blog

2023年8月の記事一覧

今日も熱中症アラート発令

空は気持ちいいくらいの晴天・・・・。

でも、暑い・・・。

今日も校庭や体育館での活動は中止です。エアコンの効いた教室で、一生懸命学習に励みました。3・5・6年生の社会科の様子です。

給食の時間に作文発表を行いました。

今日の献立

ごはん わかめのみそ汁 ごぼうと小松菜のサラダ ハンバーグおろしソースかけ

熱中症予防にも、しっかり食べることが大切!おいしくいただきましたお辞儀

 

成長したね(^^)v

   昨日から始まった2学期。夏休みの間、学校の花壇の作物もぐんぐん大きくなりました。そして今日から発育測定。子どもたちもぐんぐん成長しています!

今日の献立

麦ごはん ハヤシシチュー 和風チキンサラダ ミニトマト2個

夏のおやつには、野菜がおすすめです。今日の給食に登場したミニトマトやキュウリなどは洗うだけでそのまま食べることができます。おやつは、3回の食事で不足する栄養素を補うことが目的です。お菓子ばかりにならないようにしましょう。~こんだてアラカルト~より

2学期スタート

 今日から2学期が始まりました。子どもたちは楽しい夏休みの思い出をたくさん作って登校してきました。始業式の後は、たなばた展と福島地区小学校水泳大会の表彰を行いました。そして教室に戻ると、夏休みの思い出を発表したり、宿題を提出したりと、それぞれの学級ごとに活動を行っていました。まだまだ残暑厳しいですが、暑さに負けず頑張りましょう。