幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

ガンバルマン パート4【プレゼント】+α

 10月に入りました。過ごしやすい日が続いています。食欲の秋・紅葉の秋・実りの秋・読書の秋・・・

 そして、運動・スポーツの秋! 来週の土曜日に迫った「大運動会」 子どもたちはみんなガンバルマン!!

 そんな中、またまた「わんぱくだん」のみんなからのお手紙と合わせてプレゼントが届きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『みんな力を合わせて、僕たちに代わって恐竜をやっつけてね!』

プロ№4「きょうりゅうをやっつけろ!」

      

 

 

 

 

 

 

 

 

手紙と一緒に届いたプレゼントは・・・


  『リレーバトン』でした~!

   しかも、

    棒バトン と リングバトン 

                です。

  棒バトンは、きりん組のリレーで

  リングバトンは、うさぎ組のリレーで

                使います!

 

わんぱくだんの力も借りて、黄色組・ピンク組 みんなでがんばるぞ~興奮・ヤッター!

 

 

 さすが、年長 きりん組さんは、

 さっそく、プレゼントされたバトンで

 園庭に出て、リレーの練習をしました。

 

 

  やる気満々 ガンバルマン!

 

そして、お母さんたちも子どもたちと一緒にガンバル(ウー)マンピース

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今日は、岡山小学校の体育館をお借りして、親子で

『ワンダーランド体操』(準備体操) と 『たまごをゴロゴロ』(大玉ころがし)

                                   の練習をしました。

<合わせての「種目説明・係打合せ」ありがとうございました。当日、お世話になります。>

 来週1週間もいいお天気が続きそうです。保護者の皆様のご理解とご協力をいただきながら、子どもたちにとって、楽しい思い出に残る大運動会にしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

(文責;園長 佐藤  健)

 

ガンバルマン パート3【「わんぱくだん」からのお手紙】

 あの暑かった日々が嘘のように、雨模様の涼しい日が続きますが、岡山幼稚園の子どもたちは、皆元気です笑う

 運動会に向けて ガンバルマン!!

 小学校の校庭が使えないときは、体育館をお借りして練習を続けています。そして、練習を終えて、幼稚園に戻ってみると・・・ 玄関に「わんぱくだん」のみんなからの手紙が届いていました!!

  

 

 

 

 

 

 

 

 

        お手紙を開けるよう~             なんて書いてあるのかな~ 

     

 岡山幼稚園のみんな、運動会の練習がんばってるね!

 ぼくたちも、運動会を楽しみにしているよ!

 10月10日の運動会までがんばってね!!

 がんばってるみんなに、プレゼントを届けるよ!

 

 よ~し がんばるぞ~ イエ~!

 

 

                            お手紙が、これで3通届きました!

  

 

 

 

 

 

 

 

 

   「わんぱくだん」の絵本から飛び出して!

  「わんぱくだん」からの励ましのお手紙!

 来週から10月に入ります。運動会に向けて頑張っている子どもたちですが、保護者の皆様にも、子どもたちの体調管理とともに、運動会当日の諸準備等、ご協力をお願いいたします。

(文責;園長 佐藤 健)   

運動会に向けて ガンバルマン パート2

 岡山幼稚園の子どもたち、みんなガンバルマン!! パート2です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

※開会式・閉会式の全体練習です。あいさつ・歌・準備運動 ガンバルマン!

★校庭での、本番を想定した練習はもちろん、お遊戯室、そして、校庭でできない時の小学校体育館での練習など、時間を見つけて練習をガンバルマン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 今後のガンバルマンの様子は、パート3をお楽しみに! 

 明日から4連休、体調を崩さないよう気を付け、楽しくお過ごしください。

 来週からも 運動会に向けて ガンバルマンにっこり

 (文責;園長 佐藤 健)

ハッピー・バースデー パート2 【お月見誕生会】

 岡山幼稚園では、2か月ごとに「誕生会」を開いています。15日(火)に、『お月見』と合わせて、8月・9月生まれの誕生会を行いました。うさぎ組1人・きりん組2人の3人の女の子のお誕生をお祝いしました。

 それぞれのクラスで、お祝いのプレゼントを手作りし、みんなでお祝いをしました。

 そして、いつものように清野さんの『お月見』にかかわる昔話をしていただきました。

 そして、そして、お楽しみは・・・ あまじょっぱい・・・

 

 

 

 

 

   

 

  うさぎさんは、自分の身を投げ出し、火の中へ・・・

  それを見た神様が、うさぎを月に連れて行ってあげた・・・

                         とさ

 

  うさぎは、月で「もちつき」をしているけど  

    餅ではなくて、「薬」を作っている。 

             というお話もあるそうな

 

 

   

 清野さんと一緒に

おいしいね!

よくかんでね!!

 

食べ方が難しい…

ベタベタ

 

 星に願いを! 月に願いを!!

