4/7(月)入学式 ようこそ、169名の新入生!
2025年4月8日 16時37分風が強かったものの、晴天だった4月7日、入学式が行われ、初々しい169名の新入生が本校へ入学しました。また、翌日の8日には新入生の歓迎会が行われ、生徒会や実演を交えた部活動の紹介などが行われました。緊張と不安のスタートだとは思いますが、早く中学校の生活に慣れ、自分らしさを発揮してほしいと思います。保護者の皆様、ご入学おめでとうございました!
風が強かったものの、晴天だった4月7日、入学式が行われ、初々しい169名の新入生が本校へ入学しました。また、翌日の8日には新入生の歓迎会が行われ、生徒会や実演を交えた部活動の紹介などが行われました。緊張と不安のスタートだとは思いますが、早く中学校の生活に慣れ、自分らしさを発揮してほしいと思います。保護者の皆様、ご入学おめでとうございました!
1/19(日)には、こむこむで合唱部のコンサートが行われました。女子3名での合唱でしたが、管弦楽団の方々の演奏にも支えられ、美しいハーモニーを響かせました。
最後には、卒業生や部活を引退した3年生もステージに上がり、信陵中合唱部の定番曲である「スマイル」を歌いました。
鑑賞に足を運んでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
1/15(水)にはトヨタクラウンアリーナで、特別支援の生徒たちが参加する卓球大会が開催されました。
団体戦(3名編成)には、本校からは4チームが参加しましたが、その中のAチームがトーナメントを勝ち上がり、見事優勝の座に輝きました。おめでとうございます!
優勝したチームだけではなく、粘り強いプレーや応援、あいさつ等の相手選手への敬意など、すばらしい態度で参加した生徒たちに盛大な拍手を送りたいと思います。
本日1/8から第3学期が始まりました。1・2年生は49日間、3年生は44日間の登校という短い学期になります。
体育館の気温が低く、感染症の拡大も懸念されるため、始業式は放送を活用して各教室で行いました。
抱負や目標をしっかりと立てて、日々を大切に過ごしてほしいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。