Blog
令和5年度 入学式
午後からは、入学式が行われました。2、3年生が入り、保護者も人数制限のない式は、本当に4年ぶりのことで、とても喜ばしいことです。今年度から新しくなった制服姿の新入生は、とても誇らしく見えました。これからの中学校生活を学習や運動、友達との交流など楽しんでほしいと思います。保護者の皆様誠におめでとうございます。
次のことを大切にしていきたいと思います。
自分で気づき、考え、行動すること
人との出会いを大切にすること
自分の苦手にも失敗を恐れず挑戦すること
令和5年度 スタート
令和5年度最初の登校日です。生徒の元気な様子が見られて春休みを無事に過ごせたこと保護者の皆様に感謝申し上げます。
今年度新たに20名の先生方を迎え、披露式が行われました。その後、新しい校長先生から今年度からの教育目標 自律 協働 挑戦 についてお話があり、また新たな気持ちでスタートを切ることができました。恒例の担任、部活動発表では、顔を見合わす生徒も見られ、ワクワクしている様子が見られよかったです。
どうぞこの1年もまたよろしくお願いいたします。
令和4年度 離任式
今日で令和4年度が終了し,退職や異動される先生とのお別れの式が行われました。特に校長先生からは,明日からの共通の目標についてお話がありました。本当に信陵中のために最後の最後まで尽くされた先生方でした。次のステージでもご活躍をお祈りします。
令和4年度 修了式
今日は令和4年度修了式を行なっています。校長先生から、卒業式の準備をしっかり行えたこの1年間の成長についてお話がありました。また、WBCにおける日本代表のチームワークの素晴らしさについてたとえ、チームや全体の幸せについて、やがては個人の幸せにつながる「ウェルビーイング」について話されてました。失敗したとしても、周りで励ます関係づくりの大切さについて改めて確認しました。学級や、部活動において振り返る機会となりました。
第64回卒業証書授与式
今日は、福島市立信陵中学校 第64回卒業証書授与式です。厳かな雰囲気の中にも温かみのある式が行われています。一人一人の表情がとても素敵でした。
1/21291
21291名
これは,3年生を含めたこれまでの信陵中学校の卒業生の数です。
本日3年生は,同窓会入会式を行いました。同窓会長様から、心温まるお言葉をいただきました。特に「味方をたくさん増やすこと」についてわかりやすくお話ししていただきました。
同窓生としてこれから先、ますます信陵中を盛り上げて欲しいです。
卒業式予行を行いました
来週の第64回卒業証書授与式に向けて、予行が行われました。これまで学年で練習してきた内容を一つ一つ確認しました。座る姿勢も素晴らしく、当日はとても厳かな式になりそうです。
CBTって何?
本日2年生は,4月に行われる全国学力、学習状況調査の事前検証のため,タブレットを使ったテストを行なっています。ヘッドセットを使って英語で話したことを録音して送信します。初めてのことで戸惑うこともありましたが、なんとかやり切ることができたようです。
卒業式練習
今日から卒業式の練習が始まりました。3年生は,少し緊張した様子でした。礼の仕方や歌の隊形など確認していました。初めてとは思えないくらい、息のあった様子でした。
生徒総会 3年生を送る会
今年度の生徒科活動の締めくくりとして生徒総会が全校生参加のもと行うことができました。生徒会本部をはじめ、各委員会から今年度の活動報告が丁寧に行われました。今年度は、いろいろな活動が復活して充実していました。さらに委員会活動を活発にしようと積極的な質問が校長先生にも発せられ、会が盛り上がりました。
総会後は、今までお世話になった3年生の送別会が行われました。
新入生保護者説明会
4月から入学する生徒の保護者説明会を実施しました。駐車場がここ最近の雪のため,駐車場が限られたり,寒空の中であったりしましたが,多くの方のご参加をいただきました。校長より,新制服や今後のコロナ対策について説明がありました。ご不明な点は,今後とも学校までご連絡ください。なお,本日欠席の保護者につきましては,後日小学校から資料が届きますのでご確認ください。
ドリームチャレンジ2年
昨年の元オリンピック選手に続いて、今日は福島市出身の画家「齋 正機」先生をお招きして「夢がかなうチカラ」というタイトルでお話しをお聞きしました。
第3学期始業式
