庭坂小学校日誌

立春の前に


(木)の昼休みの時間に,集会委員会が豆まきを計画しました。
節分が年に4回あり,大晦日に当たる立春の前日の節分が1番重要視されたことや,新しい年の平穏を祈って厄払いとして豆まきをしたことなどの紹介がありました。
学級代表児童の「追い払いたい鬼」の発表の後,5年生が豆まきをしました。