Blog
階段アート
前回の蒼陵祭で作成したビッグアートを美術部の皆さんが再利用して、階段アートとして飾り付けてくれました。
階段がとても明るい雰囲気になりました。
今年の文化祭は非公開で規模縮小のため、残念ながらビッグアートは行わない予定です。
去年のビッグアート
10月8日(木)の給食
10月8日(木)の給食は、ごはん、エビの水晶包み、中華サラダ、みそワンタンスープ、牛乳でした。今回も福島産キュウリ、ネギを使用しています。
後期第1回専門委員会
10月7日(水)放課後、後期の第一回専門委員会が開かれました。今後は、3年生から1、2年生が活動の中心になります。今日は新組織編成、後期スローガン作成、後期活動計画・内容の確認を行いました。
生徒一人一人のために皆が、皆のために一人一人が活躍できる信陵中を継承してください。
10月7日(水)の給食
10月7日(水)の給食は、和食の日「まこわやさしい」こんだてで、ごはん、いわしの南蛮漬け、おかかサラダ、きのこ汁、牛乳でした。
10月6日(火)の給食
10月6日(火)の給食は、ごはん、チーズハンバーグ、キャベツサラダ、ほうれん草のスープ、牛乳でした。
福島地区中学校特別支援学級・特別支援学校中等部 合同スポーツ大会
10月6日(火)福島トヨタクラウンアリーナを会場に、福島地区中学校特別支援学級・特別支援学校中等部合同スポーツ大会が開催され、本校12組、13組合わせて9名の皆さんが参加しました。
種目は、バスケットボール団体、フライングディスク団体、個人に参加し、バスケットボールは1勝2敗1引き分けで善戦しました。フライングディスクでは2年亀田貴士君が個人戦1位に輝きました。
10月5日(月)の給食
10月5日(月)の給食は、サラダパン、ツナサンドの具、肉団子スープ、オレンジ、牛乳でした。
踊育(だんいく)-東北ダンスプロジェクト
10月5日(月)、3年生の体育(ダンス)の時間に、「踊育(だんいく)-東北ダンスプロジェクト」による講師をお迎えして行いました。2クラス1組で3時間分、講師の藤田立子さんにご指導いただき、ヒップホップダンスのレッスンをしました。
イベント的な要素もあったため、球技大会時に使用したクラスおそろいのTシャツを着て、受講しましたが、講師の先生からは、「迫力あるダンスになった」とお褒めの言葉をいただきました。
9教科の中間テスト
10月5日(月)、1、2年の中間テストが始まりました。
今日は1年が音楽、技家、社会、英語、国語、2年が保体、音楽・美術、英語、社会でした。
明日6日(火)は、1年が保体・美術、理科、数学、2年が技家、国語、理科のテストです。
生徒の皆さんは、皆、真剣に取り組んでいました。
信陵地区文化祭に出演しました。
10月3日(土)、第51回信陵地区文化祭が福島市信陵学習センターで開催され、本校合唱部、吹奏楽部が出演しました。新型コロナウイルス感染症対策を十分にしていただき、特に密を防ぐための野外ステージも設けていただきました。
合唱部の演奏では手話も交えた合唱もあり、その後アンコールでは、吹奏楽部とのコラボで「星影のエール」を演奏、吹奏楽部のステージでは、コントや踊りもありの楽しいステージでした。会場からは盛んな拍手が贈られていました。お疲れ様でした。
薬物乱用防止教室
10月2日(金)6校時、学校薬剤師の平野康兵様においでいただき、3年生を対象に「薬物乱用防止教室」が開催されました。このところ俳優、タレントなどの薬物所持、使用による逮捕が話題になる昨今ですが、再犯率が極めて高いことが薬物使用の恐ろしいところです。一度でも手を出すことのないよう、気をつけたいものです。
教育実習生の研究授業⑧ 教育実習お疲れ様でした③
