御山小学校日誌

Blog

学校 みんなで子どもの命を守る

子どもの命を守るために

今日は、非常時、

保護者様にお子さんを確実に引き渡す訓練

「引き渡し訓練」を行いました。

非常時の対応をしっかりと確認する

訓練となりました。

ありがとうございましたハート

 

学校 命を守る

学校は、いろいろなことを学ぶ場です。

今日は

自分の命を守る学習をしました。

交通安全教室

下校コースごとに並びます。

5年生が

横断歩道の渡り方

狭い道での歩き方を

実際に見せてくれました

事故に合わずに

元気に過ごしてほしい

私たちの願いです。

 

 

キラキラ あやめ?菖蒲?

校長室の生花です。

生花ボランティアの方がいけてくださいました。

 

 

 

 

玄関は

こんな感じキラキラ

 

 

 

紫色のつぼみがあります。

あやめかな?菖蒲かな?

調べた結果、あやめ…と思ったら

ジャーマンアイリス

という花だそうです。

子どもたちの身近な?

大切にしたいです。

先週までの

校長室にあった生花も

すてきですハート

 

 

キラキラ 楽しかったね

1年生が早めに学校に帰ってきました。

みんな、半そで!

でしたが、外は寒かったからかな。

お弁当は教室で食べます。

待ちきれません苦笑い

愛情いっぱいのお弁当をいただいて

おうちに帰りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ、2年生も下校です。

ゆっくり休んでね。

明日も元気に会いましょうハート

遠足 たこさんウインナー

1年生と2年生は

遠足です。

 

「お弁当にたこさんウィンナーが

入ってるんだよ」

嬉しそうに教えてくれました。

2年生は

タコ公園

 

1年生は

清水学習センターです

 

グループ はい!やります

今日は、授業参観

役員選出、PTA総会、学級懇談会。

教室に入りきれない保護者の方が

いらっしゃるほど、

多くの方に来校いただきました。

授業参観の後は役員選出です。

「はい!やります」

御山小学校の伝統なんだそうです。

役員さんになってくださる方が

手を挙げてくださり、

あっという間に終了です

感動しました。

保護者のみなさん、地域の方の

子どもたちへの思いにハート

感謝

 

鉛筆 いじわるなの?

5年生の社会の時間です。

領土問題についての学習中

「(日本のまわりの国は)

意地悪なの?」

とつぶやきました。

「そうではなくて…」

と先生の声。

そうではなくて、どうしてだろう。

そんな疑問を持つところから、

子どもの学びは深まっていきます。

 

昼 お出迎え

今週、御山小学校では

6年生が、元気なあいさつで

下級生を迎えてくれています。

 

 

 

 

 

 

 「去年の6年生から引き継ぎました」

 

 

 

 

 

 

ゆず太郎さん&ゆず子さんも

お出迎えです晴れ

 

音楽 ひまわり

御山小学校の給食の時間は、

お昼の「ゆずっこ放送」が流れます。

今日流れていたのは

「ひまわり」

放送委員のみなさんは、

放送委員会の仕事が終わってから

給食を食べるのだそうです。

教えてくれたその子の顔は

素敵な笑顔です。

その後、廊下を歩いていたら

楽しそうな3人に会いました。

「僕たち、給食委員会なんです。

これから、片付けの仕事なんです」

そのために、

早めに給食を食べてきたのだそうです。

「じゃ、行ってきます」

素敵な笑顔を残して去って行きました。

 

お昼の放送で流れていた音楽ひまわり

「ぼく、この曲好きなんです」

と教えてくれた

放送委員会の子どもの顔が浮かびました。

子どもたちの笑顔は、ひまわりのようです

 

 

ビジネス 新会社創業

朝の時間

6年生の教室では

新会社創業に向け、準備中

 

金魚会社の社員のみなさまです。

 

 

 

 

 

 

 

「みかんまる」さんのための会社です。

 

 

 

 

 

 

「デコデコデコレーション会社」も

社内会議中です。

社長、副社長、部長、課長…

それぞれの役目があるみたいです。

一つ一つの会社の理念が実り、

豊かな学校生活が

実現することでしょう。

楽しみです笑う

  

