学校日誌

How many strokes? + 食事のマナー(3年生)

 今日はALTの先生がおいでになり、英語の学習に入ってくださっています。3時間目は、3年生の教室で数を聞く表現を学習していました。まず、担任の先生の名前の画数について、担任の先生とALTの先生がやり取りするのを見て、How many strokes?と数を尋ねる表現について学びました。今度は自分たちの番です。カードをもとに、いろいろな友だちと積極的に名前や好きな漢字を尋ねるやり取りを行いました。How many ~?はいろいろな場面で使えそうですね。

 また、5時間目は栄養教諭の先生がおいでになり、食育の指導を行ってくださいました。はじめに、食事の姿勢や箸の使い方についてレクチャーしていただいた後、チェックシートで自分を振り返りました。そして、実際に箸を使ってみました。

食事のマナーをしっかり身につけることも、おいしく食事をとる大切なポイントです。