庭坂小学校日誌

校歌は、昭和29年制定

 庭坂小学校の校歌は、昭和29年の学校創立80周年の記念事業の1つとして、作成されました。
 沿革誌に当時の記録が載っていました。
 校歌の作詞をされた小林金治郎氏の「作詞者のことば」が残っていましたので、紹介します。

 
 作詞者のことば
               小林金治郎
 校歌というものは、いつも楽しく口ずさめるもので、しかもそれを歌う時に、心の中から喜びと、力とがあふれ出てくるようなもの、また学校を卒(お)えた人にとっては、いつも胸の中に、あたたかい光をともしているようなもの、そういう歌を作りたいと思いました。庭坂小学校のみなさんはもちろん、お父さんやお母さんのためにもと思い、朝に夕に忘れられない吾妻山の雄々しさと、福島県の花、「しゃくなげ」を組み込んでみました。どうぞ、いつでも、どなたでも、心から愛唱してくださるよう希望いたします。


【沿革誌に載っている当時の原稿】