました。

34

21日(金)は卒業式そして閉校式が行われます。

今日のまつかわ 3月11日(火)第108号

2025年3月11日 10時58分
校長室・職員室より

今日のまつかわは、うすい雲に覆われていますが、青空ものぞくさわやかな天候となっております。

さて、3月8日(土)9日(日)に松陵中学校の引っ越しがあり、昨日10日(月)より、松陵中学校のみなさんの新校舎での生活がスタートしました。

本日は小中学生全員が同じ時間にはじめて登校する日となりました。

小学校1年生から中学校3年生までが登校してくる姿はとても新鮮でした。

中学校の卒業式が13日(木)に行われますので、「9学年」そろっても生活はあと3日。

この3日間は約700名での学校生活となります。

132

今日のまつかわ 3月3日(月)第107号

2025年3月3日 12時06分
校長室・職員室より

今日のまつかわは、朝から小雪がちらつく冬の天候となっております。

0


さて、この週末、3月1日(土)、2日(日)に今年度2回目の引っ越しを行い、本日より、1年生から4年生の教室は北校舎(これまでの松川小学校の校舎)へと引っ越しとなりました。
これで、北校舎、南校舎ともに完成しました。はじからはじまで移動するにはなかなかの時間を要します。
松川小学校の校地内の工事は、残すところ南校舎前の小校庭となりました。1234

今日のまつかわ 2月21日(金)第106号

2025年2月21日 17時18分
校長室・職員室より

今日のまつかわは、朝の気温は低かったものの、青空ものぞく天気となっております。
いよいよ、遊具が姿を現してきました。

1
本日、午後から松川小学校として最後の「授業参観」が行われました。
授業参観のあとには、懇談会及びPTA全体会が行われました。
たくさんの方におこしいただき、本当にありがとうございました。

2

3

45

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。