ブログ 校長通信

新入生とともに

2025年4月8日 17時43分

 令和7年4月8日(月)に109名の新入生を迎え、令和7年度がスタートしました。本校では、特別支援学級を除いて4学級編制が続いていたのですが、今年度の新入生は3学級編制となりました。過去には、1学級40人以上の生徒が在籍している時代もありましたが、福島県の少人数教育の制度により、特に1年生は30人より少ない生徒数で編制されるのがほとんどでした。それだけに教室を見ると思わず「せまい!」と感じてしまいます。ほとんどの新入生が野田小学校からの入学とはいえ、野田小学校でも4学級編制だったため、新入生には大きな戸惑いがあったと思います。

 しかし、入学2日目、新入生諸君は、「おはようございます」と大きな声で清々しいあいさつをして登校しました。朝から元気とパワーをもらいました。午後からは、生徒会オリエンテーションが行われ、生徒会、代議員会、専門委員会、部活動を紹介する先輩たちの姿を見て、これからの中学校生活により強い期待を抱いたように見えました。また、生徒会オリエンテーション終了後には、福島ファイヤーボンズ様、彌満和製作所様から、バスケットボールの寄贈があり、感謝の気持ちを伝える場を設定させていただきました。

 「私たちがいるから大丈夫!」と歓迎の言葉を述べた生徒会役員にも頼もしさを感じ、我々教職員もこれからの本校生徒の活躍が一層楽しみになる2日間でした。みなさま、今年度もご支援のほど、よろしくお願いいたします。

生徒会オリFBボール贈呈1学年集会