教育講演会「夢の力」パリパラリンピック 金メダリスト 橋本 勝也 選手 来校
2025年3月24日 11時29分3月19日(水) パリパラリンピック車いすラグビーで金メダルを獲得した橋本勝也選手をお招きし、「夢の力」と題して、講演会を開催しました。これまでの歩みを、率直な気持ちでお話ししていただき、私たちの心に響くものでした。
生徒の感想からは、自分にとってこれからの励みになる言葉がたくさん見つかっていました。
橋本選手、素晴らしい機会をありがとうございました。これからも応援しています!
3月19日(水) パリパラリンピック車いすラグビーで金メダルを獲得した橋本勝也選手をお招きし、「夢の力」と題して、講演会を開催しました。これまでの歩みを、率直な気持ちでお話ししていただき、私たちの心に響くものでした。
生徒の感想からは、自分にとってこれからの励みになる言葉がたくさん見つかっていました。
橋本選手、素晴らしい機会をありがとうございました。これからも応援しています!
3月17日(月)、2学年において、県の「次世代スクールプロジェクト」を活用した「さまざまな性について」の講座を開催しました。講師として福島県男女共生センターより津田理恵様をお招きし、さまざまな性について考える機会となりました。
生徒は、真剣に耳を傾け、LGBTQ や SOGI についての理解を深めました。
本日、学校薬剤師の直箟晋一先生(あおぞら薬局)を講師としてお招きし、2年生は「薬物乱用防止教室」を、3年生は「医薬品の利用教室」を実施しました。
それぞれ自分にとって大切なことを学ぶことができました。今後の生活に生かしていきましょう。
本日は、第2回目のワックス塗布を行っています。清掃の時間に全校生徒で廊下階段の水拭きを行いました。そして、ワックスで仕上げです。
一年間お世話になった校舎へ感謝の思いを込めて活動しています。年度末そして卒業式をきれいな校舎で迎えられることがうれしいです。生徒のみなさん、ありがとうございます。
本日、3学年の卒業式練習がスタートしました。義務教育最後の大切な卒業式を成功させるべく、心を落ち着け、練習の意義を理解しながら取り組んでいました。
礼法の練習などを行っています。厳かな素晴らしい式にしていきます。