御山小学校日誌

Blog

第2学期のスタート!

 
今日は第2学期始業式です。
校舎は子どもたちの元気な声が響きわたっています。
式の後には、七夕展(学校賞)や市の水泳大会での入賞者の賞状伝達も行われました。

第1学期終了!明日から夏休み

 
本日、大きな事故等もなく無事に第1学期の73日(登校日)が終了しました。
(写真は第1学期終業式の様子)
代表児童3名が1学期の反省と2学期の目標、そして夏休みの計画等について発表しました。

企画委員会主催のミニ集会(高学年)


 
今週は、昼休み時間を利用して、児童会企画委員会主催のミニ集会がありました。水曜日が低学年、木曜日が中学年、そして今日、金曜日が高学年でした。企画委員が「全校生のみんなが楽しめるゲーム」をということで知恵を絞った内容のものを行いました。おかげで子ども達は大盛り上がりで、今から2学期のミニ集会を待ち遠しく思っているようでした。

いざ!鼓笛パレードへ


 
明日は鼓笛パレードです。天候が心配されるところでありますが、本日、壮行会を行いました。
6年生には、今までの練習の成果を十分に発揮してきてほしいと思います。

全校朝の会から

  
今日は全校朝の会がありました。
校長先生からは、御山小の教育目標などについてのお話がありました。
また、14日(土)の運動会に向けて、全校生での歌の練習も行いました。

1年生を迎える会


今日は、大型連休中の登校日でしたが、全校生での集会活動「1年生を迎える会」が開かれました。
1年生は6年生と手をつないで入場、◯✖クイズやジャンケン列車などのレクリェーションで楽しいひとときを過ごしました。