御山小学校日誌

Blog

地域の皆様ありがとうございます

交通安全母の会、交通教育専門員、見守りボランティアの皆様には、学区内各所で交通事故から子どもたちを守る活動をしていただいています。子どもたちの安心・安全はこうした地域の皆様に支えていただいています。

  

「ゆず」の花が咲き始めました

御山小学校の子どもたちは、間近に控える信夫山の四季を感じ取りながら学んでいます。学校の中庭には、信夫山のゆず農家から寄贈されたゆずの木が繁っており、秋には黄金色の実を実らせます。ゆず栽培の北限と言われる信夫山で育つゆずは、信夫山とともに学校のシンボルです。たくましく育ってほしいとの願いを込めて、御山小学校の子どもたちを「ゆずっこ」と呼び、校章にも信夫山とゆずのつぼみをデザインしています。

  

1年生を迎える会 御山ウォークラリー

 1年生は、ゆずっこ班の班長と手をつないで入場しました。企画委員が考えたゲームで体育館は笑顔でいっぱいになりました。ゆずっこ班で、職員が出した15の問題を解きながら校舎内外を歩きました。異学年で協力しながら、学校のことを楽しく学ぶことができたようです。
 校舎内外は終始笑顔がいっぱいで和やかな雰囲気で行われた1年生を迎える会、そして御山ウォークラリーでした。企画、準備、運営をしてくれた6年生、そして問題を考えてくれた先生方ありがとうございました。

  

 

  

  

交通教室・引き渡し訓練を実施しました

昨日の交通教室では、方部ごとに分かれて集合し、それぞれの担当と一緒に、危険箇所を確認しながら、下校をしました。不審者情報等があった場合など、安全確保のためにこのような一斉下校を実施します。見守りボランティアのみなさまにもお世話になりました。ありがとうございました。

   

本日の引き渡し訓練にご参加いただき、ありがとうございました。いつ起きるかわからないのが災害です。今回は地震を想定しましたが、自然災害、事故等様々な事態があります。今回の訓練の反省点を生かし、「いざというときに」確実に引き渡せるようにしていきます。

  

 

ゆずっこ班活動のスタート

 ゆずっこ班(1年生から6年生までの縦割り班)顔合わせ会を行いました。去年よりも1か月早いスタートです。6年生が1年生を迎えに行き、自己紹介後、「地域の名人に学ぼう」で行いたい活動を選び、班ごとに遊びました。