学校日誌

授業研究会(4学年)

 14日は第4学年で国語科の授業研究会が行われました。「広告から表現の工夫を見つけてまとめたり、友だちと交流したりすることを通して、作り手の意図や目的を考えることができる授業」をテーマに学習活動が展開されました。子どもたちは、学習経験を生かしながら二つの広告の共通点や相違点を見つけたり、自分の考えを友だちと交流したりしながら、広告の工夫の意図についての考えを深めていました。これからも、子どもたちにとってわかるできる授業になるよう授業改善を進めてまいります。