新着情報
RSS2.0
今日は、1、2年生がふくしま学力調査に臨みました。 どの生徒も、真剣なまなざしで調査に取り組んでいました。
4組の昼食の様子です。ビュッフェスタイルのようです。 奥に見えるのはレインボーブリッジでしょうか。 まもなく、上野駅に向けて出発ですね。
あっという間の、最終日……。 今日は、クラス別研修です。 写真は、昨日の夢の国と今朝の朝食の様子です。
本日から、修学旅行に出発しました。天気もよさそうです。
風は冷たかったのですが、快晴のもと、令和5年度修了式が行われました。 校歌斉唱のあと、第1学年代表、第2学年代表がそれぞれ、校長先生から修了証書を授与されました。 校長先生からは次のようなお話がありました。 〇いつも話している3つのこと、「挑戦する心」「強い気持ち」「感謝する心」を大切にしてほしい。 〇今年はフランスでパリオリンピック・パラリンピックが行われる。その選手たちをお手本として、「具体的な目標の設定」と「たゆまぬ努力」を心がけてほしい。 〇行動で示し、新入生から尊敬される先輩になってほしい。   また、生活面担当の先生から春休みの注意点についてお話がありました。 〇部活動や集合時間など時間を守ること。 〇SNSを使用するときに、自分が伝えたいニュアンス(言葉の意味)と相手に伝わるニュアンスが異なることがある。言葉のつかい方に気を付けること。 〇後輩をもつという自覚をもった行動をすること。 〇事故が無いように生活すること。      
3月13日(水)に、第77回卒業証書授与式を挙行いたしました。 前日までの雨とみぞれが式に合わせたように止むなど、天気にも恵まれました。 式では、岳陽中を巣立つ決意のすばらしい返事、卒業生代表による3年間の思いがあふれる答辞、この学年団による最後の合唱となった式歌「旅立ちの日に」など、印象的ですてきな場面ばかりでした。 ご臨席を賜りましたご来賓の皆様方から、「大変すばらしい式だった」と、異口同音にお褒めの言葉をいただきました。 このようなよい式になりましたのは、卒業生たちの今までの地道な努力と、保護者の皆様のご支援の賜物だと思います。あらためて御礼を申し上げます。 次は、各学級の最後の学級活動の様子です。    
11月30日(木)のPTA教養講座で「LOVE FOR NIPPON」のみなさんから頂いた、白い大凧への装飾が完成しました。 この白い凧が・・・ こうなりました。 美術部の皆さんが立派に仕上げてくれました。 この大凧は、3月11日(月)にJヴィレッジで空を舞う予定です。 その様子はYouTubeで配信されるとのことなので、詳細がわかりましたら、お知らせいたします。
2月16日(金)の卒業式練習後に、同窓会入会式を行いました。 同窓会長の小口直孝様にご来校いただき、ごあいさつの後に、令和5年度卒業生の理事を任命していただきました。 入会者代表は「岳陽中学校で学んだことを心に刻み、私たち自身が選んだ道を信じて歩いていきます。同窓生としての誇りと感謝の気持ちを胸に、これからも日々前進して参ります。」と、誓いのことばを力強く述べていました。 優しく温かい日差しが体育館に差し込み、114名の卒業生たちを祝福しているかのようなひと時でした。
2月7日(水)の午後、令和6年度の新入生に関する保護者説明会を開催しました。 ご多用のところ、たくさんの保護者様にご来校いただきまして、ありがとうございました。 令和6年度の1年生は、今のところ133名になる予定です。 今後は、3月25日(月)が新入生オリエンテーション、 4月8日(月)が岳陽中学校入学式となっています。
合同作品展が、1月26日(金)~1月29日(月)の期間に、MAXふくしま4階のAOZ多目的ホールで開催されています。 本校からの出品作品はこちらです。 やすりで面取りがされています。 作品を後ろから見ると、しっかりした作りになっていることがよくわかります。 これからは、連絡帳を置く棚として活用するそうです。 合同作品展の開催時刻は、 展示 10:00~16:00(最終日は15:00まで) 販売 10:00~15:00(最終日は13:00まで) となっております。  
学校に、生徒たちの元気な姿が戻ってきました。 令和6年も、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、本日は大変気温が低く、また明日、明後日は3年生の私立高校受験日ということもあり、校内放送で始業式を行いました。 場所は各教室となりましたが、校長先生や各学年代表の発表に、大変よい姿勢で耳を傾けていました。 3学年代表生徒は、「時には、投げ出したくなってしまうこともありましたが、その時には、自分だけではなく、3年生みんなもがんばっているということを心の励みにがんばりました。」と冬休みを振り返り、「一日一日を大切に、この3学期、中学校生活を存分に楽しみ、受験に、卒業に、しっかり向き合い、有終の美を飾りたいと思います。」と3学期の抱負を力強く発表しました。 2年1組 2年2組 2年3組 2年4組 1学年代表 2学年代表 3学年代表  