(文責;園長 佐藤 健)

 

運動会に向けて ガンバルマン! パート1

 残暑厳しい毎日でしたが、今日は曇り空で、少し過ごしやすい天気となりました。(午後からの雷は心配ですが)

 10月10日(土)に予定している「運動会」に向けて、準備・練習を進めています。夏休み前から全体計画を検討し、休み中に内容(種目)を考えてきました。コロナ禍の状況を踏まえた " 例年にない運動会 " にはなってしまいますが、保護者の皆様・ご家族の皆様のご理解とご協力をいただきながら、子どもたちにとって大きな意義のある、とても楽しみにしている運動会を、盛り上げていきたいと思います。

【 年長 きりん組 】

 〇 幼稚園では恒例のダンス種目「バルーン」の練習です。  

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    ※教育実習で来ている「福島学院短大」の学生さんにも協力してもらっています。

 〇 徒競走の練習です。さすが年長さん、去年に比べて走力が上がっています! ゴールテープ目指してゴー!!

 ★ 岡山小学校の校庭をお借りして運動会は実施します。小学校のトラックの4分の1のサイズで実施します。

   

 

 

 

 

 

 

 

 

※岡山小学校は、明後日 12日(土)に運動会を実施する予定なので、きれいにトラックなど整備されています。

 【 年少 うさぎ組 】

 〇 <折り返し>リレー 先頭の子がスタート!      〇 徒競走 まっすぐ走って~!

   

 

 

 

 

 

 

 

 

☆まだまだ練習を始めたばかりなので、戸惑うところもありますが、これから練習を重ねて頑張ります!!

【 朝のマラソン 】

 運動会の練習だけでなく、朝、園庭を走って体力作りも頑張っています!走って、跳んで、投げて、回って、いろいろな動きが上手にできるように、遊びながら、見合いながら、競争しながら覚えていきます。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

心も体も健康に!! 練習の様子は、今後また「パート2」でお知らせします。

(文責;園長 佐藤 健)

 

あつ~い!でも、きもちい~!!

 2学期が始まって5日目。連日暑い日が続きます。朝、出勤すると、園舎の中は35度になっている状態です。そんな中でも、子どもたちは毎日元気に活動しています。来週月曜日を過ぎると9月となります。少しは日中の暑さも和らぐことを期待したいところです。

 この残暑厳しい中、やっぱり「水遊び」が最高です。学校のプールと違い、毎回水道からの水をビニールプールにためるので、子どもたちにはちょっと冷たいけど、それがこの暑さの中では、きもちいい~!!

   昨日と今日、2日続けての水遊びを満喫中!!

    

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 来週からは、これほどの暑さはないようですが、

 体調には気を付けながら、元気に過ごしてほしいものです。

 

 これからもそれぞれの季節を感じながら活動していきます。

 

 

 

 「わんぱくだん」からの手紙 パート2

 1学期末に突然届いた「わんぱくだん」からの手紙が、また、うさぎ組さんにお部屋に届いていました!

 『しばらくあえなくてさびしかったよ。 (中略)

  たいそうやマラソンがんばってるね。 (中略)

  もっとがんばれるように、プレゼントをとどけます。

 ヒントは、つめたくて、あまくて・・・

  これからも、みんなのことをおうえんしているよ』

 わんぱくだんが届けてくれたプレゼントを、みんな一緒にいただきました。元気百倍!!                       (文責;園長 佐藤 健)

21名、ぜんいんそろって2がっき スタート

 今日から2学期のスタートです。いつもとは違う夏休みでしたが、子どもたちは、全員元気に、笑顔で登園することができました。子どもたちの元気な声がお部屋から園庭から聞こえてきます。

 まだまだ心配な、配慮の必要な状況は続きますが、保護者の皆様との連携を取りながら、職員一同、気持ちも新たに子どもたちとかかわっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

【第2学期 始業式】

    

 『夏休みの思い出』

〇海でエビ釣り

〇相馬で海遊び

〇家族でキャンプ

〇鶴ヶ城と温泉

 

「2がっきも、げんきに、みんななかよく!」

  ☆「式」が終わったら、早速外に出て、元気にみんなと遊びました。<暑さに負けず!!>

  

 

 

 

 

 

 

 

 うさぎ;虫とり「バッタがとれたよ」(秋の気配)        きりん;色水遊び「きれいな色ができた。」

(文責;園長 佐藤 健)

たのしかった 1がっき

 今日が、市立幼稚園の終業式です。1学期の終了です。当初の予定では、1学期は71日の教育日数でしたが、「臨時休園」がありましたので、56日となりました。

 日数が短縮され、感染防止等様々な制約はありましたが、楽しい1学期を過ごすことができました。いろいろな面でサポートしていただいた保護者・家族の皆様はもちろん、地域の方々にも感謝申し上げます。

 今日の様子も含めて、改めて1学期を振り返ってみたいと思います。

 ※今までのブログの構成の中で、写真の配置等が乱れているところがあり、見にくくなっています。(下書きの段階では、大丈夫だったのですが…)申し訳ありません。

【うさぎ組・きりん組それぞれ そして、みんなで、なかよく元気に遊び(活動)できました!】

  

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

【楽しい行事ができました!】

  

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

【夏の遊びを楽しみました】

  

 

 

 

 

   

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

【収穫の喜びを味わいました!<心でも、お腹でも>】

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆「カレーパーティー」 じゃがいも・なす・ズッキーニ 入り!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        

 

※昨年度は、「親子」で会食しましたが、ことしは、「子」だけ…

 <PTA役員さん、調理等の協力ありがとうございました。>

 ☆お楽しみ会食の前(午前中)に、1学期のまとめ「終業式」

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 4月に入園したうさぎ組さんは、4月当初は不安な気持ちが見られましたが、いまではニコニコ!(^^)!

