庭坂小学校日誌

備えよ常に

 9月13日(日)に庭坂小学校では、避難訓練を実施しました。この日は、日曜参観でたくさんの保護者の方に授業を見ていただき、3校時には避難訓練に一緒に参加していただきました。
 地震の想定で、余震に備えて校庭へ避難する、という設定です。今回は、下靴に履き替える方法も合わせて練習しました。
 いつも上履きのまま避難した方がいいとは限りません、一昨日までのように、雨天で校庭がぬかるんだ状態であれば、長靴などに履き替えることも必要ですし、傘を持って、ということもあり得ます。
 いろいろな想定で、いろいろと練習しながら、いつ起こるかわからない「非常時」に常の心の準備をしておかなければいけないと思います。
 今回は保護者の方にも一緒に参加していただきました。
 当然全員避難ですので、校舎検索では、校舎内に1人も残っていないことを確認しての報告です。子供たちの後に続いて、保護者の方も真剣に避難訓練に参加していただきました。