学校日誌

【食育応援企画】♪だいすきふくしまの日~立子山の凍み豆腐~

2025年3月18日 12時06分

DSC08587

「ご飯、牛乳、ますの塩焼き、凍み豆腐のゴマ和え、小松菜の味噌汁、いもけんぴパリッシュ」というラインナップ。

「凍み豆腐は福島市立子山の特産品です。300年余り前、信夫郡大森村(今の大森地区)の圓通寺の住職が修行に出かけた際に、高野山の高野豆腐を持ち帰り、福島の気候に合わせた製法であみ出したのが始まりと言われています。今日の給食ではゴマ和えにしています。」(「西部学校給食センターからこんにちは」より)それでは、じっくりと味わいましょう。いただきます!

フォトアルバム

2022年度の点描

 令和4年度も校舎内外、周辺等の四季の移ろいの様子を紹介します。身近な場所に、美しい風景がたくさんあることに気づいていただければ幸いです。

2021年度の点描

学校の周りの季節の変化などを写真で紹介するものです。
blogと重複することがありますがご了承ください

2019校舎

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。