新着情報

生徒総会(5/10)

令和6年度の生徒会活動をより良いものにするために、生徒会本部並びに各委員会から活動計画が発表されました。

活動計画、予算案ともに無事承認されました。

総会終了後には、新年度から取り組み始めた「いじめに関する勉強会」の途中経過報告がありました。

自分たちが考える「いじめの定義」であったり、生徒のリアルな声をもとに、どうやったらいじめをなくしていけるかを話し合っています。

現在29名が参加していますが、まだまだ増えていきそうです。

生徒退場後は、本部役員、委員会委員長、部活動部長がてきぱきと片づけをしています。

自主自立の精神