幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

こどもの日の集い

 「こどもの日の集い」を行いました。年長さんが元気に「始めの言葉」を言った後、大きな声で「こいのぼり」を歌いました。その後、お楽しみの紙芝居を鑑賞しました。最後に「かしわもち」をおいしくいただきました。みんな元気にすくすく成長していくことを願っています。

苗を植えました

 トマトの苗と枝豆の苗を植えました。プランターの土に穴をあけて、その穴にそっと苗を入れて土をかけて出来上がり。その後年長さんがニンジンの種を植えました。それぞれの苗が生長して実をつけるのが楽しみです。

 

保育参観 PTA総会 学級懇談

 保育参観では、年少・年長さんともにおうちの方と一緒に「こいのぼり作り」を行いました。それぞれの園児が工夫を凝らしてかわいいこいのぼりを作り上げました。また、PTA総会では今年度の事業計画や予算案の審議をスムーズに進め、学級懇談では、活発な意見交換をすることができました。保護者の皆様ありがとうございました。

小学生と一緒に交通ルールを学びました

 今日は飯坂小学校低学年の児童とともに「交通教室」に参加しました。まず、担当の先生から横断歩道の渡り方について説明があり、校庭に白線で作った横断歩道で体験しました。その後、信号の見方や道路歩行時の注意点を聞いた後、小学校前の信号のある横断歩道で学んだことを実践しました。皆しっかりルールを守って横断歩道を歩くことができました。

楽しい砂遊び

 年少さんは砂場で砂山を作ったり、穴を掘ったり、水を流したりして遊んでいます。砂場での遊びの中にも、いろいろな発見があるようです。今度はどんな発見があるかな。

こいのぼりに大興奮

 こいのぼりをあげました。子どもたちは園庭に出るとすぐに歓声をあげながらこいのぼりに触れようと手を伸ばしていました。子どもたちの健やかな成長を祈りながらこいのぼりは空を泳ぎます。

クレパスの散歩

 今日は「クレパスの散歩」という活動を行いました。クレパスを持ち、力を入れて腕を動かしながら好きな色で好きな模様を描きました。音楽に合わせて楽しそうに思い思いの作品を作り上げました。

花ももの里に行ってきました

 園外保育で「花ももの里」の散策に行ってきました。素晴らしい晴天の下、片道約20分の道のりを歩いて向かいました。子どもたちは数えきれない数の満開の桜に感動していました。帰りには屋外でお弁当をおいしくいただきました。

園庭の遊具で遊びました

 今日は園庭の遊具の使い方を確認しました。ブランコの前後には入らないことや、すべり台は追いかけっこでは登らないことなどを確認しました。子どもたちはそれぞれ興味のある遊具で楽しく遊んでいました。

朝の生活の様子

 今日から新入園児7名が加わり、新たな生活が始まりました。登園した後、子どもたちはそれぞれ好きな遊びを楽しんだり、先生との触れ合いを深めたりしています。年少さんも少しずつ幼稚園の生活に慣れていくことでしょう。

元気な子どもたちが入園しました

 今日新たなお友達を迎えて「入園式」が行われました。

 拍手に迎えられておうちの方と楽しそうに入場し、担任の先生の呼名に元気に返事をしました。そして、年長さんの歓迎の言葉の後、チューリップの花をプレゼントして「チューリップ」を歌ってお祝いしました。明日から元気に幼稚園に来てくださいね。

始めの式~第1学期始業式~

 今日は令和6年度第1学期始業式が行われました。明日が入園式なので、年長さん5名の始業式となりました。

 主任の先生の「始めの言葉」のあと、「園歌」を元気に歌いました。園長先生のお話では、「あいさつをしましょう」「お友達にやさしくしましょう」「お片付けやお手伝いを進んでしましょう」など幼稚園生活を送るうえで心掛けてほしいことをお話ししました。子どもたちはそれぞれについて「はい」としっかりと返事をしていました。年少さんの模範となって幼稚園生活を楽しく送ることを期待させる姿でした。

お世話になった先生とのお別れ~離任式~

 今日は離任式が行われました。お世話になった先生1名が転任となりました。先生のお別れのあいさつの後、代表園児が花束を贈呈しました。その後園児たちは先生との楽しかった思い出を胸に「お別れの言葉」を述べました。園児やたくさんの保護者・教え子の皆さんに見送られてお別れしました。新天地でのご活躍をお祈りしています。

感動~修了証書授与式~  

 本日、令和5年度修了証書授与式を開催しました。修了園児はしっかりとした態度で式に臨み、堂々と修了証書を受け取りました。その後、証書を感謝の言葉とともにお母さんに渡しました。呼びかけでは、幼稚園生活で頑張ったことをしっかり発表することができ、「ありがとう こころをこめて」も大きな声で歌うことができました。

 教室では先生方と名残惜しそうにお話をしていました。その後、年少さんや保護者に見送られて笑顔でお別れしました。

第3学期終業式

 今日は修了式に先立って、年少さんの参加で第3学期終業式を行いました。園長先生のお話の後、今年1年間継続してがんばったことを表彰する「がんばったで賞」を一人ひとりがいただきました。園児の皆さんは、表彰状を受け取って満足した表情を見せていました。年長さんになっても何かにがんばる姿を見せてほしいと思います。

