幼稚園ブログ

2024年9月の記事一覧

チョッキンと野菜畑の運動会②

運動会の続報です。

        「野菜のパワーで踊ろう」ダンスが始まりました。

        バルーンの演技が始まりました。

        メリーゴーランドで回転します。

          花火が打ちあがりました。

         最後のポーズが決まりました。

        ボランティアで手伝ってくれた福島北校の高校生に「ありがとうございました」

       今日大活躍の年長さんの記念撮影です。

       初めての運動会を経験した年少さんの記念撮影です。

チョッキンと野菜畑の運動会①

 今日は「チョッキンと野菜畑の運動会」が開催されました。子どもたちはこれまでの練習の成果を十分に発揮記して、素晴らしい競技・演技を披露してくれました。保護者の皆様には準備や後片付けで大変お世話になりました。ありがとうございました。

         運動会の歌の指揮 上手にできました

         準備運動 堂々と運動し、お手本になりました

         野菜のかけっこ よーいどん 年少クラスです

         年長クラスのスタート さすがに速かったです

         どんどんかごに入れるぞ 紅組に負けるな

         私たちも負けないぞ 白組より入ってるぞー

         来賓、祖父母による借り物競争 長靴、じょうろ、鉢植え等を借りています

         収穫した野菜は渡さないぞー  

運動会の準備完了です

 いよいよ明日は待ちに待った「チョッキンと野菜畑の運動会」です。運動会で使う用具がまとまり、保護者の皆さんにお手伝いいただき小学校の体育館に搬入しました。園児の皆さんは、明日の運動会に向けて「エイエイオー」と掛け声をかけて気合を入れていました。明日はこれまでの練習の成果を発揮して、運動することの楽しさを味わってほしいと思います。

ブレイキンでみんな笑顔になろう

 以前お知らせした「ブレイキンでみんな笑顔」につきまして事務局から案内が届きましたので、ホームページにアップしました。いいざか幼稚園の皆さんもぜひ参加していただければと存じます。

題:ブレイキンでみんな笑顔になろう
みなさんこんにちは。福島県国公立幼稚園・こども園協議会と申します。
来る11月23日(土)、”親子で楽しい触れ合いの時間を過ごしてもらおう”という趣旨で、『ブレイキンでみんな笑顔』を開催いたします。
みなさんご存じのとおり、ブレイキンは、パリオリンピックで日本人選手が大活躍し、一躍注目を集めた競技です。教えてくれるのは、ラセン(ダンスネーム)さんこと木村竜也さんです。木村さんは、令和4年度パリオリンピック強化選手に指定された実力者です。当日は、リズムトレーニングや基本的な振り付けに挑戦し、ブレイキンの初歩を体験します。
さあ、ブレイキンで楽しい時間を過ごし、みんな笑顔になりましょう。
お申し込みは、添付したポスターのQRコードからどうぞ。

ポスター.pdf

問い合わせ先(東北・北海道ブロック全国キャンペーン事務局)
福島市立まつかわ幼稚園 ℡024-549-0557

ザリガニチョッキンからの手紙②

 朝の活動が終わって保育室に戻ってみると巻物が置いてありました。先生に見てもらうと、それはまたまた「ザリガニチョッキン」からの手紙でした。それを読んでみると、「風邪をひいたり疲れていたりする時は、野菜を食べることが大切だよ。野菜をたくさん食べて運動会頑張ろう。」という内容でした。昨日はカボチャをたくさん食べた園児たちは、おうちでも野菜をたくさん食べて運動会で力を発揮してくれるに違いありません。

育てたカボチャはおいしい

 園で育ててきたカボチャが大きくなってきたので収穫しました。割ってみると黄色くおいしそうな実が出てきました。早速てんぷらにしてみんなでいただきました。みんな「おいしいよー」「おかわりください」と言いながらその味を堪能していました。

給食はどんな味かな

 今日は年長さんが飯坂小学校にお邪魔して「給食試食会」に参加しました。飯坂保育所のお友達とともにおいしく給食をいただきました。ゆっくり味わって食べる子もいれば、「あっ」という間に完食という子もいました。小学校の給食がどのようなものなのかを知る良い機会になりました。