本日から3学期がスタートしました。始業式では、校長先生から、「未来を変えるにはどうすれば良いか」についてお話がありました。過去は変えることができませんが、自分自身と未来は変えることができます。過去のことをいつまでも気にしたり,人のことを考えてばかりしたりしても、未来を良い方向に変えることはできません。今やるべきことをしっかりやることで自分の思い描く未来に近づけてほしいです。
第2学期終業式
今日で2学期が終了し、終業式を行いました。校長先生の話の中にこれから必要な3つの力についてお話がありました。
☆ 目標を達成する力
☆ 仲間と協調する力
☆ 自分の気持ちをコントロールする力
是非この3つの力で振り返って欲しいですし、冬休み意識した生活を送って欲しいです。
式の後に各学年代表から生活の振り返りとこれからの目標について発表がありました。
自分のチカラを信じて
2年生のドリームチャレンジの学習では、元ソフトボール日本代表の 峰 幸代 様をお招きして講演会を行いました。峰様は東京オリンピック2020では、キャッチャーとして金メダル獲得に大きく貢献しました。2年生が生まれた2008年北京オリンピックの話や、東京オリンピック2020との比較など興味深い話をたくさん聞くことができました。どんな人が目標達成する人か?オリンピックに出られる人はどんな人か?世界一になる人とは?と2年生に問いかけ、子どもたちの発表に称賛していただき、子どもたちもとても喜んでいました。やりたいことについて、どんな行動するかを紐付けることの大切さについてお話いただきました。本当にありがとうございました。
力学的エネルギー
3年生理科では,エネルギーと仕事について学習しています。鉄球の高さを変えることで木片の移動距離について実験を通して確かめていました。グラフを用いて丁寧にまとめていました。
反射神経
2年生理科では,人体について学習しています。ヒトの反射について物差しを使って実験していました。回を重ねるごとにどうなるか、班で調べています。
班で協力して
1年英語では,班で活動していました。班の代表がアルファベットを並び替えて単語を作るゲームや出された日本文から英訳する問題で盛り上がっていました。
さるかに合戦裁判
3年社会では,国の政治の仕組みについて学習しています。国民が司法に参加する必要性について昔話のさるかに合戦をモデルとして班で話し合っていました。
男の子?女の子?
1年生保健では,心身の機能の発達と心の健康について学習しています。はじめに男女のシルエットからどちらかを当てるクイズで,身体の特徴について注目していました。
音楽祭に出発
今日は,市の中学生音楽祭です。市内の中学生が集まって合唱の発表をします。本校では,合唱部が参加します。素晴らしい会場で気持ちよくハーモニーを響かせて欲しいです。
球技大会1年
一昨日に続いて今日は1年生の球技大会です。友達の好プレーにみんなで拍手して喜んでいました。
球技大会2年
先月予定していた2年生の球技大会が,本日開催することができました。子どもたちはとても楽しみにしていたようで、練習も楽しそうでした。
小学6年生体験入学
来年度入学する小学6年生に集まってもらって体験入学を行いました。始めに、人数を制限して見学する授業参観です。初めてみる中学校の授業はどう見えたでしょうか?待っている間は、廊下で掲示物など見学し、静かにしていました。体育館に戻ると、生徒会の新制服紹介や学校生活の説明がありました。事前に小学校へフォームを利用したアンケートを実施することでたくさんの質問をいただきました。小学6年生の中学校入学への思いを感じました。来年の入学が今からとても楽しみです。
授業参観、私立高校説明会
1、2年生が授業参観を、3年生が私立高校説明会をおこなっています。授業参観では、普段の子どもたちの様子を保護者の皆様に見ていただくことができました。保護者の皆様も、教室内が密にならない様にお互いに確認して教室内の人数が一定になる様に廊下に出て掲示物を見るなど工夫していただきました。誠にありがとうございます。3年生の子どもたちは、真剣に高校の先生の話に耳を傾け、メモを取るなどしていました。
合唱フェスティバル
午後からは,合唱フェスティバルです。今までのコンクール形式から変更し,お互いの良さをじっくり見合う会としました。残念ながら、他学年はリモートで参加ですが,みんな真剣に各学級の発表に聞き入ってました。