思い出のアルバム

 1年間の思い出深い活動を写真で振り返った掲示物が出来上がりました。子どもたちは「遠足楽しかったね。」「運動会がんばったよ。」などと話しながら懐かしんでいました。年長さんは最後の行事である来週の修了式に成長した姿を見せてくれることと思います。

いろいろな遊びを楽しむ

 園児たちはいろいろな遊びを見つけます。年長さんはフラフープや縄跳びに挑戦したり、雪を溶かしてかき氷を作ったりしています。年少さんは仮装をしてハイポーズ。園児たちは遊びがうまくできたり変身した姿を見たりして楽しんでいます。

環境整備ありがとうございました

 今日はPTA総会の後、保護者の皆さんに協力いただき環境整備を行いました。

 教室のワックスがけや、昇降口の清掃を行っていただきました。限られた時間ではありましたが、熱心に作業を進めていただきました。おかげさまで園児がきれいな環境の中で生活することができます。最後に園児たちが「ありがとうございました」と感謝の言葉を述べました。

お別れは楽しく

 今日は「お別れ会」がありました。年長さんが掃除の仕方やマルチパネの使い方の引継ぎ(説明)をした後、一人ひとりに「幼稚園生活で楽しかったこと」をインタビューをしました。年長さん、年少さんそれぞれが手作りのプレゼントを交換し、お楽しみはじゃんけんゲーム。「ありがとう」と言いながらじゃんけん勝負をしました。

 最後に、仕出しのお弁当をいただきました。子どもたちが大好きなエビフライやスパゲティーを満面の笑顔で味わっていました。

楽しいひな祭り

 今日は「ひな祭り」がありました。まずみんなで「うれしいひな祭り」を元気に歌った後、ひなあられの由来についての紙芝居を真剣な表情で鑑賞しました。また、ひな人形作りで頑張ったところを発表しました。お楽しみは「ドンじゃんけん」、楽しい雰囲気の中で3回戦を行いました。最後にひなあられとカルピスをしっかり味わって終了しました。

ひな人形つくり

 ひな祭りに向けて、年少さん、年長さんともに「ひな人形作り」に取り組んでいます。

 年長さんは、お内裏様の烏帽子や笏、お雛様の冠を作って飾り付けていました。年少さんは、色紙や千代紙を折ってかわいいひな人形を作りました。ひな祭りが楽しみです。

楽しい室内遊び

 今日は雪が降って屋外での活動ができません。遊戯室で年少さん、年長さんみんなで室内遊びを進めました。

 マルチパネで家やロボットを作ったり、長縄跳びで回数を競ったりする姿、また、トランポリンでジャンプを楽しむ姿が見られました。外で遊べなくても、室内で活発に体を動かして楽しんでいます。

 

園長先生と遊ぼう

 今日は今年度最後の「園長先生と遊ぼう」がありました。準備運動やストレッチの後、ボールを使った運動やフープを使った輪くぐり、バランス感覚を高める運動、模倣など楽しく運動をすることができました。

 年長さんに対しては、小学校でも進んで楽しく運動をしましょうと話しました。

小学校の授業参観

 今日は、年長組の園児が飯坂保育所のお友達と一緒に飯坂小学校へ授業参観に出かけました。

 1年生のクラス(2クラス)では「小学校を紹介しよう」という授業を見せていただきました。運動会や遠足など1年間の行事を中心に学校生活について知ることができました。その後、2年生が作った「段ボールのおうち」で楽しく活動させてもらいました。このような素晴らしい体験を提供していただいた飯坂小学校の先生・児童の皆さんに感謝いたします。

今年最後のALTとのふれあい

 今日はALTのベネ先生今年度最後の来園になりました。朝のランニングや英語を使っての体操を一緒に楽しみました。

 その後、園地や遊戯室での遊びを園児とともに楽しみながら1日を過ごしました。最後にベネ先生にプレゼントを渡し、その後みんなでポーズ。また次年度も楽しい遊びを教えてください。

がんばった発表会

 今日は「発表会」がありました。今まで練習してきた歌やダンス、劇を楽しく披露しました。がんばって演技している園児の姿に、観客席のお父さんお母さん、家族の皆さんから大きな拍手をいただきました。発表会の様子を掲載します。

雪 ゆき ユキ

 昨日からの雪が積もり、子どもたちは朝からウキウキ。雪遊びを楽しみました。

 かまくら作りやそり滑り、色水でかき氷作りを満喫しました。また明日も楽しみたいですね。

悪い鬼をやっつけました

 今日は「まめまき会」がありました。「まめまき」の歌を歌って開会し、節分にまつわる紙芝居を鑑賞しました。その後、それぞれのクラスごとに「自分の中の退治したい鬼」を発表しました。そしてそれぞれのクラスのお友達がまめまきをした後、鬼が登場。みんなで豆をぶつけて退治しました。仲良くなった鬼と「鬼のパンツ」のダンスを踊り、その後みんなと記念撮影。最後に屋外で豆をまいて、あおばた豆をいただきました。