 年長となったきりん組さんは、すっかりお兄さん・お姉さんとしてしっかりしたきました!

 34日間から「23日間」と短くなりましたが、元気で楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

 8月24日(月)に、日焼けした元気な子どもたちと会えるのを楽しみにしています!

(文責;園長 佐藤  健) 

 

かんきょうを まもろう!【エコ七夕】

 福島県の事業として「エコ七夕 もりの案内人派遣事業」が、午前中行われました。事業の目的は、『小学校入学前の子どもたちの地球環境を想うやさしい心の育成を図るもの』となっています。

 県の生活環境部(循環・エコ活動担当)の方・中心になって進めていただく「もりの案内人」の方が2名・事業をサポートしていただいている(株)「コスモアトリエ」<郡山市>の方に来ていただきました。

 まず、「みーもくんの冒険」という紙芝居の読み聞かせを、2人の案内人の方がしてくださいました。『環境保全』にかかわる内容でしたが、子どもたちは真剣に聞き入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 次は、メインの活動「木工クラフト」です。案内人の方がセットにして用意してくださった6つの木片を、ボンドで組み合わせ、貼り合わせて作ります!

何を作っているでしょうか?

     うまくボンドがつけられないなぁ~          こんな感じでいいかなぁ~  ぼくのは~?

     こ~やるといいよ!                    かわいくできたね!

 

 木片;顔・ほっぺ・鼻・耳(2つ)・口

  表=くまさん

  裏=かえるさん ※裏を撮るのを忘れました。

くまさんの「耳」が、かえるさんの「目」になります。

 

  それぞれに違った表情があって、

    かわいい「キーホルダー」ができました!

 

 

もりの案内人の方と ハイ ポーズグループ

 

後ろの「笹飾り」は、7月7日の「七夕祭り」とは別に今日の『エコ七夕』のために用意しました。

 短冊の願いは

〇みずを だしっぱなしにしない

〇でんきを けす

〇ごみの ぽいすてをしない  などなど

子どもたちなりの"エコ"な願い・想いです。 

 (文責;園長 佐藤 健)

 

あめにも まけず!

 毎日の雨で、園庭はドロドロ・水たまり。元気に外に出ての遊びができません。以前はじめじめした空気でしたが、今日は涼しいくらいです。

 そんな天気の中でも、子どもたちはお部屋の中で元気に、楽しく活動しています。最近の子どもたちの様子をお知らせします。

 【きりん組】<年長> お遊戯室でダイナミックに制作活動! なにを作っているでしょうか?どんな絵にしようか?    

  これはな~に?

 〇〇をきれ~!

 

みなさんにおしらせです!

 しゅっぱつ、しんこう!!

 

 できました~!!   

 みんな、がんばったね~!!

 おへやいっぱいの〇〇

 〇〇〇にも「旗」を掲げて!

 できた〇〇の甲板で

 みんなでお弁当!

 

【うさぎ組】<年少>「小麦粉粘土」でなにつくろ~?

 ムニュ ムニュ 

 ノビ ノビ~

 

いちご ・ バナナ

ケーキ  ・ クッキー

 へび~ ・・・

 

ケーキ屋さんごっこをしました!

 【おかやまムシムシランド】

 

  おかやま『ムシムシランド』の様々な「なかま」を紹介してきましたが、新たななかまが増えました。

 あるお母さんが、プランターに入れた「ザリガニ」をいっぱい!

 

 

 子どもたちは、大喜び!

 さっそく「つり」をして楽しんでいます。

 男の子、上手です!      女の子も、頑張ってます!                       

          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 臨時「としょしつ」

 ザリガニって何を食べるの? ザリガニのあかちゃんは?

 

 ☜ ザリガニを持ってきてくださったお母さんが

     「カブトムシ」の『幼虫』も持ってきてくれました。

 ☆虫かごの中(幼虫を、トイレットペーパーの芯に入れて、上から観察)

 ≪ほうちょう(放蝶)≫

 

 

 

 

 

 

 

 「ユズ」と「レモン」にいたアゲハ    このさなぎ(蛹)から!    子どもが捕まえた「モンキチョウ」も

 以前のブログでも紹介しました、『ツバメ』のヒナたちも、無事巣立っていきました。(放鳥した訳ではなく)

お部屋での活動も楽しいけど、外でも遊びたいな~!! 