蒼陵祭始まりました
3年ぶりの蒼陵祭始まりました。子どもたちの手で作り上げることができました。みんな楽しそうにしています。
保護者の皆様に連絡です。午後の合唱参加につきまして、本校校庭が駐車可能です。
北東の門からお入りいただき,
東側出口から出るようご協力ください。
いよいよ明日は蒼陵祭
残すところあと1日で蒼陵祭です。各準備も着々と進み、リハーサルが行われています。3年ぶりの蒼陵祭を子どもたちの手で作り上げています。
蒼陵祭まであと2日
いよいよ今週に3年ぶりの蒼陵祭です。体育館では,学年発表のリハーサルが行われていました。吹奏楽部や合唱部の練習にも熱が入っています。
蒼陵祭まであと7日
今日は、3年生のリハーサルです。3年生にとっては最初で最後の蒼陵祭です。思い出に残るものにしてほしいです。
おいしい給食
今日は,目の愛護デー献立として、ビタミンAたっぷりサラダ、きのこカレー、ブルーベリーゼリー、むぎごはん、牛乳です。ここ数年目を使う機会が大幅に増え,視力低下が心配されています。この目に良いおいしい給食を食べて、元気に過ごしてほしいです。
蒼陵祭まであと8日
今日は、1年生のリハーサルが行われていました。
蒼陵祭まであと9日
来週に控えた蒼陵祭にむけて、急ピッチで準備を行なっています。2年間行わなかった行事もあり,生徒も先生も手探りで準備しています。今日は,2年生のリハーサルが行われていました。
球技大会大会3年
3年生は、今日一日球技大会を楽しんでいます。クラスごとに作られたはちまきを頭にして、バレーでの対抗戦です。
生活習慣病にならないためには?
2年生保健体育では,保健分野として生活習慣病などの予防について学習しています。健康の保持増進のためには、年齢、生活環境等に応じた適切な運動,食事、休養及び睡眠の調和の取れた生活を続けることが必要であることを理解しました。
支部中体連新人戦3日目 決戦
男女バスケットボール部は、決勝戦を行なっています。子どもたちの真剣な表情が印象的です。入賞おめでとうございます。3日間お疲れ様でした。
支部中体連新人戦3日目 出発
今日は、支部中体連新人戦最終日です。決勝戦へ出発しました。ベストを尽くしてほしいです。
支部中体連新人戦2日目 試合2
試合の方もだいぶ進み、帰校する子どもたちも出ています。試合に敗れ、来年の中体連の目標を延べる子や、勝利に喜ぶ子の姿を見るにつれ、職員室でも職員一同、一喜一憂しています。是非次の目標に向けて取り組んでいってほしいと思います。ひとまず、2日間お疲れ様でした。
支部中体連新人戦2日目 試合
各会場で試合が行われています。各部とも検討を祈ります。
支部中体連新人戦2日目 出発2
剣道女子は、今日から試合です。2人だけですが,元気に声を出して戦ってほしいです。
支部中体連新人戦2日目 出発
新人戦2日目です。今朝も早くからテニス部の出発です。準備してくださった保護者の皆様に感謝です。
支部中体連新人戦1日目 試合
各会場で試合が行われています。特にこれがデビュー戦となる選手にとっては、嬉しい初勝利であったり,涙の惜敗であったりとそれぞれのようです。それぞれ貴重な体験をしています。
実力テスト1日目
3年生は、今日、明日と実力テストです。いよいよ来週から10月ということで、進路決定の大事な資料となるテストです。どのクラスも真剣に取り組んでいます。
支部中体連新人戦1日目 アップ
各会場に到着した子どもたちは,試合に向けて練習を始めています。初めての1年生は,かなり緊張しているようです。
支部中体連新人戦1日目 出発
今日から新人戦がスタートします。トップは、テニス部です。晴天の元、先生方に見送られての出発でした。
テニス部に続き,今度は卓球部です。全員で掛け声を上げるなど、気合いが十分です。
卓球部に続き、剣道部の出発です。
次は男子バスケ部です。
女子バレーです。
男子バレーは、本校会場です。
柔道部です。
野球部です。
サッカーは、合同チームで参加です。
最後は、女子バスケです。
新人戦激励会
今日は、先週行うはずであった新人戦の激励会が行われました。明日から始まる支部大会に向けて各部決意表明がなされました。これで2度目の全校生による応援もだいぶ板についてきました。選手の皆さん明日からの大会、精一杯力を出し切ってください。
自分だったら?
