福島市立庭塚幼稚園
幼稚園ブログ
キッズプログラム(サッカー教室)を開きました。
11月30日(月)サッカーコーチを招いてサッカー教室を開きました。庭塚小学校の体育館で思いっきり、体を動かしました。ボールを投げたり転がしたりして準備運動をし、たくさんのコーンにボールを当てたり、相手チームのゴールにボールを蹴り入れたりしました。元気いっぱいボールと遊んだサッカー教室でした。
周東先生に縄の運動遊びを教えてもらいました。
11月27日(金) 運動能力向上のため、上越教育大学の周東先生に来園していただきました。主に「縄遊び」について、子どもたちと先生方に、直接指導をしていただきました。縄の前まわし・後ろまわし、駆け足跳び等を教えていただきました。年長のみんなは校庭で、年少のみんなは年長さんの部屋で楽しく縄遊びをしました。周東先生から「みんな、縄の扱い方がとても上手ですね。」とほめられました。
11月のお話し会を開きました。
11月11日(水) あづま子どもの本の会のみなさんが庭塚幼稚園に来てくれて、お話し会を開いてくれました。年少組には、松本さんと濱田さんが、大型絵本の「だるまちゃんとてんぐちゃん」「どうぞのいす」を聞かせてくれました。大きな絵本は見やすくて、子供たちが離れて座っていてもよく見えました。年長組は、吉野さんと篠原さんに「なずずこのっぺ」「わらぶき屋根の家」「あたまにかきのき」を読んでもらいました。風変わりな内容の本に、子供たちも興味を持ったようでした。楽しい本の世界を聞かせていただき、ありがとうございました。
サツマイモを収穫しました。
11月6日(金) 春に苗を植えたサツマイモを収穫しました。大きなサツマイモは、なかなか掘り出せず、「手伝ってー」の助けを求める声が、あちらこちらから聞こえました。サツマイモの中には、自分の顔と同じぐらいの特大のものもありました。年少さんも、先生の話をよく聞いて、たくさん掘り出すことができました。1週間は、テラスで乾かして、そのあと食べたいと思います。どんなふうにして食べようかみんな考えています。
新しい修業の場「ロープわたりの術」
11月5日(木) 幼稚園に新しい修業の場ができました。「ロープわたり」です。ゆっくりと手と足を動かして、ロープを渡ります。ゆれると少し怖いですが、慣れると楽しい修業です。全員、ロープを渡ることができました。
幼児体操教室を開きました。
10月26日(月)庭塚幼稚園で、あそんで体力アップアップ事業「幼児体操教室」を開きました。講師は、こども体育研究所から矢吹晃市先生をお招きし、年少組と年長組のそれぞれに、マット運動の基礎を教えていただきました。でんぐりかえし、横回転、川ジャンプなど、基本的な体の動かし方を教わりました。どの幼児も楽しく参加し、みんなできるようになりました。
リンゴ狩りに行きました。
10月20日(火) 庭塚地区の果樹園にリンゴ狩りに行きました。紺野さんに、リンゴの話とリンゴの取り方を教えてもらいました。真っ赤になったリンゴはとても美味しそうです。一人一つ上手にとることができました。お家へ帰ってから食べることにしましょう。
遠足に行きました。
10月19日(月)十六沼公園に現地集合・現地解散で遠足に行きました。曇りでしたが、風がなくとても遊びやすい日となりました。ぴょんぴょんドームや滑り台など大型の遊具で夢中になって遊びました。おいしいお弁当を食べ、満足の一日となりました。
パンジーを植えました。
10月16日(金) 玄関のプランターにパンジーやビオラを仲良しペアで植えました。自分たちで好きな色のパンジーやビオラを選び、年長児が年少児のみんなにやさしく教えながら、植えることができていました。きれいになった玄関に、みんな満足のようでした。
おはなし会が開かれました。
10月7日(水)あづま子どもの本の会の皆さん(長沼さん、佐藤さん、高森さん、篠原さん)に、来ていただいて「おはなし会」を開きました。今回は、大型絵本を持ってきていただきました。年少組は、「どうぶつのしんちょうそくてい」「ねずみのいもほり」、年長組は、「おつきさまは よる なにをしているの」「ともだちや」を聞きました。みんな、お話の内容に引き込まれ、熱心に聞いていました。絵本の世界をゆったりと想像したり、大型絵本の色合いに目を奪われたりと、良い時間を過ごしたようです。
〒960-2262
福島市在庭坂字薬師田14-3
TEL/FAX 024-591-5055
niwatsuka-y@mail.city.fukushima.fukushima.jp