キラキラ 地域の方々の思いが…

御山小学校には

いつも素敵な花が生けられています

校長室に、事務室に、玄関に・・・

朝、校長室の戸を開けると

季節の花々の香りに包まれます。

この瞬間が、好きです。

御山小学校には

地域の方々の思いが

あふれていますハート

 

 

お祝い お赤飯

入学・進級おめでとう

今日の給食はお赤飯

メインは、子どもが食べやすい

鶏肉の照り焼き

そして信夫の里のおひたし

ふくしまのももゼリー

すまし汁

大切にしてきた伝統を

感じることができるのも

給食のよさです

感謝にっこり

晴れ 月曜日の朝は…

天気は晴れ晴れ

子どもたちの元気なあいさつが響きます。

だけど…

「荷物が多くて大変だなぁ」

「お母さんと離れるの嫌だな」

「お友達とうまくやれるか、心配」

などなど、

月曜日の朝は

けっこう複雑な気分の子どももいます。

そんな子どもも

学校で楽しい時間を過ごして

笑顔で帰ってほしい。

私たちは思いをもって

子どもたちと今日を過ごします。

 

ピース 6年生の力で

家庭の交通安全推進員委嘱状交付式

6年生が家庭の交通安全推進員として

福島市警察署より委嘱状が交付されました。

その意味は・・・

6年生の力で

交通安全の意識を高めていくことにあります。

6年生の代表として誓いました。

交通安全を実行すること

家族、地域の人に

小さい子に

交通安全を呼びかけること

交通事故ゼロの御山地区に

6年生の力でピース

 

 

 

給食・食事 初めての給食は 愛情いっぱい

 

1年生が初めて食べた給食は

給食・食事カレーライス・サラダ・ヨーグルト給食・食事

給食ボランティアの皆さんが

手伝いに来てくださいました。

1年生は、初めての給食に

ドキドキ ワクワクハート

何が起きるかわかりません。

だから、地域の皆様の愛情いっぱいのサポートが

とってもありがたいのです。

そして、教えていただきます。

「ごはんつぶはね、一粒もむだにしないようにね、こうやって・・・」

 

 

何から食べようかな。

おいしそうだな。

辛いかな。

全部食べられるかな・・・・・

 

地域の方の

調理員さんの

農家さんの

愛情いっぱい おいしい給食

いただきました興奮・ヤッター!

 

 

 

雨 雨だったけど…すてきな姿がいっぱい

今日の始まりは雨雨

だけど、

子どもたちはがんばって登校しました。

そして素敵な姿があちこちに・・・

  

真剣 

 

名前 自分で書いた

 

友達とならできる

 

伝える

「ありがとう」の気持ちをあいさつで

見守りボランティアのみなさまの

子どもたちへの愛情に感謝

 

 

キラキラ すてきでした。入学式

やっと1年生と会えました。

入学おめでとう 興奮・ヤッター!

この日のために多くの人が準備を整えて待っていました。

校長室の生け花は、地域のボランティアの方が

生けてくださいました。

入学式の会場は6年生が作ってくれました。

そして、主役の1年生のみなさんは、

とってもりっぱでした。

 

修了証書授与式

本日、1~5年の修了証書授与式を行いました。346名全員が各学年の課程を修了します。

勉強をがんばった人。運動をがんばった人。学級の係や委員会の仕事をがんばった人。友だちに親切にすることをがん

ばった人。たくさん本を読んで読書をがんばった人。子どもたちはこの1年間でそれぞれの学年の教育活動を通して成

長しました。

 

強風の中ありがとうございました

交通安全母の会、交通教育専門員、見守りボランティアの皆様には、学区内各所で交通事故から子どもたちを守る活動をしていただいています。強風の中ありがとうございました。

   

 

 

図書館再オープン

本日の昼休みに、図書館が再オープンしました。

校長あいさつ、図書委員長あいさつの後、再オープンを記念してテープカットを行いました。

待ちに待った再オープンです。多くのゆずっこが集まりました。そして、さっそく本を手にしていました。

こうして再オープンできたのも、背ラベル貼付ボランティアの皆様のおかげです。ありがとうございました。

   

  

学校支援ボランティアの皆様ありがとうございました

ボランティア活動反省会を行いました。ボランティアの方に子どもたちの学びを支え、環境を整えていただき、教育活動を充実させることができました。また、子どもたちは、ボランティアの方にたくさんほめてもらい、励ましてもらい、安心して、自信をもって活動することができました。ありがとうございました。