1年生道徳では,学校生活での出来事について学んでいました。猫を助けようとガラスを割ってしまって、正直に先生に行った主人公と、ついでに割ってしまった友達,それを見ていた友達、それぞれの立場になって自分ならどうしていたか考えていました。
中間テスト
昨日予定されていた中間テストが本日行われています。音楽では、タブレットを使った問題であり、小さく見にくいところをピンチアップしている生徒もおり、便利に活用していました。
生徒会選挙
今日は,生徒会選挙立ち会い演説会並びに投票です。2学期が始まってから選挙告示が出され,それぞれの役職に立候補者が出ました。選挙公約をしっかり聞いて,次の生徒会の役員を選んで欲しいと思います。なお,今回は各立候補者からの広報はタブレットにて配付が行われ,投票は感染拡大防止を考え、インターネットを活用したものとなっています。
表彰伝達
2学期に入ってからの信陵中生の活躍が続いています。英語弁論大会では県大会に2名,東北大会進出や、陸上部の新人大会での入賞など,文武に渡り表彰されました。入賞者の皆さんおめでとうございます。
より強いスパイクを打つためには?
3年生体育では,バレーボールを学習しています。教育実習生の授業でした。強いスパイクを打つためにはどんなことに気をつけたら良いか、説明を聞き,実際に動いて確認していました。先生の演示に思わず拍手も出ていました。
文化祭の会場を作ろう
1年生数学では,方程式を学習しています。間近にある文化祭の会場を作るために必要な条件をもとに、密にならないために最大限間隔を取るためにはどうしたら良いか未知数を設定して方程式を立てて求めています。班で自分の考えを共有し、問題解決に向けて協力していました。
オンライン授業
今朝は,全校生でオンライン授業を行なっています。自宅からオンラインで朝の健康観察各クラスで実施しました。家での参加が難しい生徒は,学校で行なっています。この後登校になりますが,いつもと違う時間帯なので気をつけて来るようにしてください。
東北大会出場決定!!
本日県の英語弁論大会が行われ、本校から2名の代表が地区大会を勝ち進み参加しました。地区大会後も練習を重ねて今日を迎えたわけですが、帰校後の挨拶では二人とも力を出し切ったと感想を述べていました。するとそこへ本日の結果が、、、代表の1名が見事東北大会進出を決めました。おめでとうございます。11月に岩手で行われる大会に向けてこれからも練習に励んでください。
新しい制服が決定しました!
