幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

花丸 小学生を応援しよう!

 10月18日(月)小学校の運動会が行われました。朝から幼稚園生は、力いっぱい走る小学生に、フェンス越しに大きな声で応援をしていました。整列して上手に体操したり、すごいスピードでリレーをする小学生の姿に、憧れをもったようです。午後の自分たちの運動会の練習では、抜きつ抜かれつの白熱したリレーとなりました。小学生の真剣に頑張る姿を見ることは、とても大切なことですね。

花丸 秋の遠足(あづま運動公園)

 10月15日(金)秋のすがすがしい青空の下、あづま運動公園へ遠足に行ってきました。木々の下には、どんぐりがたくさん落ちていて、思わずどんぐり拾いをしてしまうほどでした。池には大きな鯉が何匹も泳ぎ、かもも池で羽を休めていました。昨日の雨で、芝もところどころ濡れていましたが、強い日差しで、乾いてきました。芝の上を走る子や小高い丘から転がって遊ぶ子、虫やどんぐりを探して歩く子、池で鯉やカモを見る子など、心地よい日差しの中で、満足するまで体を動かしていました。久々に園の外で楽しんだ一日となりました。

花丸 第1回メディアコントロール週間を実施中

 10月7日(木)今週は、吾妻中学区幼・小・中学校において、メディアコントロールへの取り組みを行いました。庭塚幼稚園では、福島市の図書館から新たに借用した絵本を玄関に置き、自由に借りられるようにしました。毎日、家族に読み聞かせをしてもらうためです。メディアから離れ、親子でのふれあいを大切にした読み聞かせの時間が増えればいいなと思い、実施しております。子どもたちも、読んでいない本に、興味を持つ子が増えてきました。親子で本を選ぶ楽しい姿が毎日見られました。

 

花丸 大根の収穫!

 10月6日(水)畑の大根が収穫時期を迎えました。当番の子たちが、大きな大根を収穫してきました。「おみそしるにしたいな。」などと食べる計画をたてながら、大根をきれいにあらいました。これから、大根の収穫のほか、畑の野菜の収穫が続きそうです。

花丸 10月の読み聞かせ

 10月6日(水) あづま子どもの本の会より篠原さんと松本さんに来ていただき、「10月の読み聞かせ」を行いました。年少組では篠原さんに、絵本「ねられんねられん かぼちゃのこ」「ひらひら ホッホロ」「どんどこ どん」「ちきばんにゃー」、大型絵本「パパ、お月さまとって!」を読んでいただきました。大型絵本では、目を輝かせて、聞いていました。年長組では松本さんに、「ピーターのいす」「あおいふうせん」、昔話「ソーディサルレイタス」「かっぱかっぱらった」を読んでいただきました。久しぶりだったので、真剣に聞いて楽しんでいました。

花丸 朝から自分たちだけでリレー遊び!

9月13日(月) 朝から校庭で、リレー遊びが始まりました。運動会は、10月に延期になってしまいましたが、子どもたちはリレーが大好きです。朝から校庭で順番を決めてリレー遊びをはじめました。どんどんと走り方が上手になる子どもたちです。

花丸 新しい砂が来た!

 9月13日(月)先週、新しい砂場の砂が来ました。大きなトラックに積まれた砂が、少なくなっていた砂場にたくさん入りました。大きな山になった砂を見て、子どもたちは、ワクワク、ドキドキです。早速、今日、砂場でいろいろな遊びをしました。「裸足で歩くと気持ちいい。」と言って思う存分遊んでいました。

花丸 とんぼの眼鏡!

9月13日(月)年少のクラスでは、とんぼの眼鏡(カラーセロハンをはったメガネ)をつくり、いろいろな物を見ていました。「うさぎさんが違う色になっている。」「床にいろいろな色がある。」「合わせると違う色になるね。」など、たくさんの発見があったようです。

花丸 色水遊び!ただいま実験中!

9月10日(金)あさがおが満開となり、子どもたちも色水遊びに夢中です。赤いあさがおや青いあさがおで、色水つくりをしています。きれいな色ができたときは、「みて!みて!」と自慢顔です。できた色水を混ざ合わせ、違う色に挑戦です。

花丸 虫捕り大会!誰が虫捕り名人か勝負です。

9月10日(金)青空がひろがりました。幼稚園の畑には、トンボやちょうちょ、トノサマバッタ、ショウリョウバッタ、カマキリなどがたくさん見られるようになりました。子どもたちは、小さい虫かごを持って、いつものように畑で虫捕りをして遊んでいます。

 きょうは、虫捕り大会をしました。短い時間で、だれがたくさんの虫が捕れるか競争してみました。すると、トンボをとる子やバッタを素早くつかまえる子など、入園当初に比べればとても成長したなと実感した一日となりました。