(文責;園長 佐藤  健)

せいちょうの はる そして しゅうかく

 昨日の「水泳教室」に続いて、今日は「じゃがいも掘り」を行いました。

 入園式の翌週、4月14日に「じゃがいも植え」として、みんなで種芋を植えました。以前のブログ「おおきくな~れ おおきくな~れ」で紹介しています。(「さつまいも」とあわせて)

 畑でもお世話になっている清野さんが、子どもたちのために少し土をおこしてくれていたので、簡単に掘り起こし、大きく実ったじゃがいもをたくさん収穫することができました。

 畑に出かける前の時間に、我が家の家庭菜園 園庭で育ててきた野菜等も合わせて収穫・観察しました。

 

 

 

 

 

 

 

うさぎ組さんのお部屋の

 ベランダの外には

 『グリーンカーテン』として

 「あさがお」が植えてあります。

「 葉っぱ」も大きくなり

「つる」もどんどんのびています。

 

収穫した「きゅうり」は塩漬けに、「なす」はシーチキンとあわせて油炒めにして、お弁当の時間にいただきました。おかわりする子がいるくらい大人気でした。我が家(園)の野菜は格別でした興奮・ヤッター!

     下ここが幼稚園です!<歩いてすぐ!>

 清野さん

 ありがとうございます!

 「みんなさん がんばって

  ほってくださいね。」

 

いっぱい出てきた!

変な虫がいた…困る

 

 うさぎ組さん

 初めての

 いもほり!

 でっかいの!

 ちっちゃいの!

ゴロ ゴロ

ゴロ ゴロ

 

 用意したバケツだけでは間に合わず、段ボール箱にも山盛りのじゃがいもを収穫することができました。大満足の子どもたちにっこり

 

 収穫したじゃがいもは、子どもたちへの「おみやげ」と、1学期最終日(終業式)7月31日に「カレー会食」の材料として味わう予定です。

 

※収穫した「じゃがいも」は、「放射線モニタリングセンター 東部支所測定所」で検査し、【異常なし】でした。

 

手塩にかけて世話をしてきた 野菜・植物、

そして、子どもたちも すくすくと 確実に 育っています。

(文責;園長 佐藤 健)

 

レッツ スイミング! 帰ってきたら・・・(*_*)

 夏ならではの遊び・運動といえば「水遊び」

 以前のブログでもその様子をお届けしました。他の幼稚園の中には、小学校のプールを利用しているところもありますが、岡山小学校のプールは、浅い所でも水深80cmと深く、底上げするフロアー台もないので、幼稚園の子どもたちが入るにはちょっと厳しいです。なので、幼稚園でのビニールプールでの活動となっています。

 しかし、子どもたちに大きなプールでの経験をさせたい、という先生方の願いから、今年度は、あづま総合体育館の室内プールを利用しての「水泳教室」を計画しました。そして、今日、市で持っているマイクロバス<無料>を利用して出かけてきました。

 ※前年度のうちにマイクロバス1台の申請を出していたのですが、コロナ禍の対応として、バスの定員を半分にして、蜜を避ける!という対応となりました。そこで、もう1台、2台に分乗して出かけました。

 少人数の良さ!無事実施できました。

 

 

【うさぎ組】

初めての

大きなプール

 

ちょっと

こわいな~

でも

たのしい笑う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【きりん組】

みんな楽しそうにっこり

歩いて、もぐって

浮島に乗って

ハイ ポーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この写真は、うさぎ組・きりん組とも「幼児用」プールの様子ですが、フロアー台を使って「25mプール」にもそれぞれ別に入りました。(写真がなくて残念です。他にも利用者がいるので撮れませんでした。)

 水深110cmにフロアー台を沈め水深50cm。ちょうど子どもたちの胸くらいの深さになります。

 顔をつけたり、頭まで潜ったり。ビート版を使って泳いだり。

 ビニールプールではできない「水遊び」をすることができました。

 

 行き・帰りとも雨にも降られず、楽しく「水泳教室」に行ってくることができました。楽しかった~ハート

 帰りに、総合体育館前の広場に設置されている「オリンピック」を記念しての花飾りの前で、みんなでパチリ!

 夏休み期間は短くなってしまいましたが、夏休み中、ご家族で大きなプールで遊ぶ経験ができたらいいなぁと思います。

 「水に慣れ親しむ」ということは、自分の命を守るためにも大切なことです。

 

 無事、昼ごろ幼稚園に帰ってきて、きりん組さんがお部屋に入ってみたら、手紙がありました。

 『わんぱくだん』からの手紙です。

 岡山幼稚園では、去年妖精『フワリィーちゃん』からの手紙が届いていたのです。

 『わんぱくだん』の3人は、先週、岡山幼稚園で「夏祭り」をやったことを知っていました。

 また手紙を出してくれるそうです。楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『わんぱくだん』にも見守られながら、元気に過ごしている岡山幼稚園の子どもたちです!

