ようこそ! 福島市立吾妻中学校へ

教育目標  『自立と敬愛』
 「学習に全力をつくす生徒」 「たしかな行動のできる生徒」 「たくましい体を鍛える生徒」


 吾妻中学校の生徒の取り組みや情報を発信していきます。
携帯からご覧いただくこともできます。

吾妻中イメージキャラクター「あづまる」

日誌

速報!!その⑤

2016年6月22日 15時06分

 水泳2日目
・ 100m平泳ぎ  千葉選手 6位 県大会出場
・  100m自由形 森松選手 3位 県大会出場
 おめでとうございます!!

   正式な記録がわかりましたら入賞の記録を報告いたします。

速報!!その④

2016年6月21日 17時03分

<卓球>
 ・玉根、二階堂ペア
   準決勝 対 福島四中 3-2
   決 勝 対  福島三中 2-3 惜敗   2位 → 県大会出場

 ・菅野、清野ペア
   対 福島四中 0-3 惜敗 ベスト8

女子団体
   決勝トーナメント 対 福島四中 2-3 惜敗 ベスト8


 一日応援ありがとうございました。
明日は水泳競技の2日目のみとなります。
引き続き応援よろしくお願いいたします。※明日は通常の6校時です、給食あります!!

速報!!その③

2016年6月21日 14時53分

<卓球>
 ◆女子ダブルス
   ・玉根、二階堂ペア 現在ベスト4 →県大会出場
   ・菅野、清野ペア  現在ベスト8 試合中
<女子ソフトテニス>
 ◆女子ダブルス
   ・斎藤、平野ペア 対鈴木、三管ペア(二本松二中)0-4 惜敗 
<水泳>1日目
 ・200m平泳ぎ 千葉選手 5位 → 県大会出場

速報!!その②

2016年6月21日 12時16分

 <女子卓球>
  ◆ 対 県北中 0-3  惜敗
   これから個人戦になります。
  個人戦終了後、団体の決勝トーナメントになります。

 <男子バレー>
  ◆ 対 松陵中 0-2  惜敗
  ◆ 対 北進中 0-2 惜敗 みんながんばりました!

速報!!その①

2016年6月21日 11時14分

 二本松市城山総合体育館で行われている女子卓球の速報です。
女子団体
 ◆対 二本松一中 3-0 勝利
 ◆対 清水中    3-2 勝利

 これから県北中と対戦です。がんばれ吾妻中生!!

県北大会!!

2016年6月21日 08時25分

   本日より、中体連県北地区総合大会・水泳大会が行われます。
天候に恵まれ、今朝早くに、卓球部、男子バレー部、水泳部が元気に出発いたしました。
ぜひとも吾妻中の代表、そして福島市の代表としても力を発揮してほしいと思います。
  女子ソフトテニス部は11時に出発となります。
結果がわかり次第発信していきます。
 

プール清掃!!

2016年6月20日 15時24分

   先週17日にプール清掃を実施いたしました。
ご多忙にもかかわらずたくさんの保護者の方に手伝っていただきました。
昨年の反省から、数日前から計画的に排水した成果もあり、1時間ほどで
作業をすることができました。
 プールの授業につきましては本日プリントを配付しましたのでご覧いただ
きたいと思います。


 清掃後↓です


蜂に注意

2016年6月17日 10時21分

 先日、敷地内にスズメバチの巣を発見しました。二人の職員が協力して巣を除去しました。
どうしてもこの時期は、いろいろな虫がみられ、特にあしながばちを多くみかけます。

 その一方、中心部ではみられないような蝶やとんぼをよくみかけます。本当にきれいです。
この吾妻の自然の豊かさに感謝です。

ある教室のポスターです

2016年6月15日 12時49分

 ある教室に↓のポスターがはってありました。生徒らの気持ちがポスターの絵とよびかけの言葉
にあらわれています。なかなか素敵なポスターですね!!

こんにちは!!燕さん

2016年6月14日 14時46分

  職員室前の廊下からはいつも遠くに吾妻山がみえます。
手前には中庭があり、最近では燕がたくさん行き来しています。
どこに巣があるのかなと思っていたら、なんと職員室前の廊下の軒下に
ありました。
 昨日生活科学部の生徒がその様子を見事写真に撮りました。
さすがです。燕の愛情が伝わってきますね。

写真の掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。