 子どもたちは、心の中の鬼を退治することができたようです。

楽しいおはなし会

 今日はおはなし会の方2名が来園し、絵本の読み聞かせや手遊びを楽しみました。

 絵本の読み聞かせとともに、手遊びでは人に見せたり触らせたりしてはいけない体の場所を隠す動きを体験しました。幼児でも理解できる性に関する重要な内容を、遊びの中で触れていただきました。今年度最後の「おはなし会」ということを知った子どもたちは、先生との別れを惜しんでいました。

1月のお誕生会

 今日は1月のお誕生会がありました。1月に誕生日を迎えた園児はうさぎ組の二人です。5歳になりました。

 手作りのプレゼントを受け取り、何歳になったか、また、好きな食べ物についてのインタビューを受けました。その後二人とも5本のろうそくを上手に吹き消しました。「お楽しみ」では全員で楽器の演奏をし、最後におやつをおいしくいただいて終了しました。お誕生日おめでとうございました。

楽しい雪遊び

 今日は雪がずいぶん積もり、子どもたちは朝から雪遊びができるとうきうきしていました。園庭で雪ダルマを作ったり、そり滑りをしたりして楽しみました。子どもたちは、「明日もできるといいなー」とまた雪遊びができることを期待していました。

PTA家庭教育講座

 本日「家庭教育講座」が開催されました。今回は「わくわくおはなし会」の皆様をお招きし、「人形劇」「手遊び」「読み聞かせ」を園児と保護者が一緒に楽しみました。大掛かりなセットを準備しての人形劇に身を乗り出して楽しむ姿や、お手玉を使った手遊びに夢中になる姿を見ることができました。

 「わくわくおはなし会」の皆様ありがとうございました。

絵手紙の交換

 いいざか幼稚園では、幼・保・小・中連接事業の一環として小学生との交流を進めています。今日は絵手紙の交換をしている飯坂小学校の2年生が幼稚園を訪れ、代表の児童が絵手紙を園児の代表に手渡しました。これからも絵手紙の交流を続けていきます。

楽しいドッジボール

 朝の体操の後、全員でドッジボールを楽しんでいます。ドッジボールをすることで、楽しみながら投げる動作を習得したり、体を素早く動かす敏捷性を身につけたりすることができます。ボールを当てられても、すぐに外野で当てる相手をロックオンして素早くボールを投げます。みんなで歓声をあげながら楽しんでいました。

防犯教室

 今日は、不審者が園内に侵入した際の訓練を行いました。合言葉(実際にはないクラス名)を聞いたら、先生の指示により侵入した場所から一番遠い場所に集まります。皆おしゃべりなどせず、素早く動くことができました。

 その後遊戯室で、園長先生から今日の訓練について、また、防犯のための道具(さすまた、ネットランチャー)についてのお話がありました。もしもの時も今日のように行動してください。

小さなお友達が遊びに来ました

 今日は未就園児保育があり、7名の子どもたちが遊びに来ました。

 それぞれ好きな遊びを楽しんだ後、手遊びや絵本の読み聞かせを行いました。今年度は今回が最後の未就園児保育になりますが、次年度もぜひお越しください。

園長先生と遊ぼう

 今日は第7回目の「園長先生と遊ぼう」がありました。準備運動の後、ワニやアザラシ、クモなど様々な動物になって移動しました。また、「ケンケンパ」のリズムでのフープ移動、ジグザグに置いたコーンを触りながらの走り抜け、目をつむっての片足立ちなどをおこないました。次回も楽しく運動遊びをしていきたいです。

楽しい雪遊び

 久しぶりに雪が積もりました。子どもたちは朝からウキウキ。

 朝の時間から外で雪遊びをしました。そり滑りをしたり、かまくらを作ったりして楽しみました。明日も続きがしたいとやる気満々でした。

朝から元気です

 寒い日が続きますが、子どもたちは寒さに負けず、朝の時間は全員で音楽に合わせてランニングをしています。約3分間一生懸命に自分のペースで走っています。その後、ドラえもんのラジオ体操をしています。当番の園児の号令で体操を始めます。体操が終わると、園児たちはすっきりした様子で次の活動に取り組みます。

 

3学期が始まりました

 あけましておめでとうございます。今日は3学期最初の日でしたが、園児の皆さんは全員元気な顔を見せてくれました。

 3学期始業式では、最初に園歌を大きな声で元気に歌いました。園長先生のお話の後、ぞう組とうさぎ組の代表の園児が「冬休み頑張ったこと、楽しかったこと」を発表しました。3学期も元気に幼稚園生活を送ってください。

2学期終業式

 今日は2学期の終業式がありました。園歌を大きな声で歌った後、「2学期がんばったこと」を発表して園長先生から「がんばりメダル」をいただきました。みんなよい姿勢で終業式に参加しました。