10月2日(金)で教育実習が終了になる、吉川綾音さんに昼の放送で、全校の皆さんに挨拶をいただきました。
また、この日の6校時に同時の研究授業をしていただきました。「命の尊さ」をテーマに、犬猫などのペットを飼うこと、ペットを捨てることについて、いろいろ話し合ってもらいました。
吉川さん、ご苦労様でした。また、3週間ありがとうございました。
10月2日(金)の給食
10月2日(金)の給食は、ごはん、甘塩ます、引き菜炒り、わかめと玉ねぎのみそ汁、牛乳でした。
教育実習生の研究授業⑦
10月2日(金)で3週間の教育実習を終える、吉川綾音さんに研究授業をしていただきました。
音楽「音色や旋律の重なりを感じ取ろう」、「小フーガト短調」の前段階で、中学校時代に本校吹奏楽部に所属してクラリネットを担当、高校時代には管弦楽部に所属してバイオリンを担当した経験を生かして、クラリネット、バイオリン、ピアノそれぞれの楽器を自ら演奏し、音色を比較させながら、パイプオルガンの音色や演奏する仕組みなどを学ぶ授業でした。生徒の皆さんはとても興味深く学習していました。大変お疲れ様でした。
10月1日(木)の給食
10月1日(木)の給食は、十五夜献立で、ごはん、とりつくね、れんこんサラダ、お月見汁、お月見団子、牛乳でした。
支部中体連新人大会3日目の結果
10月1日(木)支部中体連新人大会3日目、本校からは女子バスケ部が3位決定戦に出場し、
対松陵中85-61で勝利し、第3位となりました。
福島支部中体連新人大会2日目スナップ
9月30日(水)2日目の各会場で撮影したものです。開始時間の関係で、すべての種目、試合を掲載することはできませんでした。ご了承ください。
福島支部中体連新人大会1,2日目結果
9月30日(水)、支部中体連新人大会の2日目が終了しました。
昨日と重複しますが、今までの試合結果をお知らせします。
なお、3日目、10月1日(木)の出場は、女子バスケの3位決定戦のみとなりました。
野 球
【1日目】
トーナメント
対 信夫中 1-2 惜敗
サッカー
【1日目】
予選リーグ Aブロック
対 福二・西信中 4-0 勝利
対 北信中 1-4 惜敗
※ブロック2位で,順位決定トーナメントへ
【2日目】
順位決定トーナメント
対 岳陽中 1-4 惜敗
対 渡利中 4-0 勝利
バスケットボール男子
【1日目】
トーナメント
対 渡利中 58-83 惜敗
バスケットボール女子
【1日目】
トーナメント
対 岳陽中 42-38 勝利
【2日目】
トーナメント
対 福四中 60-34 勝利
対 福一中 46-47 惜敗
※明日3位決定戦
※県北大会出場(オープン)
卓球男子
団体戦予選リーグ Bブロック
対 蓬萊中 2-3 惜敗
対 飯野中 3-2 勝利
ブロック2位となり決勝トーナメントへ
決勝トーナメント
対 北信中 0-3 惜敗
個人戦 惜敗
卓球女子
団体戦予選リーグ Fブロック
対 西信中 3-2 勝利
対 聖母中 2-3 惜敗
ブロック2位となり決勝トーナメントへ
決勝トーナメント
対 野田中 1-4 惜敗
個人戦
坂本 早南 ベスト16
剣 道
【1日目】
男子団体予選Cリーグ
対 附属中 0勝5敗 惜敗
対 清水中 0勝4敗1分 惜敗
男子個人戦 惜敗
女子個人戦
遠藤 七海 ベスト8で2日目へ
【2日目】
女子個人戦
遠藤 七海 第3位
※県北大会出場
バレーボール男子 (信陵・西根・吾妻合同チーム)
【1日目】
予選リーグBブロック
対 附属中 2-0 勝利
対 北信中 0-2 惜敗
※ブロック2位で決勝トーナメントへ
【2日目】
決勝トーナメント
対 渡利中 0-2 惜敗
