ささやようちえん
福島市立笹谷幼稚園
ささやようちえん
福島市立笹谷幼稚園
年少児がわらべうた遊びをしました。
「あぶくたった」という遊びです。
「とんとんとん」「なんのおと?」
「おばけの音~!」の合図で鬼ごっこのはじまりです。
みんな速い速い!鬼を見ながら逃げます。
活動の振り返りで、今日最後まで捕まらなかった2人に
「どうして捕まらないで最後まで逃げられたの?」と聞くと、
「足がはやいから」
「(鬼の)近くに行っちゃだめなの」
と、いい考えが出ました。
もう1回やりたい!の声もたくさんあがりました。
また遊ぼうね!
大地震発生を想定し、避難訓練と引き渡し訓練を行いました。
年少つくし組は、初めての避難訓練ですが、先生の話をよく聞いて、立派な態度で参加できました。
年長たけのこ組は、2階からの避難ですが、落ち着いてしっかり安全に避難できました。
避難の「お・あ・し・も」の約束もみんなで確認しました。
(おさない、あわてない、しゃべらない、もどらない)
引き渡し訓練では、間違いなく保護者の方にお引き渡しできるように確認をしています。
子どもたちも、静かにお家の人が迎えにくるのを待っていました。
予定した時間内で全員、無事に引き渡すことができました。
ご協力いただきました、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
平穏な日常が続くことを願っています。
体を動かす機会を毎日つくっています。
今日は、マットに寝ころがって、いもむしごろごろをしました。
体をまっすぐにして、まっすぐ進めるようになるいいですね。
わっ、おいしそうでしょう。
まるでほんものに見えるでしょう。
たべちゃおう。
すな場をぜんぶ使って、みんなで力を合わせてつくりました。
すごいぞ、水をたっぷり使って、高い山をつくって、トンネルの中を水をとおして、大しぜん完成です。
今年も、去年好評だった花のアーチを園庭に作りました。
これから、朝顔などが大きくなって、アーチ全体を包むようになる日が待ち遠しいです。
空中栽培している、サツマイモも元気に育っています。
今日は久しぶりの雨です。
年長は遊戯室で、年少は保育室で、自由遊びを楽しんでいます。
年少は、テントに見立てた段ボールや、バーベキューで、室内キャンプをしたりしています。
年長は、乗り物や食べ物屋さんなど、いろいろ工夫し、仲良く自由遊びに取り組んでいます。
本園では、青少年赤十字に加盟しています。
毎朝、年長さんが、青少年赤十字のVS活動を行っています。VS活動とは(voluntary service)の略で、所謂奉仕活動の様なものです。朝の短い時間ですが、玄関や下駄箱、遊戯室などの清掃を自主的に行っています。
清掃の仕方を話し合ったり、相談して分担したり、初めと終わりの挨拶をしたり、自分たちの園舎が喜ぶように工夫して楽しく活動しています。
年長たけのこ組で、サツマイモの空中栽培を始めました。
空中栽培とは、地面に直接植えないで育てることです。この方法だと狭い園庭でも育てることができます。
今回は、肥料袋に植えて特製椅子の上に置くことにしました。縦にした肥料袋と横にした肥料袋で育ち方を比べることにしました。子どもたちに、どちらがよく育つか聞くと、意見は半々でした。水やりをしながら、どんな風に育つか子どもたちは今から楽しみにしています。
お友達がクワガタを見せるためにもってきてくれました。つくし組の子どもたちは、食い入るように見ていました。
怖がらずに触ることができ、喜んでいました。
今日は暑かったので、アイスやさんもオープンしました。
何味のアイスが人気かな?
やっぱり暑い日はプールですね。
年長たけのこ組も、今年初めての園のプールでの水遊びです。
二手に分かれて、水を掛け合ったり、仲良く手をつないで水につかったり、楽しいプールの時間を過ごしました。
年長たけのこ組は、今年も向かいにある小学校のプールにも入る予定です。楽しみです。
〒960-0241
福島市笹谷字上町18-1
TEL/FAX 024-557-1471
sasaya-y
@mail.city.fukushima.fukushima.jp