 冬休み中に病気やけがなどせず、3学期が始まったら、また元気な顔を見せてください。

お楽しみ会

 今日は「お楽しみ会」がありました。年少さんの始めの言葉の後、全員で「ジングルベル」のダンスを楽しみました。その後、それぞれのクラスの出し物を披露しました。「あわてんぼうのサンタクロース」を元気に歌っているところにサンタクロースが登場。一人ひとりにプレゼントを渡してくれました。とても楽しい1日を過ごしました。

小学生との交流

 今日は飯坂小学校に出向いて、小学生との交流を楽しみました。

 まず、2年生と絵手紙の交換を行った後、1年生の教室で様々な遊びを楽しみました。木の実を移動させる迷路ややじろべえ、木の実のペンダント作りなどのやり方や作り方を1年生がやさしく教えてくれました。園児たちは時間を忘れてそれぞれの遊びを楽しんでいました。1年生の皆さんありがとうございました。

楽しい雪遊び

 この冬初めての積雪がみられ、園児たちは朝から大喜びです。早速雪遊びをすることにしました。

 雪を丸めて小さな雪だるまを作ったり、かまくらを作ったりし楽しんでいたした。

PTA家庭教育講座と環境整備

 今日は、桜の聖母短期大学生活科学科准教授山下敦子先生をお迎えして「PTA教育講座」が開催されました。「性・命について」という演題で講演をいただきました。まず初めに、園児たちに向けて「体の大事なところはどこかな?」という話から始まり、自分や他の人を大事にする気持ちをもつことの大切さをわかりやすくお話しいただきました。保護者に向けては性について家庭でどのように触れていけばよいのか具体的な例を挙げてお話しいただきました。また、子どもに読み聞かせることができる性に関する書籍を紹介いただきました。

 教養講座が終了した後、保護者の皆さんに保育室のワックスがけや廊下・玄関の清掃をしていただきました。最後に園児たちが感謝の言葉を述べて終了しました。保護者の皆様ありがとうございました。

12月のお誕生会

 12月のお誕生会を行いました。

 12月に誕生日を迎える3名のお友達にプレゼントを渡し、お誕生日の歌を元気に歌いました。また、大きくなったら何になりたいかというインタビューに、みんなはっきりと答えていました。ケーキのろうそくを消した後、お楽しみで絵本の読み聞かせをしました。最後におやつをおいしくいただきました。3名の皆さんおめでとうございました。

こむこむ館に行ってきました

 今日はこむこむ館でたくさんの体験をしてきました。

 まず、ワークショップで「スライム作り」に挑戦しました。担当の先生から作り方の手順を教わり、それに沿って製作しました。紙コップに入れたスライムのもとを一生懸命にかき混ぜて出来上がり。手でこねたり丸めたりして楽しみました。そのあとプラネタリウムを体験しました。昼食の後には、常設展示室で様々な楽しい遊びを体験しました。またおうちの方と来館して楽しめればよいですね。

園長先生と遊ぼう

 今日は第6回目の「園長先生と遊ぼう」を行いました。

 準備運動をした後、様々な姿勢からのダッシュや筋力アップの運動、二人組でのマット移動、バランス感覚つくりの片足立ちなどを行いました。楽しい中にも体の力を出す運動を中心に行いました。次回も頑張りましょう。

おもちをおいしくいただきました

 今日は「もちつき会」を行いました。前日に全員でもち米を研いで準備万端、おうちの方のお手伝いをいただいてもちつき開始。毎年お世話いただいている地域の方のもちつきを真剣に見つめて餅がつきあがるのを観察しました。また、自分たちも杵を使ってもちつきの体験を行いました。出来上がった餅をきな粉餅や雑煮にしておいしくいただきました。たくさんいただき皆満足そうでした。

なべちゃんコーチのサッカー教室

 今日は今年度最後のサッカー教室でした。なべちゃんコーチの楽しいお話の後、ウォーミングアップで走ったり、「だるまさん物まね」をしたりしました。その後、ボールを使ったドリブルやチームに分かれてのゲームを楽しみました。

 教室終了後、子どもたちはコーチと名残惜しそうに触れ合っていました。なべちゃんコーチのサッカー教室の実施を来年もお願いしたいと考えています。

小さなお友達が遊びに来ました~未就園児保育~

 今日の「未就園児保育」には、10名のお友達が遊びに来ました。

 遊戯室や園庭でお兄さんやお姉さんとともに楽しく遊びました。また、遊んだ後に行った絵本の読み聞かせを興味深く聞いていました。次回の保育にもたくさんの皆さんに参加してもらえることを期待しています。

 

交流保育を楽しみました

 今日は、飯坂地区の幼稚園、保育所の子どもたち同士の関りを楽しむ「交流保育」が飯坂恵泉幼稚園で行われました。

 各施設の年長さん58名が一堂に会し、様々な活動を楽しみました。まず全員で体操「ブラザービート」を行い、先生から今日の活動であるドッジボールのルール説明がありました。これまで幼稚園でもドッジボールの練習を積んできたので、一人ひとりが内野、外野で力を発揮していました。大人数でのドッジボールの楽しさを存分に味わうことができたと思います。

