校長室だより
2015年9月4日 15時31分校長室だよりを配付いたしました。お読みください。150904 第25号.pdf
校長室だよりを配付いたしました。お読みください。150904 第25号.pdf
「夏休みのおもいで」の発表会が1校時にありました。動物園、市民プール、花火大会、こむこむ館、東京など、いろいろなところに連れて行ってもらったようす。ひとりひとりの発表のあと、質問したり、感想をつたえたりしました。「だれと行ったのですか。」「そこで何を食べましたか。」とたずねられると、じょうずに答えていました。感心したのは、ていねいにおじぎをしてから発表していたこと、ノートをあまり見ないですらすらと発表したこと、ハキハキと大きな声でききやすかったことなど、さすが青木小の1年生のみなさんだなあと思いました。立派でした。
あいにくの小雨もようの一日でしたが、8月30日(日)飯野小で親善球技大会が行われました。開会式の選手宣誓は、諸根さんご夫婦。息の合ったすばらしい選手宣誓でした。バレーボールは大久保小学校に勝ち、第3位に輝きました。ソフトボールもよく健闘しましたが2試合とも惜敗し、第4位でした。これまで、休日も早朝から練習を重ねてきたソフトボールのお父さん方と、和気あいあいでミスをしても声をかけあい、チームワーク抜群のバレーボールのお母さん方。本当にお疲れ様でした。PTA厚生委員会の皆様にも大変お世話になりました。また、応援に来てくれた保護者の方々、子どもたち、そして、ラインズマンをやってくれたバレーボールスポ少の子どもたちにも感謝いたします。