幼稚園ブログ

2023年4月の記事一覧

花丸 2・3歳児保育

 4月26日(木)今日は、地域の2・3歳児と交流保育を行いました。地域から5名の子どもたちが遊びに来てくれました。遊びに来た子供たちは、自分の好きな場所で気のすむまで遊んでいました。帰るときには、年少の子どもたちに、手を振って別れを惜しんでいました。また、遊びに来てくださいね。

花丸 4月の誕生会

 4月26日(水) 4月の誕生会を行いました。年長児が役割を分担して、しっかり進めることが出来ました。今月が誕生日だった園児は1名で、みんなからお祝いをしてもらいました。先生方からは楽しいお話やダンスを教えてもらいました。

花丸 こいのぼりつくり!

 5月25日(火)年少と年長、それぞれにこいのぼりを作りました。年少は、画用紙を使って、手に持てるこいのぼりをつくりました。一人ひとり集中して自分の分を頑張って作りました。年長は、みんなで「くぐれるこいのぼり」を協力して作りました。テラスにつるすと風になびき、中をくぐって遊びました。中に入ってみると、太陽の光で青くなり、とてもきれいでした。

花丸 第1回保育参観

 4月21日(金) 第1回保育参観を行いました。外で自由遊びをしているところを、お父さんやお母さんに見ていただきました。子ども達は、自分のやりたい遊びに夢中になって取り組んでいました。やっと新型コロナを気にせず、普通の保育参観ができたことに、普通の園生活の大切さを改めて感じました。

花丸 第1回ALT(英語指導助手)との活動

 4月20日(木) 第1回ALT(英語指導助手)との活動がありました。今回は年長組の子どもたちと一緒に活動しました。最初にあいさつの式をし、外での自由遊びをしました。ジャングルジムやのぼり棒、砂場遊び等、一緒になって活動してもらいました。部屋に戻ってからは、「フルーツバスケット」をしました。くだものの英語名や色の英語名を教えてもらいながらしました。みんな意欲的にALTの先生と関わっていました。