今日の遊びとお仕事

 年少さんは、お店屋さんごっこをしました。お客さんにおいしそうなケーキやビスケットを勧めて、お皿に盛りつけてごちそうしてくれました。また、遊戯室でヒツジの子どもたちになって狼から逃げる「引っ越しおに」を楽しみました。

 年長さんは、幼稚園生活の約束事を確認した後、幼稚園で飼っている生き物にエサをあげていました。

焼き芋おいしくいただきました

 今日は、以前に掘り出したサツマイモを焼き芋にしていただく日です。

 まず、サツマイモを丁寧に水洗いして湿らせた新聞紙を巻き、その上をアルミホイルで包みました。それを薪と落ち葉で起こした灰の中に投入。約40分待つと、ほくほくで甘い焼き芋が完成しました。みんなでおいしくいただきました。

七五三をお祝いしました

 今日は「七五三の集い」を行いました。七五三にまつわる紙芝居を見た後に、各クラスの代表園児が千歳飴を入れる袋制作で頑張ったところを発表しました。七五三の歌をみんなで歌った後、みんなで記念撮影をしました。最後におやつをいただいて楽しい集いを終えました。千歳飴はおうちで楽しんでください。

楽しい読み聞かせ会

 今日は2名の読み聞かせボランティアの方が来園し、楽しい読み聞かせ会が行われました。

 「どうぞのいす」「あるひこねこね」などの絵本の読み聞かせの後に手遊びを教えてもらいました。のどの部分を軽くたたきながら声を出すと宇宙人の声になると知った子どもたちは、楽しそうにまねをしていました。次回の読み聞かせ会が楽しみです。

消防署に行ってきました

 今日は園外保育で飯坂消防署を見学してきました。

 最初にDVDを見て、署員の皆さんの仕事の内容のについて知ることができました。また、消防車の装備を教えてもらい、一人ひとり防火服を着せてもらいました。最後に放水の様子を近くで見学しました。今回の見学を通して、消防士や救命士の方々が行っている仕事の大切さを学ぶことができました。

園長先生と遊ぼう

 今日も毎月行っている「園長先生と遊ぼう」がありました。まず初めに、小学校で行っている「運動身体づくりプログラム」の内容を取り入れた動きを行いました。また、今回はペアで行う運動遊びを多く取り入れました。

 こどもたちは様々な運動あそびを楽しむとともに、お互いを思いやる気持ちももつことができました。

フリー参観

 今日は保護者の方が1日を通して自由に保育の参観ができる「フリー参観」の日です。

 朝のランニングや体操の時間から保護者の皆さんにおいでいただき、子どもたちの活動を見ていただきました。体操の後、年少さん・年長さん合同で「しっぽとり」を行いました。先生も参加してたくさんのしっぽをゲットした園児がたくさんいました。その後は各クラスで好きな遊びを進めました。年長さんは、「お祭りごっこ」で露店を開いてお客さんに焼きそばや綿あめを売っていました。最後に「ドッジボール」を楽しみました。たくさんの保護者の皆さんの来園ありがとうございました。

ハッピーハロウィン

 今日は「ハロウィン」です。園児たちは思い思いの仮装をしてハロウィンの雰囲気を楽しみました。仮装をした園児たちは職員室に来て「トリック・オア・トリート」と園長先生に迫り、お菓子をゲットしていました。

親子でリトミック

 今日は、「いいざか幼稚園PTA教養講座」として、リトミック研究センターのチーフ指導者である菊地千鶴先生をお招きして「親子でリトミック」を行いました。

 実践では、音楽と楽しく触れ合いながら子どもたちが身体的、感覚的、知的に持っている力を伸ばす様々な動きを指導していただきました。親子が触れ合うとともに様々な用具を使いながら体を動かすことができたので、時間を忘れて楽しむことができました。

小さなお友達が遊びに来ました

 今日は未就園児保育を実施しました。屋内や屋外で園児と思い思いに遊びました。

 園児との交流もたくさん行い、楽しい時間を過ごしました。最後に紙芝居を楽しみました。次回もたくさんの皆さんの来園をお待ちしています。

なべちゃんコーチのサッカー教室

 今日は、今年3回目のサッカー教室が行われました。今日も「なべちゃんコーチ」が楽しくサッカーを教えてくれました。最初にランニングや体をほぐし運動・鬼ごっこを行い、前回行ったドリブルやシュートの練習を行いました。最後に園児対なべちゃんコーチのゲームを行いました。お互いにたくさん得点をし、盛り上がったゲームになりました。次回のサッカー教室も楽しみです。

 

飯坂太鼓の体験

 飯坂小学校の体育館で、「飯坂太鼓」の体験を行いました。まず最初に飯坂太鼓保存会の皆さんの勇壮な演奏を鑑賞しました。「太鼓をたたく人たちの動きは迫力がある。」とか、「心臓に響く太鼓の音だ。」などど感想を述べていました。その後、実際に太鼓をたたく体験をさせてもらいましたが、普段は子どもたちが叩くことのない大太鼓も体験させてもらいました。将来お祭りで太鼓をたたく人が出てくることを期待しています。