※県北大会出場(オープン)
バレーボール女子
【1日目】
トーナメント
対 吾妻中 0-2 惜敗
※県北大会出場(オープン)
ソフトテニス男子
団体戦トーナメント
対 附属中 0-3 惜敗
敗者奨励試合
対 信夫中 0-2 惜敗
個人戦
紺野 翔太・渡邊 誠也ペア ベスト16
※県北大会出場
ソフトテニス女子
団体戦トーナメント
対 蓬萊中 2-1 勝利
対 野田中 0-2 負け
※第3位,県北大会出場
個人戦
二瓶 千愛・星 莉桜音ペア ベスト16
※県北大会出場
福島支部中体連新人大会2日目
9月30日(水)新人大会2日目は、女子卓球、女子ソフトテニスが予定通り、勝ち上がりで、男子バレー、剣道女子個人、サッカー、女子バスケが本校から参加します。
朝早くから、元気に出発しました。健闘を祈ります。
写真は、女子卓球、女子バスケ。
福島支部中体連新人大会結果
支部中体連新人大会 試合結果
野 球
【1日目】トーナメント 対 信夫中 1-2 惜敗
サッカー
予選リーグ Aブロック
対 福二・西信中 4-0 勝利
対 北信中 1-4 惜敗
※ ブロック2位で,順位決定トーナメントへ
バスケットボール男子
【1日目】トーナメント 対 渡利中 58-83 惜敗
バスケットボール女子
【1日目】トーナメント 対 岳陽中 42-38 勝利 ※2日目へ
卓球男子
団体戦予選リーグ Bブロック
対 蓬萊中 2-3 惜敗
対 飯野中 3-2 勝利
ブロック2位となり決勝トーナメントへ
決勝トーナメント 対 北信中 0-3 惜敗
個人戦 惜敗
剣 道
【1日目】男子団体予選Cリーグ 対 附属中 0勝5敗 惜敗
対 清水中 0勝4敗1分 惜敗
男子個人戦 惜敗
女子個人戦 遠藤 七海 ベスト8で2日目へ
バレーボール男子
【1日目】 予選リーグBブロック 対 附属中 2-0 勝利
対 北信中 0-2 惜敗
※ブロック2位で決勝トーナメントへ
バレーボール女子
【1日目】 トーナメント 対 吾妻中 0-2 惜敗
ソフトテニス男子
団体戦トーナメント 対 附属中 0-3 惜敗
敗者奨励試合 対 信夫中 0-2 惜敗
個人戦 紺野 翔太・渡邊 誠也ペア ベスト16
※ 県北大会出場
2日目は、卓球女子、ソフトテニス女子と、勝ち残りで、サッカー、バレー男子、バスケ女子、剣道女子があります。
9月28日(月)の給食
9月28日(月)の給食は、サラダパン、ドライカレー、肉団子と野菜スープ、ミニトマト2個、牛級でした。
中体連新人戦選手激励会
9月29日(火)から開催される、福島支部中体連新人大会に向けて、9月25日(金)午後に中体連新人戦激励会を開催しました。6月の大会は、新型コロナウイルス感染症対策で中止となり、3年生にはつらい思い出になってしまいましたが、その分も1、2年生に頑張ってもらえるように、各部の意思表明の後、それぞれの部の3年の前部長から励ましの言葉をいただきました。
応援団による全員応援にも熱が入り、感動的な激励会となりました。大会での活躍が期待されます。
南校舎防水シート改修のためのクレーン作業
昨年、南校舎東側屋上の防水シート改修がありましたが、今年度は西側の改修をしています。今日9月25日(金)には、屋上解体物の荷下ろしのためクレーン作業が入りました。
9月25日(金)の給食
9月25日(金)の給食は、「かみかみ」こんだてで、ごはん、いかメンチカツ、ごぼうサラダ、きのこ汁、牛乳でした。
-思春期のこころと体-講演会
9月24日(木)、福島市の「性教育」講師(医師)派遣事業による講演会が行われました。本校では3年生を対象として、西口クリニック婦人科の野口まゆみ先生を講師に、「-思春期のこころと体-きちんと知ってほしい性の話」という演題でお話をいただきました。
