放射線学習をしました。
2015年10月1日 16時02分 本校2年生は、10月1日(木)6校時に学級活動の時間を活用して、校地内60カ所の放射線量を測定しました。学級6班編制で各班10カ所(分担箇所)を放射線量計「はかるくん」で、地上から1mの高さの放射線量を測定しました。
次回の学級活動の時間では、これらの測定値から放射線量の傾向やその対策等について考察する予定です。
福島市立野田中学校
本校2年生は、10月1日(木)6校時に学級活動の時間を活用して、校地内60カ所の放射線量を測定しました。学級6班編制で各班10カ所(分担箇所)を放射線量計「はかるくん」で、地上から1mの高さの放射線量を測定しました。
次回の学級活動の時間では、これらの測定値から放射線量の傾向やその対策等について考察する予定です。