(文責;園長 佐藤 健)

岡山幼稚園のゆかいな(?)仲間たち♡

 岡山幼稚園は、うさぎ組<年少>8名・きりん組<年長>13名、計21名と人数は少ないけど、仲良しのお友達と毎日元気に生活しています。そんな幼稚園に、ご覧のような「ゆかいななかま?」たちも子どもたちと一緒に生活しています。

 子どもたちは、この「なかま」が大好きです! でも、お母さんたちは・・・

 以前のブログで紹介した「レモン」の木にいた『あの幼虫』は、どこかに逃げ出してしまいました。玄関のどこかに隠れて・・・

 あの幼虫とは別に、あるお子さんの家に植えてある「ゆず」の木にいた幼虫を持ってきてくれました。

 その幼虫が、しばらく前に「さなぎ」になりました。

 様子を毎日見ているところです。

 今日もこの状態 まだ「〇〇」しません。 

 

 子どもたちが、玄関先にあるプランター(パンジー)に、左の「毛虫」を見つけました。よ~く見ると、た~くさんいました。

 何の幼虫だろう?   

 捕まえて観察していると、右の写真のように「さなぎ」になりました。           

  今日もこの状態・・・

 

 清野さんが、畑で見つけて幼稚園に持ってきてくれました!感謝にっこり

 100円硬貨と比べての大きさがわかるでしょうか? 

  何の幼虫だろう?  

  里芋の葉っぱをムシャムシャ食べて、今はどこかに逃げ出してしまいました!残念泣くこの後が見たかった!

 

でんでん むしむし 

 か~たつむ~り~音楽

  ある子が

 「私 見たことない!」

 という一言。

何とか近所で発見!! 

 

私が、小さい頃は、よく見かけたような…携帯でググってみると、   ある子が持ってきてくれました。(2匹分)

最近はめったに見られなくなった!数が減った!ということ。      しかも、その時出てくる様子も見たそうです。

原因は、環境の変化だそうです。                  「ヤゴ」の抜け殻です。   

                        お母さんの実家(国見)に遊びに行った時見つけたそうです。

そして、こんな「なかま」も元気に育っています。毎日エサをねだって、ピーピー鳴いています。

お父さん・お母さん(?)も、せっせとエサを運んでいます。(園舎の軒下)

 

3羽のひな

エサをねだって

ピーピー ピーピー

 

おトイレは外へ!

 

 親鳥が飛び立った瞬間!(カメラマンが悪くてごめんなさい)

①<キ?ナミ 不明>アゲハチョウの蛹(さなぎ)  ②ツマグロヒョウモン(チョウ)<食草がパンジー>

③セスジスズメ(ガ 蛾)の幼虫<作物の葉を食い荒らす害虫> ④オニヤンマのヤゴの抜け殻<羽化した後>

こんないろいろな「こと・もの」などに囲まれて、子どもたちも元気に育っています。

(文責;園長 佐藤 健)

 

ささのは~♬ ハッピーバースディ(^^♪

 

 今日は、七夕 子どもたちの願いは・・・

 本園では、年間計画として「誕生会」を、奇数月の2か月ごとに実施しています。しかし、第1回目の5月1日『子どもの日 誕生会』は"臨時休園"期間となってしまったので、お祝いすることができませんでした。ということで、今年度初めての「誕生会」を、『七夕祭り 誕生会』として本日実施しました。

 4~7月生まれのお友達のお祝いとなりますが、きりん組(年長)の2人だけのお祝いでした。(4月と6月生まれ)そして、いつものとおり読み聞かせ(畑)ボランティアの「清野さん」にもおいでいただきました。

清野さんと一緒に ハイ ポーズ !(^^)!

 先週の「夏祭り」では撮ることができましたが、園の行事として、改まってみんなで記念写真を撮ることができませんでした。全員の参加で、写真が撮れてよかったです。

 カーテンには、一人一人の願いを書いた「笹飾り」を飾りました。願い事は・・・

<男の子>だいくさん・レスキュー・けいさつかん・あたまがよくなる・なわとびができる・てつぼうができる など

<女の子>アイドル・ケーキやさん・エルサ・プリキュア など

 ※「いっぱいおともだちになりたい」「おともだちとなかよくいっぱいあそびたい」という願いも花丸

            <自己紹介>                                                                                                                                                                     <プレゼント>

 〇かんむり    〇首飾り・花束

 〇みんなからの絵のプレゼント

 ※毎回、このような形でプレゼントしています。

 

<願いごとの発表>(年少・年長代表)                              

                ☆みんなで会食 「星たべよ」(おせんべい)・「夜空の星」(こんぺいとう)

 みんなでゲームをしたりして、楽しく過ごすことができました。

 次の誕生会は、9月15日の『お月見 誕生会』となります。(「月見団子」をいただきます!)

       (5月1日予定の『こどもの日 誕生会』では、「柏餅」をいただくはずでした!)

お誕生日を迎えたこと・季節の行事を楽しむことなどを、これからも大切にしていきます。 

(文責;園長 佐藤 健)

今日はたのしい なつまつり おみこしワッショイ

 当初の年間計画で予定していた「夏祭り」を、多くの保護者の皆様のご協力のもと、子どもたちはもちろん、お父さん・お母さん方も楽しく過ごすことができました。

 例年のお祭りでは、お部屋(室内)の中で出店<でみせ>を開いていましたが、今回は、開・閉会式は行わず、出店は、園庭に並びました。雨の心配はない予報でしたが、暑いくらいのいいお天気に恵まれ、みんな汗だくになって頑張りました。岡山の子どもたち・保護者の皆さんの日頃の行いの良さが表れました!