令和5年度入学生徒から採用となる新しい制服の製造・納入業者と基本デザインモデルが決定しました。
Blogでもお伝えしたとおり、8月26日(金)に、学生服の業者3社さんから新制服モデルを発表・提案してもらい、各社20分ずつのプレゼンテーションをお願いし、8名の選考委員による選考会を実施しました。選考委員は、生徒代表4名、保護者代表2名、教員代表2名の計8名で、次の5つの観点から各社の提案モデル・プレゼン内容等を評価しました。
① デザインやコーディネート ② 素材や機能性 ③ 今日的課題への対応
④ 価格設定や顧客への対応 ⑤ その他
評価の観点③には、ジェンダーや多様性への対応を視点として設定し、各個人が着用する際の選択の幅や選べる種類等についても評価してもらいました。また、④では価格だけでなく販売上の工夫やアフターサービスも含めた視点を、⑤では会社としてのSDGsや環境への配慮といった視点も盛り込んで実施しました。委員の選定にあたっても、今の時代を踏まえ、男女同数となるよう精査して実施しました。
今後は、決定した業者さんとデザインや販売価格等の詳細を詰めたり、販売方法やアフターサービスの在り方を検討したりして、次年度の入学生徒・保護者の皆さんにスムーズに注文・購入してもらい、4月には素敵な制服で入学式を迎えられるようにしていく予定です。
これまで、アンケートやデザイン画募集等で回答・応募してくれた生徒諸君、またサンプル品等を見てご意見等をいただいた保護者の皆さん、そして選考委員として真剣に検討いただいた皆さん、大変お世話になりました。
ドリームアップ発表会
2年生は,今週調べてきた職業について各班でまとめたことをもとにポスターセッションをしています。発表者はもちろんですが、友達が調べてきたことを聞いて、質問するなど両者積極的に参加していました。
おいしい給食
今日の献立は,パオズ、もやしのサラダ、いなか汁、わかめごはん、牛乳です。
いなか汁には、これでもかというくらいの具材が入っており,いろいろな味や食感を楽しむことができます。パオズは、噛むほどに汁があふれ、とても美味しかったです。いつも食べる人のことを考えた献立に感謝です。
県北中体連駅伝大会
先ほど女子が出発しました。この夏の練習の成果を発揮してほしいです。がんばれ!信陵中学校!
12:30男子スタートしました。
職業人に聞く会
先日の2年生に続き、今日は1年生がキャリア教育の一環で「職業人に聞く会」を行なっています。市内のたくさんの事業所様からお越しいただき、講師として子どもたちの疑問にお答えいただいています。やはり,それぞれのプロの方のお話を聞いてみると、仕事のやりがいや苦労も様々でたいへん学ばさせていただきました。ご協力誠にありがとうございました。
夢を叶える力〜山中教授より〜
今週2年生は,ドリームアップ事業として職業について学習しています。その一環としてiPS細胞の研究の第一人者であられる山中伸弥教授のお話をリモートで聞くことができました。世界中の中学生と一緒ということで、少し緊張しましたが、教授のわかりやすいお話に吸い込まれるように聞いていました。今後の学習に活かしていきたいです。
防災の日
今日は関東大震災のあった日であり、防災の日になっています。火災を想定した避難訓練を行いました。避難の方法について2択クイズを取り入れながら実際の避難について確認することができました。あわせて、不審者や熊について注意を行いました。
英語弁論大会
今日は、福島地区英語弁論大会です。本校からも代表の2名が参加しています。夏休みにALTの先生と練習した成果を発揮してほしいです。先ほど元気に出発しました。
おいしい給食
今日の献立は,カレー南蛮かけ汁、ソフトめん、いんげんのおかかあえ、味付ゆで卵、牛乳です。2学期初のめんが,みんな大好きなカレー南蛮とあってテンションが上がっているようです。これからまだまだ残暑が続きそうですが、おいしい給食をしっかり食べて乗り切ってほしいです。
新しい制服
放課後に来年度から導入する学生服について3社によるプレゼンテーションが行われました。昨年度から検討会に参加している生徒を中心にPTAの役員の方や教員が参加しています。単にデザインだけでなく、素材やポケットなどの機能性、価格まで考えることができました。どの制服になるか今から楽しみです。
第2学期始業式
