庭坂小学校日誌

今日から2学期!

2週間の短い夏休みが終わり、再び子ども達が学校に戻ってきました。

今日は始業式と4時間の授業を受け、給食を食べて下校しました。

各学級の様子をのぞいてみました。

1-1

国語で 夏休みにあったことを友だちに話すための学習をしました。

1-2

算数で 足し算の問題を解いていました。

2-1

2学期の めあてを 学習、生活、体力の3つの面から書きました。

2-2

新しい漢字の書き方を、腕で書きながら覚えました。

3-1

算数で 数直線を学習しました。

3-2

席替え真っ最中でした。今度はどんなお友達の近くになったかな?

4-1

始業式の後だったので、夏休みの宿題や提出物を出しているところでした。

4-2

国語で、2通りに意味の取れる文をわかりやすく伝えるための学習をしていました。

5-1

2学期の係を決めていました。

5-2

国語で、漢字の学習をしていました。

6-1

2学期のめあてを、原稿用紙に作文していました。

6-2

こちらも2学期の抱負について書いていました。

 

夏休みは楽しかったかな? と聞くと

「楽しかったぁ。」と答える子どもたちが大勢いました。

「短かった」と言う子どもがいる中で、「やっと学校に来られた」と言う子どももいて。

教室後ろのロッカーの上には、宿題で作った作品がさっそく飾られている学級も。

今日からは2学期。

気持ちを切り替えて、頑張ってほしいと思います^-^