全校遠足(1年生を迎える会)
2025年4月25日 13時30分1年生を迎える会を兼ねた全校遠足を実施しました。目的地はじょーもぴあ宮畑。みんなでリレーをしたり、借り物競走をしたり、お弁当を食べたりして楽しい時間を過ごしました。最後は1年生一人一人にインタビュー。好きなものや今日の感想を元気に話すことができました。代表委員や縦割り班の班長さん、大活躍でしたね。お疲れ様でした。
1年生を迎える会を兼ねた全校遠足を実施しました。目的地はじょーもぴあ宮畑。みんなでリレーをしたり、借り物競走をしたり、お弁当を食べたりして楽しい時間を過ごしました。最後は1年生一人一人にインタビュー。好きなものや今日の感想を元気に話すことができました。代表委員や縦割り班の班長さん、大活躍でしたね。お疲れ様でした。
4年生、5年生、6年生が「ふくしま学力調査」を行いました。子どもたちは真剣に集中して問題に向かっていました。
今年度1回目の避難訓練を実施しました。始めに安全担当から避難訓練参加のポイントをオンラインで説明しました。その後、地震、火災発生想定で避難をしました。今回は雨のため体育館への避難となりましたが、真剣に避難する姿が見られました。
今年度初めての授業参観にたくさんの方々にご出席いただき、ありがとうございました。どの教室でも子どもたちの頑張る姿が見られました。その後のPTA全体会、学級懇談会、PTA専門委員会にもご出席くださり、ありがとうございました。
6年生が「全国学力・学習状況調査」に取り組み、集中して真剣に問題に向き合う姿が見られました。力は発揮できたでしょうか。