庭坂小学校日誌

生き物の観察 内と外

3年生と4年生が、生き物の観察をしました。

3年生はルーペを持って、外に。

花を観察したり、

虫を探したり。

観察して、記録しました。

手で触ったり、においをかいだり、実際の生き物に触れることはとても大切です。

 

一方、4年生は教室内で観察です。使うのは、タブレットです。

あらかじめ撮った写真のデータから、観察したい部分をズームします。

二本の指で画像を大きくする方法を教わりました。

写真を選んで

観察したい部分を大きくして

観察記録を書きました。

手が届かない高いところの花も、詳しく観察できるのはタブレットのいいところですね。

それぞれのよさを生かしながら、春の生き物に触れた子どもたちです。