今日から2学期がスタートしました。子どもたちが大きな事故や怪我などなく過ごせたのは,保護者の皆様のおかげです。ありがとうございました。始業式で,エジソンの努力について話されました。ただ闇雲に努力したのではなく、その都度工夫があったようです。失敗を恐れず成功するまで努力させたいです。各学年からの代表生徒の発表では、夏休みの反省から2学期の抱負が述べられていました。
感染者拡大中
保護者の皆様におかれましては、いつもお世話になっております。報道にもありますとおり本日の発表では県で3297人、福島市で512人といまだかつてない数の感染者になっております。医療機関や保健所も対応に追われており、感染に対して各自の適切な判断・行動が必要かと思われます。
陽性・濃厚接触になられた場合について待機の判断となる資料を提示させていただきますので是非ご活用ください。
英語でコミュニケーション
今日は,リモートを使って東京のグループと交流会を行なっています。参加した代表の子どもたちは、自分の思いや考えを英語で伝えることができました。
生徒会交歓会
当初各校が集まっての会の予定でしたが,感染拡大防止のためリモートで行われました。代表の3名が取り組みなど発表することができました。
県中体連総合大会3日目 出発
今日が県中体連最終日です。柔道部員は、朝早くに出発しました。今日は個人戦です。健闘を祈ります。
県中体連総合大会2日目 決戦
柔道会場では,本校柔道部員が相馬の学校相手に一歩も引かないいい試合をしました。残念ながら負けてしまいましたが,明日は個人戦もあるので、気持ちを入れ替えて戦ってほしいです。
県中体連総合大会2日目
昨日の大会では,女子バスケ部が善戦しましたが,惜しくも敗れました。それぞれの学年で持ち味を出せた試合で、チーム一丸となって戦いました。
今朝、今日から競技の柔道部が出発しました。今日は,団体戦です。昨日のバスケ部の思いをつないでほしいです。
皆さん、応援よろしくお願いします。
県大会に出発しました
今日から3日間、県中体連総合大会です。バスケ部は浜通りへ、柔道部は会津へそれぞれ出発しました。両部とも検討を祈ります。
終業式を行いました
71日間の1学期が終わり、明日から夏休みになります。今学期を振り返ってみると,感染拡大への対応をしっかり行い、全ての教育活動を実施することができたのも保護者の皆様の支えがあってこそだと強く感じております。誠にありがとうございます。明日からの夏休みにおいても安全な生活が送られるようよろしくお願いします。
棒の本数を求めるためには?
1年生数学では,文字を使った式について学習しています。n個の立方体を作るのに何本の棒が必要か図を使って式に表していました。お互いの考えを共有して学び合いをしています。
自分の言葉で
3年生理科では,電池の仕組みについて学習しています。実験で得た経験や教科書の情報をもとに、自分の言葉で説明する学習です。教科書を読んだり、重要だと思う所に線をひいたりして大事なワードを抜き取っていました。
生き抜くために
3年生は、「性教育」として講師の先生をお招きして講演会を実施しています。男女の体の違いや命について考えるお話でした。感染拡大防止のため,リモートで実施しました。
英語カードバラバラ事件(2年英語)
2年生英語では,英文を作る学習をしています。バラバラになった英文のカードを並べ替えていろいろな表現にチャレンジしていました。グループでシェアして、いろいろな表現に触れていました。
名詞は何になれる?(2年国語)
2年生国語では,文法について学習しています。名詞が、どんなところで使われるのか、例文作りをして、グループで確認し合っていました。しっかり文を読み取る力をつけています。
戦争のない平和な世界を作るために(3年社会)
3年生社会では、平和主義のあり方について学習しています。今の世界情勢を振り返って、日本が置かれている立場についていろいろな角度で話し合われました。
吹奏楽部壮行会
今週末行われるコンクールを前に吹奏楽部の壮行会を行いました。これまで練習してきた成果を全校生に披露しました。大変素晴らしい演奏で、音色に引き込まれてしまいました。本番の活躍を期待しています。
おいしい給食
今日は「たなばたの日」献立として、星形コロッケ、短冊サラダ,七夕そうめん汁、七夕ゼリー、青じそご飯、牛乳です。まさに「星」づくしの献立であり目を楽しませていただきました。特に、七夕そうめん汁は、そうめんが天の川に見立ててあり,星形の麩やオクラの輪切りが散らばる「星」になっており,とても感動しました。
箏の学習
1年生は先週から講師の先生をお招きして「箏」の学習をしています。弾き方はもちろん、曲の背景なども聞くことができ、大変為になりました。みんな上手に演奏しています。
