新着情報

授業の様子(3学年)

3年生の授業を参観しました。

1組は理科。 なぜ電流は流れるのか?電流の流れとは、いったいどういう仕組みなのか?実験から探ります。

2組は技術でした。プログラミングについての学習です。この後、実際にキットを動かしていきます。

3組は英語。クイズ形式で日本の俳句と英語のポエムの共通点と相違点を考えました。

4組は社会です。新しい分野である「公民」のオリエンテーションでした。タブレットを使用していました。

5組は国語。自習となり、来週に迫っている期末テストに向けて各自の学習に取り組みました。みんな本気です!!