 岡山幼稚園の「夏祭り」の様子を紹介します。

なかよしグループ<うさぎ組[年少]ときりん組[年長]の合同、きりんさんがリーダー>で仲良く・順番に

 

スーパーボールすくい

 

 手作りの「ポイ」

 工作用紙で作りました。

 

 

              

 的あて

 

 水鉄砲で的をねらって

 少し風が出て、的がユラユラ

 

 

 

     

 輪投げ

 

 

ペットボトルの的をねらって

 線から出ちゃダメだよ

 

      

魚つり

 

 うまく針をひっかけて

 でっかい魚を釣るぞ

 

 

 

 くじびき

 何が出るかな?

 何が出るかな?

 おやつタイム

 

 冷たいゼリーが

 おいしかった!

おみこし ワッショイ

   なかよしグループを2つに分け 手作り「おみこし」をかついで                    

             ワッショイ! ワッショイ!!                                                                                                                                      

       

 「福島のこども盆踊り」

 

 親子で

お神輿・櫓を囲み

 チョチョンがチョン(^^♪

 

  

 おうちの人へお礼の   

 ダンス発表

 

 うさぎ組

 「ココナッツ」

 きりん組

 「よさこい」

親子で楽しいお祭りを味わうことができました。ありがとうございました。

(文責;園長 佐藤 健)

つめた~い! きもちいい~!!

 今日は、気まぐれな天気にやきもき

 朝は日差しがあり、今日こそ「プール」に入ろう!!と準備しているうちに、黒い雲、そして、雨・・・

 少し早いお弁当にして、午後に入ろう! 子どもたちから、空に向かって「雨 降るな~!」の叫び・ねがい!

 12時半頃に、うさぎ組さん(年少)、引き続き1時頃から、きりん組さん(年長) 始まるころには、子どもたちの叫び・願いが届いて、お日様が出てくれました。やっと、今シーズン初めての「水(プール)遊び」ができました。

 水は少し冷たかったけど、みんな楽しく水鉄砲で遊んだり、水の感触を楽しんでバシャバシャしたりしていました。

      【うさぎ組さん】                【きりん組さん】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

  

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 天気予報的には、あまりいい天気にはならなそうですが、季節の遊びとして、数多く水遊びができたらいいなと思います。

 7月9日(木)には、あづま総合体育館「室内プール」に出かけ、幼児プールと合わせて、25mの大きいプールの体験もしてくる予定です。ワクワク・ドキドキです。

(文責;園 長 ; 佐藤 健)

 

いってきました ちょっとおさんぽ

 今日もあいにくの梅雨空

 そんな中でしたが、例年なら桜の季節に出かける「普門院」(安洞院)『文知摺観音』の広場へちょっとお散歩してきました。うさぎ組さん(年少児)にとっては、初めての園外保育となります。

 途中雨に降られましたが、年長と年少のなかよしグループ(ペア)で手をつなぎ、車に気を付けながら安全に、そして、みんな元気に楽しくお出かけできました。

 子どもたちにとっては大事な経験 おでかけ が無事できて、また一つスタートできました。

 

 5月に予定していた「交通安全教室」も実施できないままでした。

 今回、お散歩に出かける前に、先生から「交通ルール」の

 お話がありました。

  “みぎ みて ひだり みて もういちど みぎ みて”

  “あおしんごう てをあげて おうだんほどうをわたりましょう”

    【 観音さまの上にある広場でみんなで遊びました 】

   にげろ~!

       まて~!  

      つかまえるぞ~!

 

     広場の草が 

   少しくらいぬれていても

      そんなの関係なし


                      鬼ごっこで

            遊んでいる中に

          虫探しに夢中な子も 

       (虫の大好きな子です)

 

          バッタがいた~!


               遊んでいたところ、雨が降ってきたので

              広場にある東屋で、水分補給と「おやつタイム」

                        (ちょっとひとやすみ)

 すぐ近くにある自然いっぱいの広い広場

   また天気のいい日に出かけたいと思います。

(お寺の管理人さんにも、「またおいでね!」と言っていただきました。)    (文責;園長 佐藤  健)

これはなにかな~?

 今日もあいにくの天気ですが、「フリー参観」として、何人かのお母さん方においでいただいています。

 休園期間もあり、幼稚園での活動として「春」に親しむ活動が十分にできなかったところもあります。でも、今でも身近なところに「春」と触れ合うことができてます。

 ↙ わかりますか?     もう1匹⤵    

   以前飼っていた「ウサギ」のゲージを利用して

  プランターを中に入れて観察しています。

  育てていた野菜は、「コールラヒ」という野菜なのですが・・・

 

  近所の畑からいただいた「キャベツ」にも・・・

    「虫」食いだらけで、葉っぱはどちらもボロボロです。

 

 次は、本園の学習ボランティアとして畑や読み聞かせで

お世話になっている 清野さん が、幼稚園に持って来てくれました。                     

   清野さんの家で育てている、「レモン」の木の苗木です。

   見えるでしょうか?

