幼稚園紹介

【教育目標】

 心豊かで いきいきと活動する清水っ子の育成

 ~「げんき・なかよし・ちからいっぱい」~

【主な行事】

 〇 4月 入園式、保育参観、PTA総会

 〇 5月 こども日の集い、小学校探検、親子遠足

 〇 6月 保育参観、いい電に乗ろう

 〇 7月 七夕会、夏祭り、カレーパーティー

 〇 9月 給食試食会

 〇10月 運動会、秋の遠足

 〇11月 フリー参観、リンゴ狩り、いい電に乗ろう

 〇12月 もちつき会、門松づくり、お楽しみ会

 〇 2月 豆まき会、生活発表会

 〇 3月 ひなまつり会、お別れ会、修了式

【子育て支援】

 〇 未就園児(3歳児)預かり保育 ~福島市未就園児預かり保育事業~ (毎週火・木曜日)

blobid1742803465608-cleaned

IMG_5744

blobid1742890283134-cleaned

 〇 子育て支援サークル『こぐまの会』(月2回:金曜日)

blobid1742866691685 (1)-cleaned

IMG_4327-cleaned

blobid1742804454033-cleaned

園長からのメッセージ

 清水幼稚園は、「げんき」「なかよし」「ちからいっぱい」を合言葉に、心豊かでいきいきと活動する清水っ子の育成に、教職員が一丸となって取り組んでいます。また、「親子遠足」「清水キッチン親子芋煮会」「リンゴ狩り」「いい電に乗ろう」「もちつき会」「門松づくり」などの行事を通して、幼稚園と家庭及び地域が協力して、共に子どもたちを育てていきます。

 今年度は、未就園児(3歳児)預かり保育「たんぽぽ組」を週2回(後半3回)、未就園児子育てサークル「こぐまの会」を月2回実施します。令和9年度以降、3年保育を実施することを見据えて取り組んで参ります。年少児6名、年長児24名が、のびのびと遊び、思いやりの心をもち、仲良く、健康で日々過ごすことができるよう、子どもたちを育てていきます。

    令和7年4月 園長 井上 明浩

アクセス

【住所】
〒960-8254
福島市南沢又字柳清水20-2
TEL/FAX:024-557-3675

 

【アクセス】
福島交通電車飯坂線泉駅下車
徒歩4分