月輪小学校日誌

通学班話し合い

2025年1月10日 14時00分

 昼休みに雪道の歩き方の注意することについて安全担当から話がありました。その後、通学班ごとに危険箇所について確認しました。

3学期 元気にスタート!

2025年1月8日 11時30分

 49日間の3学期がスタートし、子どもたちの元気な声が学校に帰ってきました。目標に向かって努力を続け、自信と期待をもって次の学年に進むことができるようがんばってほしいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、今年もよろしくお願いします。

第2学期終業式

2024年12月23日 12時45分

 2学期が今日で終わりました。毎日の努力の積み重ねで、子どもたちは確実に成長しました。今日の終業式では、代表の児童が2学期を振り返ってよかったことやこれから頑張りたいことを発表しました。また生徒指導担当から、冬休みの生活についての話がありました。安全に有意義に冬休みを過ごしてほしいと思います。終業式の様子をテレビ局と新聞社が取材しました。

授業参観

2024年12月12日 15時30分

 本日の授業参観に多くの保護者の方々に出席していただきました。ありがとうございました。お子さんの頑張っている姿、成長の様子をご覧いただけたことと思います。

給食試食会

2024年12月12日 13時00分

 PTA教養委員会主催の給食試食会が開かれ19名の保護者の方々が参加しました。調理員さんの思いが給食から感じられたことと思います。ご参加ありがとうございました。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。