サツマイモが100本

 今日はサツマイモの収穫を行いました。みんなで「よいしょ、よいしょ」とつるを引っ張ると、大きなサツマイモが顔を出してきました。丁寧の掘ってみると丸々としたイモが大量に出てきました。それぞれが収穫したイモとともにポーズ。数えてみると100本ものサツマイモが採れました。焼き芋にする日が楽しみです。

秋の遠足を楽しみました

 今日は秋の遠足で「じょーもぴあ宮畑」に行ってきました。様々な縄文土器を見学した後、工房ホールでスクラッチしおりの制作や輪投げを楽しみました。また、屋外で弓矢の体験をしました。弓を引く動きが難しかったのですが、徐々に的に当たる子供も出てきました。その後公園で様々な遊具で遊び、お弁当をいただきました。

 子どもたちは、また「じょもぴあ宮畑」に来てみたいと口々に言っていました。

園長先生と遊ぼう

 今日は園長先生と運動遊びを楽しむ「園長先生と遊ぼう」がありました。

 準備運動の後にストレッチを行い、腕立てや腹筋の運動を行いました。また、様々な姿勢から起き上がって走る運動の後にボールに合わせて体を動かす運動に挑戦しました。ボールハンドリングやボールキャッチ、ドリブルなどを一生懸命に行いました。次回の「園長先生と遊ぼう」も楽しみです。

お祭りに参加しました

 今日は、子どもたちが飯坂の祭礼に参加してきました。幼稚園から八幡神社までおみこしを担ぎ「わっしょい、わっしょい」と掛け声をかけながら練り歩きました。途中で地域の方々に「がんばってね」「かっこいいよ」と声を掛けられ子どもたちは嬉しそうでした。

 八幡神社についた後は、飯坂太鼓を鑑賞しました。勇壮な太鼓の演奏に圧倒されながらも真剣に見ていました。飯坂のお祭りの雰囲気を十分満喫することができました。

小学校の授業は

 今日は幼保小中連接事業の一環として、飯坂保育所のお友達と一緒に飯坂小学校を訪問し、1,2年生の授業を参観しました。

 1年生(2クラス)では、国語と算数の授業を参観しました。2年生(1クラス)では国語の授業を参観し、絵手紙リレーの返事をもらいました。子どもたちは緊張しながらも、小学校の授業に興味をもって参観していました。

「なかよしにんじゃのうんどうかい」大成功

 今日は待ちに待った運動会が開催されました。「なかよしにんじゃのうんどうかい」と題して、様々な修行が運動会の種目になっていました。準備体操の「忍者体操」の後、「忍者ダッシュ」「忍者の修業でござる」「バルーン」「大玉 忍者合戦」などの種目に汗を流しました。

 今年の運動会は、来賓の皆様や保護者、祖父母の皆さん、小中高校生にも種目に参加いただき、盛り上がった運動会になりました。当日の準備や運営等をスムーズに進めていただいた保護者の皆様や福島北高校のボランティアの皆さんに感謝申し上げます。

お月見誕生会

 今日は「お月見誕生会」がありました。お誕生日の歌を歌った後、9月生まれのお友達2名にクラスのみんなからプレゼントを渡しました。そして、インタビューで将来の夢をお話ししました。その後先生から二人の紹介をして、ケーキのろうそくの火を年の分だけ消しました。

 最後に「お月見」の由来についての紙芝居を見て、お楽しみのおやつ。皆おいしそうにだんごを味わっていました。

なかよし忍者からの手紙

 運動会をあと1週間後に控えて、子どもたちは運動会の練習に一生懸命励んでいます。今日も小学校体育館での練習をしてきましたが、幼稚園に帰ってきてみると遊戯室の前の廊下に見たことのない巻物が落ちていました。先生がみんなの前でその巻物に書いてあることを読んでみました。

 そこには、修行中の忍者からのメッセージが書いてありました。「私も忍者の修業をがんばるので、みんなも運動会がんばってね。私もどこかでみんなを見ているよ。」という内容でした。

 「なかよしにんじゃのうんどうかい」というタイトルで運動会が行われますが、修行中の忍者に負けないような活躍を見せてほしいですね。

 

災害に備えて

 今日は「避難訓練」を行いました。好きな遊びの時間に地震が発生し、付近の住宅から火が出たことを想定して訓練を進めました。教室や園庭でハンカチで口を押さえて先生の指示を聞き、すぐに園庭そして小学校の校庭に避難しました。みんな静かに、そして素早く避難することができました。最後に、先生方が消火器を使って火を消す訓練を行いました。

 

中学生家庭科訪問その2

 今日は大鳥中学校の3年2組の皆さんが家庭科の授業で幼稚園を訪問しました。

 お互いに紹介した後、遊戯室や教室で園児といろいろな遊びをしました。中学生の皆さんはすぐに園児と打ち解け、楽しく遊ぶ姿が見られました。遊戯室でダンスを楽しんだ後、自作の絵本の読み聞かせをしました。この経験を今後の生活に活かしてほしいと思います。

