今日の信陵中学校

Blog

より強いスパイクを打つためには?

3年生体育では,バレーボールを学習しています。教育実習生の授業でした。強いスパイクを打つためにはどんなことに気をつけたら良いか、説明を聞き,実際に動いて確認していました。先生の演示に思わず拍手も出ていました。

文化祭の会場を作ろう

1年生数学では,方程式を学習しています。間近にある文化祭の会場を作るために必要な条件をもとに、密にならないために最大限間隔を取るためにはどうしたら良いか未知数を設定して方程式を立てて求めています。班で自分の考えを共有し、問題解決に向けて協力していました。

オンライン授業

今朝は,全校生でオンライン授業を行なっています。自宅からオンラインで朝の健康観察各クラスで実施しました。家での参加が難しい生徒は,学校で行なっています。この後登校になりますが,いつもと違う時間帯なので気をつけて来るようにしてください。

東北大会出場決定!!

本日県の英語弁論大会が行われ、本校から2名の代表が地区大会を勝ち進み参加しました。地区大会後も練習を重ねて今日を迎えたわけですが、帰校後の挨拶では二人とも力を出し切ったと感想を述べていました。するとそこへ本日の結果が、、、代表の1名が見事東北大会進出を決めました。おめでとうございます。11月に岩手で行われる大会に向けてこれからも練習に励んでください。

新しい制服が決定しました!

 令和5年度入学生徒から採用となる新しい制服の製造・納入業者と基本デザインモデルが決定しました。

 Blogでもお伝えしたとおり、8月26日(金)に、学生服の業者3社さんから新制服モデルを発表・提案してもらい、各社20分ずつのプレゼンテーションをお願いし、8名の選考委員による選考会を実施しました。選考委員は、生徒代表4名、保護者代表2名、教員代表2名の計8名で、次の5つの観点から各社の提案モデル・プレゼン内容等を評価しました。
①  デザインやコーディネート   ②  素材や機能性   ③  今日的課題への対応 
④  価格設定や顧客への対応  ⑤  その他

 評価の観点③には、ジェンダーや多様性への対応を視点として設定し、各個人が着用する際の選択の幅や選べる種類等についても評価してもらいました。また、④では価格だけでなく販売上の工夫やアフターサービスも含めた視点を、⑤では会社としてのSDGsや環境への配慮といった視点も盛り込んで実施しました。委員の選定にあたっても、今の時代を踏まえ、男女同数となるよう精査して実施しました。

 今後は、決定した業者さんとデザインや販売価格等の詳細を詰めたり、販売方法やアフターサービスの在り方を検討したりして、次年度の入学生徒・保護者の皆さんにスムーズに注文・購入してもらい、4月には素敵な制服で入学式を迎えられるようにしていく予定です。

 これまで、アンケートやデザイン画募集等で回答・応募してくれた生徒諸君、またサンプル品等を見てご意見等をいただいた保護者の皆さん、そして選考委員として真剣に検討いただいた皆さん、大変お世話になりました。

ドリームアップ発表会

2年生は,今週調べてきた職業について各班でまとめたことをもとにポスターセッションをしています。発表者はもちろんですが、友達が調べてきたことを聞いて、質問するなど両者積極的に参加していました。

 

おいしい給食

今日の献立は,パオズ、もやしのサラダ、いなか汁、わかめごはん、牛乳です。

いなか汁には、これでもかというくらいの具材が入っており,いろいろな味や食感を楽しむことができます。パオズは、噛むほどに汁があふれ、とても美味しかったです。いつも食べる人のことを考えた献立に感謝です。

職業人に聞く会

先日の2年生に続き、今日は1年生がキャリア教育の一環で「職業人に聞く会」を行なっています。市内のたくさんの事業所様からお越しいただき、講師として子どもたちの疑問にお答えいただいています。やはり,それぞれのプロの方のお話を聞いてみると、仕事のやりがいや苦労も様々でたいへん学ばさせていただきました。ご協力誠にありがとうございました。

