幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

花丸 とんぼの眼鏡!

9月13日(月)年少のクラスでは、とんぼの眼鏡(カラーセロハンをはったメガネ)をつくり、いろいろな物を見ていました。「うさぎさんが違う色になっている。」「床にいろいろな色がある。」「合わせると違う色になるね。」など、たくさんの発見があったようです。

花丸 色水遊び!ただいま実験中!

9月10日(金)あさがおが満開となり、子どもたちも色水遊びに夢中です。赤いあさがおや青いあさがおで、色水つくりをしています。きれいな色ができたときは、「みて!みて!」と自慢顔です。できた色水を混ざ合わせ、違う色に挑戦です。

花丸 虫捕り大会!誰が虫捕り名人か勝負です。

9月10日(金)青空がひろがりました。幼稚園の畑には、トンボやちょうちょ、トノサマバッタ、ショウリョウバッタ、カマキリなどがたくさん見られるようになりました。子どもたちは、小さい虫かごを持って、いつものように畑で虫捕りをして遊んでいます。

 きょうは、虫捕り大会をしました。短い時間で、だれがたくさんの虫が捕れるか競争してみました。すると、トンボをとる子やバッタを素早くつかまえる子など、入園当初に比べればとても成長したなと実感した一日となりました。

花丸 環境整備作業ありがとうございました!

 8月26日(木)朝からPTAの皆さんに花壇と畑の環境整備作業を行っていただきました。人との間隔を取り、感染防止に気を付けての作業でした。夏草のあった花壇や畑は、隅々まできれいになり、とてもきれいになりました。子どもたちが、虫取りや野菜の収穫に思う存分活動できることと思います。

花丸 2学期のスタートです。

 8月23日(月) 第2学期の始業式を行いました。年長さんの夏休みに「お掃除・皿洗い・カーテン閉め・お皿運びのお手伝い」を頑張ったことの発表がありました。みんな、お手伝いを頑張っていたことが分かりました。年少さんの夏休みの楽しかったことでは、「花火を見に行き、すごい音がドンドンとした」ことや「ブロックで遊んだ」ことが発表されました。園長先生からは、「コロナにかからないように注意すること」や「玄関に壁紙が張られてきれいになったこと」、「2学期は、自分で考えた実験をたくさんしよう」というお話がありました。

 始業式の後、畑に野菜の収穫に行きました。食べごろのスイカをさがしたり、ナスやキュウリをたくさん収穫しました。畑のスイカを切ってもらい、みんなで楽しく食べました。みんなで食べるスイカは、とてもおいしかったようです。

花丸 1学期終業式を行いました。

 7月20日(火)第1学期の終業式を行いました。園長先生からは、「あいさつが上手になったこと」「元気に毎日幼稚園で自分の役割を果たしたこと」と、夏休みは、「楽しい夏休みを家族と過ごすこと」「熱中症にかからないようにすること」をお話しされました。

 また、今月、幼稚園のまわりでは、ももが収穫されている時期です。果物づくりがさかんな土地であることを説明されました。

花丸 夏祭りだ!わっしょい!

 7月16日(金) 庭塚幼稚園の夏祭りの日です。今年は、前半が保護者のみなさんのお店が3つ、子どもたちのお店が3つで、計6つのお店を親子で楽しむ活動をしました。保護者のみなさんのお店は、「スイカわり」「くじびき」「水ヨーヨー釣り」でした。子どもたちのお店は、「ボーリング」「輪投げ」「魚釣り」の3つでした。どのお店も楽しくまわることができました。

 後半は、今までみんなで作ったおみこしを担ぎ、小学校の中庭で小学生に見てもらいました。威勢よく「ワッショイ、ワッショイ」と言いながら、二つのおみこしが中庭を練り歩く姿は、いかにも楽しい夏祭りでした。おみこしには、子どもたちが大好きな友達の顔やポケモン、そして、今まで畑でつくった野菜たちが描かれています。保護者の皆さんや応援してくれる小学生に囲まれて、とてもうれしい夏祭りとなりました。

花丸 佐倉幼稚園との交流

 7月15日(木)佐倉幼稚園のみんなが庭塚幼稚園に来て交流しました。庭塚幼稚園のみんなは、「魚釣り」「ボーリング」「輪投げ」のお店を開き、楽しく遊べるようにしました。自由遊びの時間、登り綱のコーナーでは、佐倉幼稚園の初めて挑戦した子も、一番上まで登ることができ、みんなから拍手をもらっていました。

 畑で、虫を捕まえたり、野菜を収穫したり、楽しい交流ができました。

花丸 畑の野菜でカレーライス!

 7月13日(火)畑でとれたジャガイモと玉ねぎを入れてカレーライスを作りました。ジャガイモは自分たちで育てたものなので、おかわりをする子がたくさんいました。とれたて野菜はとてもおいしいですね。

花丸 ジャガイモの収穫!大豊作でした。

 7月8日(木)ジャガイモをみんで掘り起こしました。4月に植えたジャガイモは、大きくなり、顔の大きさにちかいジャンボジャガイモもありました。全員で汗をかきながら、大きなジャガイモを掘り起こしました。あちらこちらで、大きいジャガイモが出てくるたびに、大きな歓声が上がりました。総重量が100kgを超えて大豊作でした。子どもたちは、何に料理して食べようかと、みんなで考えていました。