中学生家庭科授業訪問その1

 今日は、大鳥中学校の3年1組の皆さんが家庭科の授業の実習として幼稚園を訪れました。

 お互いに紹介をして、遊戯室や教室で一緒に遊びました。最初は遠慮していた中学生も徐々に園児と打ち解けて様々な遊びを楽しみ、「エビカニクス」のダンスを一緒に踊りました。その後、グループに分かれて自作の絵本の読み聞かせを行いました。園児たちは中学生と楽しく交流することができました。

小学校の給食をいただきました

 今日は飯坂小学校で給食の試食を行いました。給食を作ってくれた調理員さんや配膳をしてくれた6年生の皆さんに感謝の気持ちを伝えながら「いただきます」をして食べ始めました。

 みんなおいしくいただき、おかわりをする園児もいました。また機会があれば給食試食の体験をさせていただければ幸いです。

 

教育実習生紹介

 今日から15日間、いいざか幼稚園で教育実習を行う先生が紹介されました。昨年度も1週間の実習を行ったので、子どもたちは先生のことを覚えていてすぐに打ち解けることができました。

 現場の保育の様子を肌で感じ、有意義な教育実習にしていってください。

 

なべちゃんコーチのサッカー教室

 今日は待ちに待ったサッカー教室がありました。子どもたちは口々に「なべちゃんコーチ早く来ないかなー」と言っていたところでコーチが登場。楽しい雰囲気でサッカー教室が始まりました。

 動物になって移動したり、鬼ごっこをしたりとウォーミングアップをした後、ドリブルを入れてのシュートを行いました。最後に、チームに分かれてゲームを行いました。時が過ぎるのがとても速く感じられるほど楽しいサッカー教室でした。

おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に遊びました

 今日は「祖父母参観」を開催しました。ダンスや歌を披露をした後、おじいちゃん・おばあちゃんと手遊びをしました。また、ともに楽しめる様々な遊び(けん玉、コマ回し、竹とんぼ、折り紙、お手玉、おはじき等)に挑戦しました。おやつをいただいた後、手作りのプレゼントを手渡しました。

 おじいちゃん・おばあちゃんは、お孫さんが元気に活動する姿に目を細めていました。忙しい中参加していただきありがとうございました。

ALTの先生と英語に親しみました

 今日は、ALTのベネ先生が来園して、子どもたちが楽しく英語に触れる活動を行いました。

 朝のランニングや体操を一緒に行い、その後前回覚えた「英語のじゃんけん」「ダンス」を楽しみました。

 また、今回はベネ先生が描いた絵を使って様々な色を英語言うことができました。子どもたちと製作活動を一緒にしたり、昼食をともにしたりと楽しい時間を過ごしました。

絵本に触れる時間を楽しみました

 今日は読み聞かせボランティアの方2名が来園し、紙芝居や絵本の読み聞かせをしていただきました。

 子どもたちは紙芝居や絵本の世界に入り込んだような気持ちになり、真剣な表情で聞いていました。最後に「さよならあんころ餅」のダンスを楽しみました。 次回の読み聞かせ会が楽しみです。

木製遊具で遊びます

 今年度福島県の木製遊具モニターを受けて、4つの遊具をお借りしました。

 子どもたちは先生からそれぞれの遊び方を聞き、すぐに楽しく遊び始めました。

 木製の遊具に触れることで、森林を守ることや木材の有効利用について少しでも意識できれば良いと思います。

大きなプールで遊びました

 園外保育であづま運動公園室内プールに行ってきました。

 プールサイドで入念に準備運動を行い、プールに入ります。いろいろな姿勢でプールの中を移動していきます。その時水に顔を付けたり、潜ったりするお友達もいました。また、ボードに乗ってプールの中を移動して楽しく遊びました。

 今後も水遊びに興味をもったり、泳ぐことに挑戦したりできればよいと思います。

小学生との交流

 今日は飯坂小学校の2年生の皆さんが幼稚園を訪れ、交流を図りました。

 それぞれのクラスのお友達をお互いに紹介し、その後遊戯室や教室で様々な遊びを楽しみました。

 短い時間の交流でしたが、お互いがまた遊ぶことを約束してお別れしました。

8月のお誕生会

 今日は8月生まれ2名のお誕生会を行いました。

 誕生日を祝う歌をみんなで歌い、手作りのプレゼントを渡した後、それぞれにインタビューをしました。

 担任の先生からお祝いの言葉をかけていただき、ケーキに立てた6本のろうそくの火を一息で消しました。

 そしてお楽しみは、2チームに分かれての玉入れ。初めて挑戦したうさぎ組のみんなも籠めがけて元気に球を投げ入れました。最後におやつタイム。おいしいヨーグルトを堪能していました。

 

