幼稚園ブログ

2021年12月の記事一覧

雪の日

今年度初めて雪が積もり、年少組では雪遊びをしました。

かわいい雪だるまができたね。もっと雪が積もったら大きい雪だるまも作ろうね。

お散歩にも出かけました。
田んぼにも雪が積もっていて、真っ白できれいだったね。
信陵学習センターにもツリーが飾ってあったよ。

なわとび頑張っているよ

年長組、なわとびに挑戦しています。

一人一人がそれぞれの目標に向かって練習しています。

最初はなかなか跳べないけれど、コツをつかむまで何回も繰り返して頑張っているところです。

冬休みも挑戦だ!

トマト新聞です

大生しのぶの里にトマトのひみつを教えていただいたあと、
「教えてもらったことをみんなに知らせたい!」ということで、トマト新聞をつくりました。

自分で聞いてきたことを思い出しながら、一生懸命文字を書きました。
写真はiPadで子どもたちが撮った写真です。


玄関に貼ってありますので、保護者の皆さんは送迎の際にぜひご覧ください。

トマトやさんに質問をしに行ったよ

以前、大生しのぶの里のトマト農園に行ったとき、
「どうしてあたたかくして育ててるんだろう?」「こんなに甘いトマトはどうやって作るのかな?」など
たくさんの疑問がでてきました。

そこで今日はもう一度トマト農園へ行き、トマトのひみつを聞いてきました。

ひとりずつ質問をして、それぞれ知りたいことを聞くことができました。

新聞紙で作ったバックにトマトを入っていて、「お家で食べてね」とお土産までいただきました。
「このバックはどうやって作ってるんだろう?」「何人でトマトを作っているんだろう?」とまた新たな疑問が出てきました。
また質問をしに行こうね。

ご協力いただいた大生しのぶの里のみなさん、ありがとうございました。

しんりょうおはなし会②

年少組、園外保育の様子です。
12月20日(月)、信陵学習センターで行われている”しんりょうおはなし会”に行ってきました。

お話を静かに聞いたり、シアターを体験させてもらったり、楽しい時間を過ごしました。

今度は絵本に合わせて体を動かします。
ぴょーん!と高く跳べたかな?

折り紙でリースの作り方も教えてもらったよ。

おはなし会のみなさん、ありがとうございました。