庭坂小学校日誌

こむこむ館学習

 

 11月11日(水)4年生がこむこむ館に,見学学習に行ってきました。プラネタリウムで月の動きについて学習したり,常設展示のクイズを解いたりして楽みました。木の種類を答える問題では,木目の様子や木肌の色などを手がかりにして,答えを探していました。
 昼食後は,荒川クリーンセンターへ行き,ゴミを処理する仕組みやリサイクルの取組についての学習をしました。
 プラネタリウムでは,理科の授業で習ったことを確かめたり,クリーンセンターで,ゴミピットの様子を見て驚いたりと,教室では勉強できないことをたくさん学ぶことができました。
 

 

 木を見てその種類について考えています。



  ごみが処理されるしくみについて考えています。 

 

 

  資源ごみに混ざっている紙くずなどを手作業で取り除いているところです。