松川小学校日誌

1月23日 土曜授業 古い道具と昔のくらし

 現在、社会科で「古い道具と昔のくらし」について学習しています。土曜授業では、土合舘で農業を営んでいらっしゃる丹治春治さんをお呼びして、教えていただきました。

 昔の道具(とうみ、足踏み式脱穀機、回転式田草とり機、糸車)やわらで作った用具(みの、背中あて、わらじ、ぞうり、雪ぐつ)、そして春治さんが持ってきてくださった養蚕の用具などの説明をしていただきました。今から50~60年前の松川町のくらしについてのお話もしてくださいました。

 子どもたちは、今より不便でもゴミを出さず、わらやもみ、ぬかなどを有効活用していた昔の松川町のくらしに関心をもちながら、春治さんのお話に聞き入っていました。