西信中学校日誌

2024年6月の記事一覧

リーダーはバレー部員

1年生の体育はバレーボールです。

1年生の女子はバレーボール部員が多いので…

グループの練習では、バレー部員が中心となっていました。

ボールを投げてあげたり

オーバーハンドパスのコツを教えたり、

「ミニ先生」が大勢いて、楽しそうでした。

上達も早そうです。

木材加工で

2年生の技術では、木材加工を実習しています。

やすりは電動で、効率がよいです。

ラインを引いたり

組み立てを考えてみたり

完成を目指して釘を打ちます。

試行錯誤しながら作っていました。

おうちに持って帰ったら、見てあげてください。

中体連県北大会

雨で順延となったソフトボール部の試合が、19日・20日に行われました。

ソフト部は、平野中、福島一中、北信中との合同チームです。

4校と総当たり戦でした。

(一部画像を加工しています)

本校の部員は3名。

大事なところで絶妙なバントを決めました。

全試合でヒットを打ちました。

 

少ない人数ながら日々練習を重ねてきた成果を、大会で十分発揮することができました。

頑張りました!! 応援ありがとうございました。

中体連県北大会

本校から3つの部が県北大会に臨みました。

女子卓球部は団体戦と個人戦に出場です。

予選リーグは3校と対戦しました。

リードされても逆転するなど、最後まで諦めない、見応えのあるいい試合でした。

応援ありがとうございました!! 卓球部

卓球部は、男女ともに団体戦と個人戦にそれぞれ出場しました。

個人戦はシングルスとダブルスがありました。

タイミング悪く、3年生の写真を撮ることができませんでした。(ごめんなさい)

ただ、男子も女子も精いっぱいプレーし、仲間を応援したことは確かです。

県北大会に出場する選手もいるので、それまでの期間また頑張ってほしいと思います。

応援ありがとうございました!!