県中体連陸上競技大会3日目 出発
昨日までの予選を通過していよいよ今日は決勝です。本校の生徒の活躍素晴らしくこの3日目まで進めることができました。これまでの予選は、全て自己新記録ということで本番に強い信陵中生です。是非この勢いで決勝も頑張ってほしいです。
おいしい給食
本日は,かみかみ献立として、さばのみそ煮、ゆかり漬け、鳥ごぼうスープ、ごはん、牛乳です。
鳥ごぼうスープには他にも、タケノコやにんじん、油揚げ、しいたけ、ネギが入っており,いろいろなかみごたえを感じます。また、とりのだしが効いておりとても風味が良く美味しくいただきました。
県中体連陸上競技大会 出発
昨日から行われている本大会には,本校生徒も参加しています。昨日は雨で何度も中断されました。本日は日程を変更しての開催です。是非普段の力を出し切ってほしいです。
おいしい給食
今日は「だいすきふくしまの日」献立として、米粉コッペパン、ビーンズサラダ、じゃがいものカレー煮、メロン、牛乳です。じゃがいもは,まさに今が旬の食べ物で、各地で収穫されています。料理方法が多彩で、スライスして揚げればポテトチップ、煮ればカレーや肉じゃが、蒸してマッシュポテトなど多様です。是非季節のじゃがいもをおいしく味わってほしいです。
期末テスト
今日は,今学期最後の定期テストです。どのクラスも問題に真剣に考えている姿が見られました。
ノースエンジェルス委嘱状交付
福島北警察署員の方々に来ていただき、学生ボランティアの委嘱状交付を行いました。近年、高齢者を狙った詐欺に対して予防的な活動を行う予定です。
県北地区中体連2日目 出発
本日2日目まで残った部が元気に出発しました。頑張ってください。
県北地区中体連1日目 バスケ女子
バスケ部女子は、県大会をかけた試合に臨んでいます。パスワークも良く、相手校に先制しています。
県北地区中体連1日目 各会場
県北地区中体連では、信陵中生が,各会場で熱戦を繰り広げています。
県北地区中体連1日目 サッカー
サッカー会場では,信陵中イレブンが活躍しています。先制点をとって試合をリードしています。
県北地区中体連1日目 出発
今日から県北地区中体連です。これを勝ち上がれば7月に行われる県大会に進むことができます。全力で戦ってほしいです。
おいしい給食
今日は「だいすきふくしまの日」献立として、豚キムチ炒め、トックスープ、さくらんぼ、ご飯、牛乳です。トックスープも,豚キムチも韓国の料理で、日本でも親しまれていますね。梅雨に入り、体調を崩してしまいがちですが,これを食べて元気に乗り越えてほしいです。
おいしい給食
今日の献立は,県産とりつくね、もやしと春雨の炒め物、ニラ玉汁、ごはん、牛乳です。ニラは、日本でも薬用に使われるなど古くから親しまれてきた緑黄色野菜で、β-カロテンの含有量が高く疲労回復や健康増進にも効果があります。味も良く行事続きの疲れを癒す特効薬です。
実習生頑張ってます
先月から信陵中の卒業生が教育実習に来ています。今日は,体育の授業を行なっています。ICTを活用して、具体的な動きの姿勢について映像で提示していました。
RSTって何?
本日1年生は、全クラスRST(リーディングスキルテスト)を実施しています。これは,読解力がどれくらい身についているかを知ることができるテストです。この結果をもとに今後の学習指導の資料とし、授業の質的改善を図っていきます。
おいしい給食
今日は、かみかみ献立として,かつおのあげびたし、五目きんぴら、実だくさん汁、ご飯、牛乳です。きんぴらとお汁物に入っているごぼうは、食物繊維が豊富でお腹の調子を良くしてくれます。歯もお腹も丈夫にする給食は、食べるしかないですよね。
中体連4日目出発
雨で延期になった野球部は、今日も元気に会場へ出発しました。是非、上位大会出場に向けて頑張ってください。
おいしい給食
今日は、「だいすきふくしまの日」献立として、チーズハンバーグ、おかかサラダ、もずくのスープ、ごはん、牛乳です。
もやし、にんじん、きゅうり、コーン、ツナ、キャベツの具材に、おかかが入っており,口に入れた瞬間、海の香りがするおいしいサラダでした。スープにももずくが入っており,浜通りの海を感じさせる給食でした。
〒960-0241
福島県福島市笹谷
字島原2番地
TEL 024-557-6018
024-557-1512
FAX 024-558-6568
shinryou-j@fukushima
-city.ed.jp