ブログ
令和5年度学校評価結果
2024年4月9日 08時18分令和3年度「学校評価のまとめ」一覧表を掲載しました
2022年3月24日 02時01分 学校評議員と清水中学校父母と教師の会本部役員による「学校関係者評価」の結果を加えた、令和3年度「学校評価のまとめ」一覧表を掲載します。
評価結果を踏まえ、教育目標と重点努力事項の具現化を目指し、来年度の学校経営に取り組んでまいります。
お忙しいところ、ご協力をいただき、誠にありがとうございました。
令和3年度教職員自己評価の結果と分析について
2022年3月3日 01時55分 保護者・生徒対象の「学校運営に関するアンケート」の結果を受け,1月に本校教職員(28名)による自己評価を実施しました。この集計結果と分析,次年度に向けての改善点等につきまして項目別にまとめました。
グラフの数字は,A:そう思う(4P),B:だいたいそう思う(3P),C:あまり思わない(2P),D:思わない(1P)で数値化した平均値です。
令和3年度「学校運営に関する保護者アンケート」集計結果について
2022年1月14日 01時50分 1月に実施いたしました「学校運営に関するアンケート」へのご協力,誠にありがとうございました。集計の結果,本校の教育活動について,保護者の皆様からご理解と一定の評価をいただいていることを感じることが出来ました。また,今後,重点的に取り組むべきポイントが見えて参りました。
以下に,アンケートの結果並びに評価の低かった項目に対する今後の取組について示します。
令和元年度「学校評価のまとめ」一覧表を掲載しました
2020年3月10日 13時26分 学校評議員と清水中学校父母と教師の会本部役員による「学校関係者評価」の結果を加えた、令和元年度「学校評価のまとめ」一覧表を掲載します。
評価の低かった項目に関しては、結果を真摯に受け止め、改善策を講じるとともに、その他の項目に関しても、現状に満足することなく、来年度もさらに一層学校教育目標の具現化を目指し、学校経営に取り組んでいきたいと考えます。