幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

親子で お餅つき

 先週金曜日の「親子もちつき会」の様子をお届けしますお知らせもちつき.pdf

 毎年恒例行事として「もちつき」は実施していますが、やっぱり臼・杵でついたお餅は格別な味わいでした花丸上手についたお父さん(おじいさん)・上手にお汁を作ったお母さん、そして、上手に教えていただいた清野さん、ありがとうございましたにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスに向けて ひよこ⑬

 今週火曜日5日の13回目の「ひよこくらぶ」の様子を、「なかよし組」の子どもたちの活動と合わせてお届けします。次回19日に予定している「ひよこ」は、みんなで『お楽しみ会』笑うを開く予定です!初めての方もどうぞご参加ください。お待ちしておりますお知らせ 保護者の皆さんにお届けした「お知らせ」はこちらですお知らせひよこ⑬.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天まで高く! 凧揚げ会

 先週金曜日1日に実施した「たこあげ会」の様子をお届けします。老人クラブの皆さんにお世話になって、子どもたちが自分だけの凧を作り、空高く凧を揚げて楽しむことができましたにっこり そのお知らせはこちらですお知らせたこあげ.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひよこくらぶ パート12

 先週水曜日22日の、今年度12回目の「ひよこくらぶ」の様子をお届けします。いつも来てくれている6名のひよこちゃんと楽しく遊ぶことができました笑うお母さん(お父さんも)ありがとうございました。保護者の皆さんにお届けした「お知らせ」はこちらになりますお知らせひよこ⑫.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかやまこども園のお友達と一緒に! パート4

 今週21日(火)に実施した近くにある「おかやまこども園」のお友達との交流の様子をお届けします!先月の「もちずり観音」への散歩に続いて、今回で4回目となり、すぐに仲良く活動・遊ぶことができました花丸 当日の様子をお伝えした「お知らせ」はこちらになりますお知らせこども園④.pdf

 合わせて、先週金曜日(17日)には、「渡利幼稚園」のお友達との交流会も実施しましたグループ9:30に渡利幼稚園の子どもたちが、市バスを利用して岡山幼稚園まできて、みんなで「好きな遊び」や年少・年長ごとの活動や、お弁当を一緒に食べて、午後1時まで一緒に過ごすことができました笑うこれも楽しかったです了解 2月には、岡山が渡利を訪問する予定です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なべちゃんコーチと一緒に パート3

 先週木曜日16日の「キッズサッカー」の様子をお届けしますお知らせサッカー③.pdf

 当日は、家の都合によりお休みの子がいて、4人だけの教室でしたが、子どもたちは寒さに負けずみんな元気です笑う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子で 世界に一つだけの…!

 一昨日15日(水)に、PTA教養講座として「親子陶芸教室」を実施しました笑う 講師は、昨年度に引き続き、市「語り合いネットワーク」事業を通して、城戸栄子先生においでいただきました! 楽しく、親子で活動する様子をお届けしますお知らせ陶芸教室.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハッピー バースデー! 七五三

 先週9日(木)に行いました「七五三誕生会」記念日の様子をお届けします。お祝いしたのは、年少のお友達1人だけでしたが、楽しくみんなでお祝いすることができました笑う そのお知らせはこちらになりますお知らせ七五三誕生会.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歩いてお出かけ 読書の秋!

 2日(木)に、もちずり学習センターまで歩いてお出かけしました。センターの「図書室」にお世話になり、本の読み聞かせや自分で好きな本を選んで借りてくることができました! 幼稚園に帰ってから、みんなで “ 読書の秋 ” を楽しみたいと思います笑う 保護者の皆さんにお届けしたお知らせはこちらですお知らせ学習センター.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しかった こむこむ館

 10月30日(月)にお出かけした「こむこむ館」での様子をお届けします。毎年訪問していますが、いつも楽しく活動させていただいています笑う 保護者の皆さんにお届けした「お知らせ」はこちらですお知らせこむこむ.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひよこくらぶ パート10!

 10月26日(木)に、第10回目となる未就園児保育「ひよこくらぶ」を行いましたグループ 時期的に、ハロウィン前だったので、その活動も取り入れてみました笑う その様子をお届けしますお知らせひよこ⑩.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こども園のお友達と一緒に お散歩

 10月25日(水)に、3回目となる「おかやまこども園」のお友達との交流会を実施しました。こども園のお友達が幼稚園まで来て、一緒に “ もちずり観音 ” までお散歩に出かけました。お天気にも恵まれ晴れ、元気に広場で遊び回り、みんなでおいしいお弁当も食べてきました笑う 別れ際には、名残惜しい様子が見られました心配・うーん その様子をお届けしますお知らせこども園③.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うんとこしょ さつまいも

 先々週のこととなりますが、19日(木)に、「さつまいも掘り」を行いました。“ おおきなかぶ ” に合わせて、みんなで『うんとこしょ どっこいしょ』と頑張って掘り出しました! 秋の恵み、大豊作でした!

 合わせて、遊びを発展しての活動もお伝えします。その様子はこちらですお知らせさつまいも掘り.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トリム チャレンジ<秋の遠足>

 先週火曜日17日に、あづま運動公園に市バス(マイクロバス)に乗って、「秋季遠足」に出かけてきました。天気も良く晴れ、1日遊具に挑戦したり、いろいろな秋を見つけたりして、みんなで楽しんできましたにっこりその様子をお届けしますお知らせ遠足.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガブリ! むきむき! ぶどうパクパク

 先週の木曜日12日に、フルーツライン沿いにある「まるえ観光果樹園」さんに、『ぶどう狩り』に行ってきました!お天気にも恵まれ、楽しく、おいしく過ごしてくることができましたにっこり その様子をお届けしますお知らせぶどう.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のらねこぐんだん 運動会【パート2】

 【パート1】から遅れましたが、運動会の後半をまとめた【パート2】をお届けしますお知らせ運動会2.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のらねこぐんだん 運動会【パート1】

 先週土曜日9月30日に、無事曇り小学校校庭で「運動会」イベントを実施することができました晴れのち曇り 記録写真が多いので、2部に分けて、その様子をお届けしますにっこり 【パート1】は、開会から前半の様子となります。最後に、おまけの前日の様子も載せました。どうぞご覧くださいお知らせ運動会1.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会に向けて 頑張ろう!

 一昨日26日(火)に実施した、明後日の土曜日30日に向けての「予行」の様子をお届けしますお知らせ予行.pdf

 2学期の始まりから練習を頑張ってきた子どもたちですが、本番の雰囲気を感じながら、「運動会」イベントに向けて、練習の成果を発表することができました笑う 保護者の皆様、ご家族の皆様、当日の子どもたちの頑張りにご期待ください。そして、準備等のご協力についても、よろしくお願いいたします。当日天気晴れが良いことと、校庭の状態が回復することを願いながら合格

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「お月見」ハッピーバースデー

 先週の水曜日になりますが、『お月見「誕生会」』がありました。年少「うさぎチーム」3人のお友達のお祝いでした。今年度は、人数が少ないので、例年、年中行事に合わせて6回の「誕生会」を実施してきましたが、今年度は、4回になりました。次回は、『七五三』そして『ひな祭り』の「誕生会」です。まだのお友達は楽しみに待っていてください。

 それでは、保護者の皆さんへのお知らせをご覧ください。誕生会.pdf