   何かがいます!

 

   これはなにかな~? 

 

   顔がわかるでしょうか?

     

   食べ物(食草)は、ミカン科植物

          (ミカンやサンショウ、カラタチ・ユズも)   

       

 

  子どもたちは、「かわいい」と喜んでいます。

 

 【休園が解除された6月上旬の様子から】                   

  

 園庭で見つけた「虫」を

      図鑑で調べよう。

 名前はなんていうのかな~?

 

 虫めがねでよ~く見て

                   こんな生き物も飼っています。      つぶつぶがあるけど、見えないかな?

   きりん組さんが当番で

     お世話をしてくれています。

     

 元気に泳いでいます。

 大きな水槽にもっと仲間もいます。

 ちっちゃい赤ちゃんもいっぱいです。

 

いろいろな生き物・植物・行事・人等々とかかわり、いろいろな経験を積み重ねていきたいと思います。

 (文責;園長 佐藤  健)

 

お外で遊べないけど・・・

 昨日に続いての雨模様。お外で遊びたいな~

 でも大丈夫。岡山の子どもたちは、お部屋でも元気いっぱい!

【うさぎ組】  ベランダで「シャボン玉」                   どうするの?

 いっぱいできた!                                            でっかいのができた!

【きりん組】 お遊戯室で「海賊ごっこ」             船員(海賊)も準備OK

 マストを立て  

  風の力で進む 

   帆船

 船首には、大砲も

   

 まだバージョンアップの予定             

   

  

 大砲の「玉」も準備OK

  ぼくは、ルフィ  ぼくは、ゾロだ  わたしは、ナミよ

   グランドラインへしゅっぱ~つ!!

   鬼ヶ島にもいくぞ~!!

 

   雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けない 丈夫な体を持ち (中略)

         そういう 岡山幼稚園の子ども に 私はなりたい

(文責;園長 佐藤 健)        

 

 

 

見ててね~!今年度初めての参観日

 コロナ禍の中ではありますが、子どもたちはみんな元気に過ごしています。

 今日は、当初の年間計画としても「プール開き」を予定していたのですが、あいにくの梅雨空で、気温が上がらないので延期としました。先週までの暑さがもったいなかったです。天気を見て、みんなで水遊びを楽しみたいと思います。

 さらに、24日(水)に予定していた保護者の皆さんが一斉に集まる「保育参観」(「PTA教養講座」は<中止>)を変更し、今日から24日の3日の中で『フリー参観』として、お父さん・お母さん方に子どもたちの様子を見ていただく機会を設定しました。今日は月曜日ということで、月曜日がお休みのお父さん・お母さんもおいでいただいています。

 4月にも「保育参観」は予定していましたが、実施できる状況にはなく、うさぎ組さんにとっては初めての参観です。お父さん・お母さんを気にしながら、お友達と仲良く楽しそうに活動・遊んでいます。

 お家の方と幼稚園の連携をこれからも大切にしながら、子どもたちの成長を支援していきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  園庭でのうさぎ組さん・きりん組さんの活動の様子       

 【うさぎ組】 〇 砂場遊び

   水遊びをしたいけど、今日は我慢

 

 【きりん組】 〇 ドッジボール

   作戦会議 今日はどんな作戦でいく? 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 ※在園児の「弟」たちも一緒に楽しく砂遊び             ビュンって投げるよ サッと逃げようね

◇ 今日は残念ながら「プール開き」ができませんでしたが、7月9日(木)には、あづま総合体育館の室内プールに行く予定です。幼児プールはもちろん、大きな・深い25mプールにも挑戦する予定です。それまでは。幼稚園でのビニールプールで楽しみたいと思います。

                               (文責;園長 佐藤  健)

あつい!あっつ~い!!

 連日、30度を超える暑い日が続いています。今朝、幼稚園に入った時には、すでに園舎内の各部屋の温度は30度になっていました。福島市の最高気温も35.8度だったようです。猛暑日となりました。

 コロナ感染が心配される中、この暑さから「熱中症」に対する注意も指摘されています。状況を見ながら、子どもたちの健康管理には、十分気を付けていきたいと思います。

 そんな中、今日の「戸外遊び」では、年少うさぎ組さんは、砂場で「泥遊び」、年長きりん組さんは、元気に園庭を走り回りながらの「ドッジボール」

 最後には、シャワー 熱くなった体も真っ赤な顔も、冷たいシャワーで気持ち良かったです。

     うさぎ組さん 「どろあそび」 いけをつくろう~ かわがながれる~

 

  たいようが ジリジリ  あっつ~い!

  わぁ~ きゅうに あめがふってきた~

  つめたくて きもちい~興奮・ヤッター!

  もっと ふれ~

   ※でも、この後の着替え・後始末が大変でした。

 

 

元気いっぱいの岡山幼稚園の子どもたちです。

(文責;園長 佐藤  健) 

ハチに注意!!

