blog

2023年4月の記事一覧

令和5年度初めての授業参観

 4月21日(金)は今年度初めての授業参観でした。子どもたちもお父さんやお母さんが見に来るということで、大はりきり。一生懸命学習に取り組んでいました。
 参観後はPTA総会、学級懇談会、PTA専門委員会と各話し合いが行われました。
ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。

 

 

今日の給食(午後は今年度初めての授業参観)

今日の献立

切れ目入り丸パン マカロニスープ フライドチキン スライスチーズ 生わかめサラダ です。

切れ目の入ったパンにフライドチキンやチーズを挟んで食べるとチキンバーガー風になりますね了解

授業参観に向けて、しっかり食べましょう。

明日は授業参観

 明日は授業参観、学年懇談会、PTA総会や専門委員会も行われます。どうぞよろしくお願いいたします。
日程 13:00~13:45 授業参観
   14:00~14:50 PTA総会
   15:00~15:40 学年懇談会
   15:50~16:30 PTA専門委員会

 荒井小学校の玄関や花壇には綺麗な花が植えられています。
 お花ともども、保護者の皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きちんとそろった靴箱。気持ちいいです!

今日の給食

今日の献立は

麦ごはん ポークカレー 切り干し大根サラダ ヨーグルト です。

カレーは子どもたちも大好きなメニューです。

みんなおいしくいただきました興奮・ヤッター!

 

今日の給食

 

今日は「だいすきふくしまの日」献立です。

ごはん 煮みそ メヒカリのフライ キャベツとちくわの和え物笑う 

福島市出身の作曲家音楽古関裕而さんの妻金子さんの出身地が愛知県豊橋市で、NHK連続テレビ小説「エール」の放送をきっかけに交流が始まりました。

本日の「煮みそ」は愛知県の郷土料理で、「キャベツとちくわの和え物」は豊橋市でなじみのある食材を使っています。