鳥川小学校日誌

4年生音楽科 & 5年生学級活動 運動会にむけて

 いよいよ、今週の土曜日は運動会です。
 運動会に向けて、どの学年も練習・準備に取り組んでいます。
 子ども達の運動会への熱い思いが感じられます。

 今日5月8日(月)の3校時、3階の廊下を歩いていると、4年1組の教室からは、元気のいい「運動会の歌」が聞こえてきました。
 覗いてみると、子どもたちが紅白に分かれ、向かい合って歌っていました。

♪ あか・あか・あか ゴー・ゴー・ゴー ♪
♪ ゴー・ゴー・ゴー しろ・しろ・しろ ♪

 教室中に響く歌声。もうすでに、紅白の戦いが始まっているようです。

 白組の連覇なるか、それとも紅組が優勝カップを取り返すか・・・ 勝つのは、どっちだ?

 当日もその調子で! 元気に歌ってくださいね。

  

 また、5年2組へ行ってみると、クラス全員が協力して、先週、発表された運動会のスローガンの掲示物を作成していました。
 運動会当日、校庭から見えるように、体育館の2階ギャラリーの窓に掲示するそうです。

 紅白それぞれが、「あきらめないで」「力を合わせ」全力でぶつかりあって「走り抜け」、「楽しい」運動会になることを心より願っています。
 保護者・地域の皆様、応援をよろしくお願いします。