85日間もあった2学期の終業式を行いました。 気温が大変低く、また、感染症対策も踏まえ、今回は校内放送による式といたしました。 3学年代表生徒による「2学期の反省と冬休みの抱負」において、「休み明けは、やり切ったという自信をもって、これからの進路に向かっていきたいです。」という心強い決意が印象的でした。 【1年1組】 【1年2組】 【1年3組】 【1年4組】 1学年代表 2学年代表 3学年代表 保護者の皆様方には、この2学期も温かいご支援をいただき、深く感謝しております。 令和6年もよろしくお願いいたします。 よいお年をお迎えください。  
1年生たちが毛筆書写の学習を行いました。 墨雅書道会の漢字部師範を長らく務めておられ、書道に造詣が深い、加藤優子先生を講師にお招きして、一日がかりで1学年全学級のご指導をいただきました。 「大変意欲的に取り組む1年生でした。教えた分、吸収してくれました。」と感想を話されていました。
12月15日(金)の朝自習の時間を利用して、G.G.C(岳陽・学力・コンテスト)英語を実施しました。 今回は英語力の基礎となる英単語のコンテストで、この日に向けて、一人一人が満点を目指して練習を重ねてきました。 出題される単語の50%は全学年共通問題となっており、全校での学級対抗戦の意味合いもありました。   中学校生活最後のG.G.Cとなった3年生たちの様子です。 【3年1組】 【3年2組】 【3年3組】 【3年4組】
12月13日(水)の5,6校時に、総合的な学習の時間を利用して、1学年が社会人に話を聴く会を行いました。 講師には、3年連続で、大笹生特別支援学校で勤務されている二階堂俊介先生をお招きしました。 二階堂先生は、車いすバスケットボール国際審判員でもあり、「車いすバスケットボールの魅力」「東京パラリンピック審判になるまでの道程」「仕事を決めたきっかけ」「仕事のやりがいや楽しさ」「東京パラリンピックで印書に残っていること」などをお話しいただきました。 二階堂先生は岳陽中の卒業生でもあり、後輩である1年生たちが熱心に話を聴く姿に感心されていました。   次は、車いすバスケットボールを体験している様子です。
12月4日(月)の全校集会では、週末にアンサンブルコンテスト県北大会を控えた吹奏楽部の皆さんが、演奏を披露しました。 それぞれのチームで団結し、大会では納得のいく演奏ができるように、がんばってきてください。全校で応援しています。   管楽五重奏 木管三重奏 管打楽器八重奏 演奏の後には、賞状披露を行いました。 球技、ネットスポーツ、作文、短歌、標語、統計グラフ、美術作品と、多岐にわたる分野で多くの賞状や盾などをいただくことができました。 改めて岳陽中生の底力を感じました。
11月30日(木)の午後に、PTA教養講座が開催されました。 今年は、一般社団法人「LOVE FOR NIPPON(以下LFN)」の皆さんに、様々なパフォーマンスや講演をしていただきました。 その様子をご覧ください。   LFN福島支部長の樋口佳子先生のごあいさつ   NHKEテレの番組「フックブックロー」などに出演されていた谷本賢一郎さんのライブ 参加型のライブで、会場は大盛り上がり! 高校3年生のHYSさんによるヒューマンビートボックス 代表生徒たちがヒューマンビートボックスに挑戦! 日本一に輝いたこともある高校3年生の石黒加恩さんによる民謡 立候補した生徒たちが、石黒さんの歌う民謡に合いの手を! 南相馬福興浜団、団長の上野敬幸さんによる講演 東日本大震災に直面し、その後どんな思いで歩んでこられたのかという、胸にささるお話でした。 LFN代表のCANDLE JUNEさん 大きな凧をいただきました。 今後これに寄せ書きをして、そして3月11日にはJヴィレッジで空を舞うそうです。 生徒会長から御礼の言葉 生徒会本部役員がLFNの皆様に花束を贈呈 ステージに飾られた数々のキャンドル 一つ一つに全...
11月11日(土)に行われた「福島民報旗争奪第36回福島県中学生サッカー新人大会」において、岳陽中サッカー部が第3位になりました。 最後はPK戦での惜敗ということで、悔しさも味わったようですが、来年度の中体連に向けて貴重な経験を積むことができたと思います。 昇降口のガラスに、部活動の顕著な成績を掲示しております。 大会名の色を、福島支部大会は黒、県北地区大会は青、県大会は緑、東北大会以上は紫で表記しています。 三者面談でご来校いただいたときに、ご覧ください。