思春期には3つの出会いがある、二次性徴、妊娠成立の仕組みと避妊、性感染症、SNSと性被害、思春期のこころなど、一つ一つ丁寧にお話しいただきました。生徒の皆さんは、みな真剣にお話を聞いていました。
9月24日(木)の給食
9月24日(木)の給食は、ごはん、とりの照り焼き、おかかマヨサラダ、みそかきたま汁、牛乳でした。
1年生の応援練習
先週に引き続き、9月23日(水)昼休みに1年生の中体連新人大会選手激励会に向けた応援練習が行われました。
応援団のリードに従い、皆さん真剣な態度で練習していました。
前回もお知らせしました通り、25日(金)は選手激励会ですが、新型コロナウイルス感染症対策のため、生徒のみ参加の非公開で行いますので、ご了承ください。
9月23日(水)の給食
9月23日(水)の給食は、和食の日「まごわやさしい」こんだてで、ごはん、さんまのごまみそ煮、わかたけ煮、なめこ汁、牛乳でした。
中体連新人大会選手激励会に向けた応援練習
9月18日(金)昼休み、2,3年生による中体連新人大会選手激励会に向けた応援練習が行われました。いつもよりも間隔をあけて、応援団と応援団担当の押部先生がリードしながら、他の先生方も生徒の皆さんと一緒に練習に参加していました。1年生の練習は23日(水)に行われる予定です。
25日(金)は選手激励会ですが、新型コロナウイルス感染症対策のため、生徒のみ参加の非公開で行いますので、ご了承ください。
9月18日(金)の給食
9月18日(金)の給食は、お彼岸のこんだてで、ごはん、さばのしお焼き、切り昆布の煮物、豚汁、牛乳でした。
学校司書の山吉さん
一昨年、お勤めいただいていた学校司書の山吉泰子さんが、今年4月からまた、本校担当になりました。複数校掛け持ちのため、月に数回おいでになる程度ですが、本のディスプレイや掲示物など、大変すばらしくしていただき、図書室のイメージアップになっています。生徒の皆さんもどんどん読書に親しんでほしいものです。
9月17日(木)の給食
9月17日(木)の給食は、ごはん、ハンバーグきのこソースがけ、ブロッコリーサラダ、五目スープ、牛乳でした。
令和2年度生徒会役員選挙結果
令和2年度生徒会役員選挙は即日開票され、下記の通り役員が決定されました。
役員の皆さんは、10月9日(金)の全校集会で学級役員も含め、任命する予定です。
会 長 菅藤 颯太(2年)
副会長 菅藤 宏重(2年)
同 星 莉桜音(2年)
書 記 玉山 大夢(2年)
同 鈴木 万尋(1年)
会 計 近藤 優杏(1年)
監 査 猪狩 遥菜(2年)
同 渡邉 純怜(2年)
同 竹村 結太(1年)
令和2年度生徒会役員選挙立会演説会
9月16日(水)午後、令和2年度生徒会役員選挙立会演説会が開催されました。
選挙前の約1週間は朝の選挙活動、昼の放送での各候補の応援演説をしてもらいました。
演説会では、原稿を見ないで演説する候補者もおり、意識の高さを感じました。演説会後、コロナウイルス感染症対策の考えから、各学級に戻っての各自投票・即日開票としました。
結果は後日お知らせします。
9月16日(水)の給食
9月16日(水)の給食は、和食の日「まごわやさしい」こんだてで、ごはん、いわしの梅煮、卯の花炒り、じゃがいもと玉ねぎのみそ汁、牛乳でした。
9月15日(火)の給食
9月15日(火)の給食は、「だいすきふくしまの日」こんだてで、福島市産キュウリ、ネギが使用されています。ちゅうかめん、タンタンかけ汁、もやしサラダ、煮玉子、牛乳でした。
2年学級選択コース
2年学級選択で、瑞巌寺を訪れました。
1年野外調理