夢を叶える力〜山中教授より〜

今週2年生は,ドリームアップ事業として職業について学習しています。その一環としてiPS細胞の研究の第一人者であられる山中伸弥教授のお話をリモートで聞くことができました。世界中の中学生と一緒ということで、少し緊張しましたが、教授のわかりやすいお話に吸い込まれるように聞いていました。今後の学習に活かしていきたいです。

 

 

防災の日

今日は関東大震災のあった日であり、防災の日になっています。火災を想定した避難訓練を行いました。避難の方法について2択クイズを取り入れながら実際の避難について確認することができました。あわせて、不審者や熊について注意を行いました。

英語弁論大会

今日は、福島地区英語弁論大会です。本校からも代表の2名が参加しています。夏休みにALTの先生と練習した成果を発揮してほしいです。先ほど元気に出発しました。

おいしい給食

今日の献立は,カレー南蛮かけ汁、ソフトめん、いんげんのおかかあえ、味付ゆで卵、牛乳です。2学期初のめんが,みんな大好きなカレー南蛮とあってテンションが上がっているようです。これからまだまだ残暑が続きそうですが、おいしい給食をしっかり食べて乗り切ってほしいです。

新しい制服

放課後に来年度から導入する学生服について3社によるプレゼンテーションが行われました。昨年度から検討会に参加している生徒を中心にPTAの役員の方や教員が参加しています。単にデザインだけでなく、素材やポケットなどの機能性、価格まで考えることができました。どの制服になるか今から楽しみです。

第2学期始業式

今日から2学期がスタートしました。子どもたちが大きな事故や怪我などなく過ごせたのは,保護者の皆様のおかげです。ありがとうございました。始業式で,エジソンの努力について話されました。ただ闇雲に努力したのではなく、その都度工夫があったようです。失敗を恐れず成功するまで努力させたいです。各学年からの代表生徒の発表では、夏休みの反省から2学期の抱負が述べられていました。

感染者拡大中

 保護者の皆様におかれましては、いつもお世話になっております。報道にもありますとおり本日の発表では県で3297人、福島市で512人といまだかつてない数の感染者になっております。医療機関や保健所も対応に追われており、感染に対して各自の適切な判断・行動が必要かと思われます。

 陽性・濃厚接触になられた場合について待機の判断となる資料を提示させていただきますので是非ご活用ください。

別紙1陽性となられた方へお願いしたいこと.pdf

別紙2濃厚接触者の確認方法.pdf

別紙3濃厚接触者の健康観察票.pdf

生徒会交歓会

当初各校が集まっての会の予定でしたが,感染拡大防止のためリモートで行われました。代表の3名が取り組みなど発表することができました。

県中体連総合大会2日目 決戦

柔道会場では,本校柔道部員が相馬の学校相手に一歩も引かないいい試合をしました。残念ながら負けてしまいましたが,明日は個人戦もあるので、気持ちを入れ替えて戦ってほしいです。

県中体連総合大会2日目

昨日の大会では,女子バスケ部が善戦しましたが,惜しくも敗れました。それぞれの学年で持ち味を出せた試合で、チーム一丸となって戦いました。

 

今朝、今日から競技の柔道部が出発しました。今日は,団体戦です。昨日のバスケ部の思いをつないでほしいです。

皆さん、応援よろしくお願いします。

終業式を行いました

71日間の1学期が終わり、明日から夏休みになります。今学期を振り返ってみると,感染拡大への対応をしっかり行い、全ての教育活動を実施することができたのも保護者の皆様の支えがあってこそだと強く感じております。誠にありがとうございます。明日からの夏休みにおいても安全な生活が送られるようよろしくお願いします。

 

棒の本数を求めるためには?