小さなお友達がたくさん来ました

 今日は未就園児保育がありました。今回は8名の子どもたちが幼稚園にお遊びに来てくれました。

 子どもたちは幼稚園児とともにいろいろな遊びを経験しました。お兄さん、お姉さんらしく、小さい子の面倒を見てくれました。その後、園児とともに「エビカニクス」を楽しく踊りました。最後に紙芝居を真剣な表情で鑑賞していました。次回の未就園児保育は9月30日(土)の運動会になります。たくさんの子どもたちの参加を期待しています。

2学期が始まりました

 今日から2学期、子どもたちは元気に登園し、始業式に臨みました。

 元気に園歌を歌い、園長先生の話を真剣に聞いていました。また、年長さん、年少さんの代表が家族でお出かけをしたことなどの夏休みの思い出を堂々と発表しました。

 2学期もお友達と仲良く活動し、楽しい幼稚園生活を送ってほしいと願っています。

畑で育てたスイカを食べました

 終業式が終わった後、園の畑で育てたスイカをみんなでいただきました。園児の皆さんは、日ごとに大きくなっていくスイカを毎日観察していました。

 先生がスイカを割ると、「きれいな赤だね」「おいしそうだなー」という声が聞かれました。みんな甘いスイカに感動して、何度もおかわりをして食べていました。

1学期が終わりました

 今日は第1学期終業式が行われました。園歌を元気に歌った後、園長先生のお話がありました。1学期頑張ったことや、夏休みを楽しく安全に過ごそうという内容でした。

 その後一人ひとりが1学期頑張ったことを発表し、園長先生から「頑張りメダル」をもらいました。夏休み中も規則正しい生活を心掛け、8月22日には元気な顔を見せてください。

1学期最後のプール遊び

 今日は1学期最後のプール遊びをしました。準備運動をしっかり行い、いざプールの中へ。膝やおなか、顔に水をかけて水に慣れます。アザラシやエイになって水の中を進みました。

 2学期は、園外保育でプールに出かけます。広いプールでたくさん遊べるのを楽しみにしていてください。

おいしいカレーをいただきました

 今日は「カレー会食」を行いました。朝早くからおうちの方が来園し、具材の準備をしていただきました。

 年少さんは玉ねぎの皮むき、年長さんはおうちの方と一緒にニンジンや玉ねぎを慎重に切りました。出来上がりを心待ちにしていた園児の皆さんは、「いただきます」の後、持ってきたご飯とともにカレーを味わいました。次々とおかわりをしておなかもいっぱいに。デザートにチョコバナナもいただきました。

 お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

楽しい夏まつり

 今日は待ちに待った「夏まつり」でした。朝早くから保護者の皆さんと福島北高校の生徒が準備を進め、いよいよスタート。最初に高校生がリズムダンスを紹介して、園児と一緒に踊りました。その後、高校生と一緒にアトラクション(ボウリング、的当て、金魚すくい、クイズ、スイカ割)を回りました。最後に全員で盆踊りを元気よく踊り、閉会式では、今日のお祭りの感想を発表しました。

 夏祭りを運営するにあたって、保護者の皆さんと高校生の協力に感謝いたします。

ジャガイモ掘り

 今日は、金曜日に行われる「カレー会食」の食材となるジャガイモを収穫しました。プランターに植えたジャガイモはやや小ぶりではありましたが、たくさん見つけることができました。金曜日が楽しみです。

読み聞かせ会

 今日は、読み聞かせボランティアの先生を2名お招きして「読み聞かせ会」を行いました。

 興味深い内容の本を、2名の先生が楽しく読んで聞かせてくれました。最後に手遊び歌をみんなで歌って終了。子どもたちは名残惜しい思いをもちながらも、先生とタッチをしてお別れしました。次回の読み聞かせ会が楽しみです。

七夕祭りと7月のお誕生会

 今日は、「七夕祭り」と「7月のお誕生会」という2つの行事を一緒に行いました。

 壁に誕生日のお友達の等身大の絵や、願い事や飾りをつけた笹の葉を掲げました。お誕生会では7月の誕生日を迎えるお友達にプレゼントを渡し、ケーキの火を消して「お誕生日の歌」を全員で歌いました。

 七夕を祝って、みんなで「たなばたさま」を歌い、代表の園児が願い事を披露しました。そして、お楽しみのゲームをした後、おいしくおやつをいただきました。願い事がかなうとよいですね。

ザリガニ釣り

 幼稚園に新たな生き物が加わりました。「ザリガニ」です。ザリガニを釣ろうと、スルメをエサにして水槽に糸を垂らしました。ザリガニのはさみのあたりにエサを垂らし、ザリガニを刺激しないように声を潜めて待つこと数分、見事釣り上げることができました。その後も何人もの園児が釣り上げました。

幼稚園がきれいになりました

 今日は保護者の皆様にお手伝いいただいて、環境整備作業を行いました。

 今回は、教室のワックス塗りと廊下・玄関の清掃をお願いしました。少ない人数での作業でしたが、協力して効率的に作業を進めていただきました。最後に園児全員から「きれいにしてくださりありがとうございました。」とお礼の言葉を述べました。これからも、きれいになった幼稚園を大切に使っていきましょう。