1年野外調理、始まりました。
1年学級選択
1年学級選択で、アクアマリンいなわしろカワセミ水族館に行きました。
2年キリンビアポート到着
2年キリンビアポートに到着しました。昼食は焼肉です。
1年裏磐梯到着
1年、裏磐梯到着です。毘沙門沼からの五色沼探索路、楽しんでいます。
2年仙台到着
2年、無事仙台到着です。仙台うみの杜水族館、楽しんでいます。
3年球技大会
9月15日(火)1,2年生が見学学習に出かけている時間に、3年生は球技大会を実施します。2年生の時にコロナウイルス感染症対策で中止となり、そのまま懸案事項になっていたものです。学級ごとのカラーTシャツ、鉢巻きを身にまとっての開会式でした。
見学学習に出発しました。
9月15日(火)、1年は裏磐梯に向けて、2年は出発式を行った後、仙台に向けて見学学習に出発しました。2年生は学級選択で瑞巌寺、または仙台うみの杜水族館を見学した後、キリンビアポート仙台で昼食、仙台市科学館を見学してくる予定です。
天候に恵まれて、何よりでした。
1年見学学習出発式
9月14日(月)出発前日ですが、体育館で1年見学学習の出発式を行いました。1年生はクラス選択で、裏磐梯檜原湖・五色沼散策、またはアクアマリンいなわしろカワセミ水族館見学の後、休暇村裏磐梯で班ごとに芋煮汁を調理、食事を楽しむ予定です。天気に恵まれ、より良い見学学習ができるといいですね。
本年度5人目の教育実習開始
9月14日(月)から3週間、千葉大学4年の吉川綾音さんが教育実習を本校で行います。先週までに4名の実習生を受け入れてきましたが、今回は1名での実習です。昼休みに放送で全校の皆さんにあいさつをしていただきました。信陵中生の良さを、卒業生としての立場からも感じながら、しっかり取り組んでいただければと思います。
9月14日(月)の給食
9月14日(月)の給食は、コッペパン、チョコレートスプレッド、ハンバーグ、アーモンドとチーズのサラダ、ミネストローネ、牛乳でした。
最初で最後の感謝のコンサート
9月12日(土)、ふくしん夢の音楽堂大ホールで、本校合唱部による「最初で最後の感謝のコンサート」が開催されました。新型コロナウイルス感染症対策によりほとんどの大会は中止、出場する予定だったコンクールも時期的に心配だったこともあり、辞退せざるを得なかった状況の中、特に今回、3年生にとって「最初で最後の~」となりました。
コンサートは4部構成で、①コンクールで歌う予定だった曲、②世界の合唱から、③アンサンブル、④寸劇を交えたポップスと、参加部員16名で素晴らしいステージを披露しました。アンコールでは、観客のOGも参加しての合唱と,楽しいひとときを共有することができました。
教育実習生の研究授業③④⑤⑥ 教育実習お疲れ様でした②
9月11日(金)で3週間の実習を終える岸波徹さん、渡辺美憂さん、佐藤菜摘さんに、昼の放送で全校の皆さんにごあいさつをいただきました。また、最終日ということもあり、渡辺美憂さんには③保健「心と体の関わり」と、④学級活動「自分の良さと友達の良さを見つけよう」の研究授業、⑤岸波徹さんには英語の研究授業「willを用いて未来のことを表現しよう」、⑥佐藤菜摘さんには学級活動「健康な生活・感染症の予防」の研究授業をしていただきました。大変お疲れ様でした。
9月11日(金)の給食
9月11日(金)の給食は、ごはん、納豆、シーチキン和え、ジャガイモのそぼろ煮、牛乳でした。
〒960-0241
福島県福島市笹谷
字島原2番地
TEL 024-557-6018
024-557-1512
FAX 024-558-6568
shinryou-j@fukushima
-city.ed.jp