学校長 あいさつ
信陵中学校は、今年度は全校生540名、福島市の北西部に位置し、明るく元気なあいさつが飛び交う学校です。生徒は、授業をはじめ、学校行事や部活動、生徒会活動など、様々な活動に前向きに精一杯取り組んでいます。
また、生徒自励目標として、「『いま 何をなすべきか』を考え、責任ある行動がとれる生徒」を目指し、今年度も「気づき、考え、行動する信陵中生」をスローガンとして掲げ、主体的に諸活動等に取り組んでいます。
予測困難な変化の激しい時代をよりよく生き抜いていく力を身に付けさせるために「自律のための教育」を最上位目標とし、何事も失敗を恐れず「チャレンジ・挑戦」することを通して、たくましい生徒たちを育てていきたいと考えております。
信陵中のスタッフ全員が一丸となり「チーム信陵中」として、「一人ひとりが尊重され笑顔あふれる学校」を築きいていきます。また、保護者と連携しながら地域の皆様から「愛される信陵中学校」を目指して取り組んでいきます。
令和7年4月 校長 青柳 茂宏
学校の紹介
本校の生徒は,主に北沢又小・笹谷小・大笹生小各学区より通学しています。1学年5学級、2学年5学級、3学年5学級、特別支援学級8学級、通級指導教室2学級、合計25学級の学校です。教職員や協力スタッフは合わせて56名で,情熱をもって生徒のために一丸となって頑張っています。知徳体のバランスの取れた教育実践となるよう一層の努力してまいります。
《 教育目標 》
〇 自 律
〇 協 働
〇 挑 戦
いじめ防止等の対策に関する基本的な方針について
お知らせ
令和5年度入学生徒より制服が新しくなります。
詳しくは、下の記事をご覧ください。
https://fukushima.fcs.ed.jp/plugin/blogs/show/3/14/1066#frame-14
周辺地図
学校へのアクセス
JR東日本福島駅から3.7km 電車飯坂線約10分笹谷駅下車,徒歩12分