 幼稚園・学校は、休園・休校明けで、それぞれに子どもたちの元気な声が戻ってきています。

 自然豊かな岡山地区では、朝、郭公(カッコウ)の鳴き声が聞かれ、てんとう虫やダンゴムシなどを子どもたちは喜んで探しています。さらには、ヘビやイノシシも出たこともあります。

 そんな中、昨日、お部屋の水道で手洗いをしていたある子が、外を見たところ、変わったものを見つけました。

          それがこれです!下                <拡大写真>                  

   〇年長組保育室外にある古いエアコンの、軒下にある室外機の陰に隠れてあったのです。

 

 強力殺虫剤「ハチアブ マグナムジェット」を噴射したので、先が取れてしまいましたが、

  コガタスズメバチ の 巣 です。

 作り始めの状態だったので、「ウナコーワ」程度の小さなトックリ型をしていますが、このまま気付かずにいたら、大きな球状の巣に成長していたかもしれません。

中には、アシナガバチのような巣もありました。

 早く気がついて、駆除できてよかったです。

 

 換気のために窓を開けていると、「キイロスズメバチ」が部屋の中に入ってきたこともあります。入ってきたからといって、騒がず刺激しないようにして、その場から逃げて、先生たちに知らせるようにしたいところです。

 これを機会に、子どもたちもお母さん方にとってもいい教材になりました。

 みんなで、気を付けましょう!!                      (文責;園長 佐藤  健)

  ☆前に「視力検査」「お弁当」の記事を載せたのですが、「お知らせ」のページに書き込んでしまいました。

大きくな~れ!大きくな~れ!!

 4月21日から続いた、新型コロナウイルス感染拡大防止のための「臨時休園」が、段階的に今週3回(月・水・金)の登園日を設定し、来週6月から慣らし期間を含め、通常保育が開始されます。

 今後も感染防止策を講じながら、子どもたちと楽しい園生活が送れるよう配慮してまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 さつまいも植え

 昨日25日は、年間計画としても予定しておりました「さつまいも植え」を、晴天のもと地域ボランティアの清野さんにお世話になって、一人2本ずつ苗を植えました。秋(10月)の収穫を楽しみに、とれたらどう料理しようかと盛り上がりました。            

      きりん組さん                                                                                           

きりん組  

    おおきくな~れ!

    おおきくな~れ!! 

 

    焼き芋にしたい

  スイートポテトにしたい         うさぎ組さん 

                     

 じゃがいも植え 4月14日(火)

 学校は、始業式・入学式の翌日8日から「臨時休業」となってしまいましたが、幼稚園は感染防止に努めながら開園していました。そんな中、子どもたちと4月14日には、「じゃがいも」植えをしました。種芋を準備して、一人2個ずつ植えました。7月にみんなで収穫し、お母さんたちに協力していただき、カレーパーティーを開く予定です。順調に伸びています。

                                                                                                                                                                

    おおきくな~れ!

     おおきくな~れ!!

 

  おいしいカレーが食べたいな

 

 この1か月の休園によって、いろいろな行事・予定が、余儀なく中止・延期・変更せざるを得なくなってしまいましたが、来週6月からは、子どもたちみんなと元気に過ごしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。 

                                   (文責 ; 園 長 佐藤 健)

【5月の記事を移動しました!】

おいしいおべんとう いただきま~す! 先週月曜日、6月1日から子どもたちみんなそろっての楽しい幼稚園での生活・活動が始まりました。みんな元気に登園し、お部屋や園庭で楽しくお友達と遊んでいます。

 幼稚園での「お弁当」も始まりました。年少うさぎ組さんにとっては初めてみんなと食べるお弁当です。先生から準備の仕方・お約束を教えてもらい、みんなそろって「いただきます。」

 お弁当に詰めてもらったごはん・おにぎりをパクパク。卵焼き・ハンバーグ・お野菜もモグモグ。うまく箸を使えなくて苦労する子もいたけど、みんなニコニコ。全員、おうちの人が一生懸命作ってくれたお弁当を、完食することができました。

 年長きりん組さんは、慣れたものでお当番さんのごあいさつで「いただきます。」みんなおいしくいただきました。

 お弁当の前には                 

 手洗い・うがい!    お当番さん

 石鹸でゴシゴシ   台ふきゴシゴシ!

 うがいはブクブク    ありがとう

  「よういはできましたか?

  それではみなさん、ごいっしょに

                    いただきま~す」

 

     今までは、みんなでテーブルを囲んで(向かい合わせ)食べていましたが、

みんなの顔を見ながら食べるようにしました。

 


                           お弁当の後は

お弁当、おいしかったで~す!           みんなで「歯磨き」

「ごちそうさまでした。」              シュクシュク

 おいしいお弁当を作ってくれて、ありがとう      シャカシャカ

これからもおいしいお弁当をお願いします。

                                      歯磨き、できたかな~ぁ(^^♪

 今日も、お弁当の時間が楽しみです! みんなと食べるお弁当はおいしいです!!