 おいしい笑顔 見事完食です

お月見誕生会

 今日は「お月見誕生会」を行いました。9月生まれのお友達1名をみんなでお祝いするとともに、十五夜について知る機会になりました。9月生まれのお誕生会では、手作りの素敵なプレゼントを渡し、インタビューでは「大きくなったら何になりたいですか?」等の質問をしていました。その後、十五夜の由来について絵本の読み聞かせをしました。最後に、お待ちかねのおやつの時間。みたらし団子とあられをおいしくいただきました。

中学生が来園しました②

 今日は大鳥中学校3年2組の皆さんが家庭科の授業で来園しました。自己紹介の後、じゃんけん列車や手遊びで交流を深めました。その後、絵本の読み聞かせを熱心に行ってくれました。園児たちは前回同様、中学生と楽しいひと時を過ごすことができました。

ザリガニのチョッキンからの手紙

 朝のランニングが終わって保育室に戻ってみると、床に巻物が落ちていました。すぐに先生に渡して読んでもらいました。それは幼稚園からいなくなってしまった「ザリガニのチョッキン」からの手紙でした。その内容は「幼稚園から冒険の旅に出ていて、幼稚園のトマトを食べて元気もりもりだ。みんなも野菜を食べて運動会頑張ってね。」という内容でした。子どもたちは「野菜をたくさん食べて運動会頑張るぞー。」と元気に答えていました。

おじいさん、おばあさんと遊びました

 今日は「祖父母参観」がありました。最初に園児の皆さんが園歌などの歌を披露した後、おじいさん、おばあさんと手遊びをしました。その後、遊戯室や保育室を使っていろいろな昔遊び(折り紙、あやとり、お手玉、おはじき、けん玉等)を一緒に楽しみました。最後に園児手作りのキーホルダーをおじいさん、おばあさんにプレゼントしました。


 

 

中学生が来園しました①

 今日は大鳥中学校の3年1組の皆さんが、家庭科の授業の一環で幼稚園を訪問しました。

 自己紹介をした後、じゃんけん列車やダンスを楽しみました。その後、班に分かれて絵本の読み聞かせをしました。園児たちは真剣な表情でお話を聞いていました。楽しい時間もすぐに終わってしまい、中学生とのお別れを惜しんでいました。次回は3年2組の皆さんが来てくれます。

当たるものか!

 今日は遊戯室で「転がしドッジボール」をしました。外野の子どもたちはボールのスピードや方向を変えて勢いよくボールを転がし、一方、内野のみんなは「当たるものか」と素早く身をひるがえしたり、ジャンプしたりしてボールを避けていました。みんなルールを守って楽しく遊びました。

「もしも」の時に備えて

 今日は「避難訓練」がありました。地震の後、給湯室より火災が発生したという想定で訓練を行いました。地震発生の一報があった直後は、頭を守る体勢でその場に待機します。その後園庭に素早く無言で避難することができました。

 園長先生からは、「世界で一番大切な『命』を守るためにも、地震や火災があった場合は先生のお話をよく聞いて素早く避難することが大事です。」という話がありました。その後消火器の使い方を学び、先生方の消火活動を見学しました。

お店屋さんごっこ

 今日は「お店屋さんごっこ」をしました。いろいろな色の花びらを水に入れて揉んだり、すりつぶしたりして、おいしそうなジュースを作りました。また、金魚すくいの店でも様々な種類の金魚や、底に沈んでいる宝石をすくって楽しみました。次回はどんなお店を出すのでしょうか。

初めてのフッ化物洗口

 今日は初めてのフッ化物洗口をしました。スムーズに洗口が進むように、前日に水を口に含んでうがいの練習をしました。歯磨きの後いよいよ本番。みんな練習した通りしっかり口を動かしてうがいをすることができました。これから毎週2回ずつ洗口をしていきます。

野菜でスタンプ

 園では毎日園庭の野菜を収穫しており、その数を一覧表にシールで示しています。今日はその野菜を使ってスタンプで模様を作りました。今後は、その模様を生かしてTシャツにしていきます。これからが楽しみです。