学校日誌

This is Ozaso!!  全校生で力を合わせよう!! (その2)

 運動会の後半は上学年の大玉運びからスタートしました。その後、下学年赤かな?白かな?、上学年カリモンGO!、鼓笛隊演奏、紅白対抗下学年リレー、そして最後が紅白対抗上学年リレーでした。

 どの種目でも、最後まで粘りづよく走り競技する子どもたちの姿が立派でした。また、チームでコーンのまわり方を工夫するなど協力している姿も素晴らしかったです。また、勝敗を素直に受け入れ相手をたたえる姿にも感動しました。全員が素晴らしい運動会にするために力を合わせて頑張りましたので、最後の最後まで白熱した運動会になりました。優勝の行方は最終競技の紅白対抗上学年リレーで決まりました。まさに『This is OZaso!!』これが大笹生小学校の運動会だと胸を張れる素晴らしい運動会でした。その様子を写真でご覧ください。