1年生数学では,文字を使った式について学習しています。n個の立方体を作るのに何本の棒が必要か図を使って式に表していました。お互いの考えを共有して学び合いをしています。

自分の言葉で

3年生理科では,電池の仕組みについて学習しています。実験で得た経験や教科書の情報をもとに、自分の言葉で説明する学習です。教科書を読んだり、重要だと思う所に線をひいたりして大事なワードを抜き取っていました。

生き抜くために

3年生は、「性教育」として講師の先生をお招きして講演会を実施しています。男女の体の違いや命について考えるお話でした。感染拡大防止のため,リモートで実施しました。

吹奏楽部壮行会

今週末行われるコンクールを前に吹奏楽部の壮行会を行いました。これまで練習してきた成果を全校生に披露しました。大変素晴らしい演奏で、音色に引き込まれてしまいました。本番の活躍を期待しています。

おいしい給食

今日は「たなばたの日」献立として、星形コロッケ、短冊サラダ,七夕そうめん汁、七夕ゼリー、青じそご飯、牛乳です。まさに「星」づくしの献立であり目を楽しませていただきました。特に、七夕そうめん汁は、そうめんが天の川に見立ててあり,星形の麩やオクラの輪切りが散らばる「星」になっており,とても感動しました。

箏の学習

1年生は先週から講師の先生をお招きして「箏」の学習をしています。弾き方はもちろん、曲の背景なども聞くことができ、大変為になりました。みんな上手に演奏しています。

県中体連陸上競技大会3日目 出発

昨日までの予選を通過していよいよ今日は決勝です。本校の生徒の活躍素晴らしくこの3日目まで進めることができました。これまでの予選は、全て自己新記録ということで本番に強い信陵中生です。是非この勢いで決勝も頑張ってほしいです。

おいしい給食

本日は,かみかみ献立として、さばのみそ煮、ゆかり漬け、鳥ごぼうスープ、ごはん、牛乳です。

鳥ごぼうスープには他にも、タケノコやにんじん、油揚げ、しいたけ、ネギが入っており,いろいろなかみごたえを感じます。また、とりのだしが効いておりとても風味が良く美味しくいただきました。

県中体連陸上競技大会 出発

昨日から行われている本大会には,本校生徒も参加しています。昨日は雨で何度も中断されました。本日は日程を変更しての開催です。是非普段の力を出し切ってほしいです。

おいしい給食

今日は「だいすきふくしまの日」献立として、米粉コッペパン、ビーンズサラダ、じゃがいものカレー煮、メロン、牛乳です。じゃがいもは,まさに今が旬の食べ物で、各地で収穫されています。料理方法が多彩で、スライスして揚げればポテトチップ、煮ればカレーや肉じゃが、蒸してマッシュポテトなど多様です。是非季節のじゃがいもをおいしく味わってほしいです。

おいしい給食

今日は「だいすきふくしまの日」献立として、豚キムチ炒め、トックスープ、さくらんぼ、ご飯、牛乳です。トックスープも,豚キムチも韓国の料理で、日本でも親しまれていますね。梅雨に入り、体調を崩してしまいがちですが,これを食べて元気に乗り越えてほしいです。

おいしい給食

今日の献立は,県産とりつくね、もやしと春雨の炒め物、ニラ玉汁、ごはん、牛乳です。ニラは、日本でも薬用に使われるなど古くから親しまれてきた緑黄色野菜で、β-カロテンの含有量が高く疲労回復や健康増進にも効果があります。味も良く行事続きの疲れを癒す特効薬です。

実習生頑張ってます

先月から信陵中の卒業生が教育実習に来ています。今日は,体育の授業を行なっています。ICTを活用して、具体的な動きの姿勢について映像で提示していました。

RSTって何?

本日1年生は、全クラスRST(リーディングスキルテスト)を実施しています。これは,読解力がどれくらい身についているかを知ることができるテストです。この結果をもとに今後の学習指導の資料とし、授業の質的改善を図っていきます。

おいしい給食

今日は、かみかみ献立として,かつおのあげびたし、五目きんぴら、実だくさん汁、ご飯、牛乳です。きんぴらとお汁物に入っているごぼうは、食物繊維が豊富でお腹の調子を良くしてくれます。歯もお腹も丈夫にする給食は、食べるしかないですよね。

おいしい給食

今日は、「だいすきふくしまの日」献立として、チーズハンバーグ、おかかサラダ、もずくのスープ、ごはん、牛乳です。

もやし、にんじん、きゅうり、コーン、ツナ、キャベツの具材に、おかかが入っており,口に入れた瞬間、海の香りがするおいしいサラダでした。スープにももずくが入っており,浜通りの海を感じさせる給食でした。