 

各ボランティアの活動の様子については、学校だより「ゆずっこ」№17をご覧ください。R5№17.pdf

3校時の様子

今日もゆずっこは、熱心に学習していました。

  

     6の2 道徳            2の2 生活            4の1 算数

   

     2の1 生活            3の1 国語            5の2 算数

 

     4の3 総合            1年 生活

ミスト扇風機の贈呈

本日、CSR(地域貢献・社会貢献)の考えを取り入れられている佐藤工業株式会社様からミスト扇風機を贈呈いただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

 

授業参観日

あいにくの雨の中、授業を参観いただきありがとうございました。子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。

授業参観後、校長より令和5年度の学校経営の報告を行い、学級懇談会を実施しました。最後まで、ご参加いただきありがとうございました。

   

  

4校時の様子

今日もゆずっこは、熱心に学習していました。

図書室では、司書、サポートティーチャー、ボランティアの方が環境整備をしてくださっていました。

   

     2の1国語             5の2社会             1の3生活

 

      図書室              6の2社会

3校時の様子

雪が降り、足元の悪い中11名のボランティアの方に、図書の背ラベルを貼っていただきました。ありがとうございました。

   

今日もゆずっこは、熱心に学習していました。  

  

     6の2 理科          2の2 外国語活動         1の2 外国語活動

  

     2の3 音楽            3の2 算数

3校時の様子

図書の背ラベル貼付ボランティアの皆様、今日もありがとうございました。

     

今日もゆずっこは、熱心に学習していました。

   

    1の2 図画工作          5の1 外国語            5の2 音楽      

   

     2年 体育             4の1 算数           4の2 図画工作

  

     6の1 理科            3の1 社会

 

3校時の様子

図書の背ラベル貼付ボランティアの皆様ありがとうございました。

 

今日もゆずっこは、熱心に学習していました。

   

     1年 体育            2の2 図画工作           6の1 理科

   

     4の2 算数            6の2 外国語           5の1 算数

   

     5の2 社会           2の3 図画工作          4の3 音楽

 

図書の背ラベル貼付ボランティア

図書電算化に伴い、学校にある膨大な数の図書の背ラベル貼付を保護者のボランティアの方に作業していただいています。ありがとうございます。

   

事前にご登録いただかなくても構いませんので、都合のつく方はぜひご協力いただけるとありがたいです。皆様のご協力をよろしくお願いします。

2校時の様子

今日もゆずっこは、熱心に学習していました。

  

     5の2 書写           5の1 理科              1年 体育

   

     2の2 算数           4の1 図画工作          4の2 算数

  

     3の2 算数            6の2 音楽

地域の皆様ありがとうございます

雪の降る寒い朝、御山小学校区の地域の方々には、通学路の雪かきをしていただきました。おかげさまで安全に登校することができました。ありがとうございました。「株式会社 キスキ」に歩道と校地内の除雪をしていただきました。毎年、ボランティアで除雪をしていただいています。ありがとうございます。

 

放送朝の会

「いじめ」について話をしました。「いじめをしない」「いじめを許さない」児童になってほしいと強く思います。

話をした内容については、学校だより「ゆずっこ」№15をご覧ください。R5№15.pdf

  

第3学期スタート

今朝も運営委員会の子どもたちがあいさつ運動を行っていました。

子どもたちを担任からのメッセージが迎えました。 

  

1校時に始業式を行いました。

  

2校時の様子です。

  

 

第2学期終業式

今日も運営委員会の子どもたちがあいさつ運動を行っていました。

2学期を締めくくる終業式を行いました。3名の児童が「2学期の反省と冬休みの抱負」を発表しました。

 

 

 

御山太々神楽に親しもう・正月用輪通しづくり

昨日、4年ぶりに御山小学区青少年健全育成推進会主催の「正月用輪通しづくり」が行われました。御山敬神会の皆様にっご指導いただきました。ありがとうございました。地域文化の継承として「御山太々神楽」を舞っていただきました。御山太々神楽保存会の皆様お世話になりました。ありがとうございました。

  

  

 

4年生道徳

4年2組の3校時道徳の授業の様子です。最後まで本気で考えることができました。